今日は、曇りですが、12月にしては
それほど寒くはありません。
最低10℃/最高16℃。。
湘南台へ外出です。
地下駅構内の箱根そばで、↓メカブうどんです。
それほど寒くはありません。
最低10℃/最高16℃。。
湘南台へ外出です。
地下駅構内の箱根そばで、↓メカブうどんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5e/71053ebbd61e98d923ddc69e89b0d8ad.jpg?1702273983)
次いで、地下から上へ上がって、ド・トールでコーヒーしました。
まだ、1:41、昼前のせいか、空いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/87/d3cbcbe7e1a07f51b65d2f047cdcccef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5b/2a3d2fbb34031e682ca41f7cc84ea061.jpg?1702273985)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、12月11日、、電光石火!
帰りに、近くの〒で、年賀状を買いました。
年々購入枚数は、減る一方です。
毎年来ていた友が、いつの間にか来なくなる、、
あるいは、身内や本人の訃報、、
友とは言え、あまり踏み込んだことは、失礼にあたる。。
そういうオイラだって、例外では、ありません。
家内には、自分に異変があった時は、訃報は
出さなくて良いけど、年賀の来た方には、後ほど
帰りに、近くの〒で、年賀状を買いました。
年々購入枚数は、減る一方です。
毎年来ていた友が、いつの間にか来なくなる、、
あるいは、身内や本人の訃報、、
友とは言え、あまり踏み込んだことは、失礼にあたる。。
そういうオイラだって、例外では、ありません。
家内には、自分に異変があった時は、訃報は
出さなくて良いけど、年賀の来た方には、後ほど
訃報連絡するように、、と言ってあります。。
年賀状の元旦着信は、12月25日まで、らしいです。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、久しぶりに、和田弘とマヒナスターズ演奏の
「南国の夜」を聴いた。。
(投稿者のohsige100様、お借りします)
年賀状の元旦着信は、12月25日まで、らしいです。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、久しぶりに、和田弘とマヒナスターズ演奏の
「南国の夜」を聴いた。。
(投稿者のohsige100様、お借りします)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/04/2347f607841ffcfcc2e63f9b7c65830c.jpg?1702275127)
メチャきれいな独特の演奏、、
オイラも真似事ですが、下手なスチールを弾きますが、
どうやったら、こんな演奏できるのか??
所々に、バッキーさん風の間奏がありますが、これは
多分、バッキーさんのバンドに所属していた経緯(ギター担当)が
影響しているのだと、思います。
今年の喪中のはがきは少なかったです。
いつの間にか来なくなる年賀状・・・
どうしたのだろうと心配になりますが、それ以上聞くのも
和田さんの間奏あたりで1オクターブ上で弾くのがすごくきれいです。
高い音を正確に・奇麗に弾くのは大変ですが本当にきれいです。
今年はブログ関係で、sei様とブログ仲間になれたこと、、うれしい出来事です。