今日も、朝からメチャ暑い、、北海道でも、35℃だとか。
今日の朝の空ね、、なんだか、いわし雲みたいな、秋を思わせる?
午前中は、明日のウクレレサークルの復習をしました。
月末に慰問が予定されていて、その練習ですが、なかなか
覚えられない、、ハワイアンでなく、日本の歌が主ですからね。
途中、間奏でスチールでメロを、ほとんど全曲、弾きますが、
間違えるわけにはいきませんからね。
「青い山脈」は、速くて、三連符が多いので、歌でカバーしてもらいます。
スチールでは弾きにくいし、曲自身が、合っていない?
↓マグナトーンラップです。
序に時間測定もやりました。パソコン伴奏なので時間は正確です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お昼、、近くの人気店「豪快」に行きました。
午後0時20分、、外で待ってる先客は、2人、、何時もより少ない。。
ここでは、いつもメンマラーメンね。
メンマ沢山入ってますし、チャーシューが厚いのが嬉しい。
食後、どこかに行こうかと、駅前通り行ったが、暑いのでそのまま帰宅。
こう暑いと、どこにも出たくない。
ウオーキング?、、いやダメです。家で寝てました。
情けないじいさんです。
午後4時になって陽も少しは陰ったろうと、近くのマックに
お茶に行った。日は長くなったが、まだまだ暑い。
暑くても飲むのは、ホットコーヒーだよ。
ここには、自宅スタイル、、Tシヤツ、サンダル、短パンね。
今年の梅雨は、空梅雨だったが、単に雨が降らないだけでなく暑かった!
もう最悪です。これからしばらく、、2か月近く?暑いんだろうなあ。。。
明日から、三連休の方もおられるのでは?
熱中症には、ご注意を、、。
先日電車の中で、乗車中、若者が熱中症になってしまい、
周りのおばさんが、車掌さんに緊急連絡。
本人は、若いけど全く動けない。次の駅まで待って、
駅到着したらすぐに、担架で運んでいきました。3分遅れ。。
駅員さんの対応の速さにびっくりでした。結構多いんでしょうね。
最新の画像[もっと見る]
- 昨日はウクレレサークル→今日は、大橋節夫生誕100年周年! 17時間前
- 昨日はウクレレサークル→今日は、大橋節夫生誕100年周年! 17時間前
- 昨日はウクレレサークル→今日は、大橋節夫生誕100年周年! 17時間前
- 昨日はウクレレサークル→今日は、大橋節夫生誕100年周年! 17時間前
- 昨日はウクレレサークル→今日は、大橋節夫生誕100年周年! 17時間前
- 昨日はウクレレサークル→今日は、大橋節夫生誕100年周年! 17時間前
- 昨日はウクレレサークル→今日は、大橋節夫生誕100年周年! 17時間前
- 昨日はウクレレサークル→今日は、大橋節夫生誕100年周年! 17時間前
- 昨日はウクレレサークル→今日は、大橋節夫生誕100年周年! 17時間前
- 昨日はウクレレサークル→今日は、大橋節夫生誕100年周年! 17時間前
「スチールギター」カテゴリの最新記事
- 昨日はウクレレサークル→今日は、大橋節夫生誕100年周年!
- 曇り→スチールギター演奏「やさしさに、包まれたなら」Toshio Shimizu様
- お祭り→スチールギター演奏「小さな竹の橋の下で」terustars
- 小雨→スチールギター演奏「好きにならずにいられない」hitoriSG様
- 地震ありました→秋晴れ続く、、→スチールギター演奏「ブルーレイ」Shimizu様
- 穏やかな秋→今日のスチールギター「ムーン・リバー」hitori様
- 本格的な秋→今日のスチールギター演奏「PUAMANA」Shimizu様
- 夏復活?!!→今日のスチールギター演奏「Imi Au Oe」Shimizu Toshio様
- 曇り後晴れ→今日のスチールギター「Hawaiian Hotel March」toshio様
- 少しは秋っぽいかも?→今日のスチールギター「South Sea Island Magic」shimizu様
日々外出の時には塩分入りの水筒は必需品になりますね。
これから暑さ本番、納涼祭への出番がありますが気をつけたいものです。