今日は、予報では、かなり暖かくなるというが
朝の感じでは、それほどでもない。
休み明けの木曜日、いつものように11時に藤沢に
昼食に出かける。
今日の昼食は、「豚バラ丼とあんかけ焼きそば」、11時13分。
この時間帯の客の多くは、常連さん、おいらもそうだが。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コーヒーは、ド・トールに行く。
Tポイントの有効期間がこの25日になるので活用した。11時38分。
少しゆっくりして帰宅、今日も花粉が気になるので歩かない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、先日3月7日録画した「徹子の部屋」を見る。
ギターリストの「村治佳織さん」。
彼女は、今年39歳、、既に世界的なレベルにあるが、年齢はまだ若い。
舌の腫瘍等で、ご苦労されているが、見事に克服した。
又、吉永小百合さんが朗読する時の、BGMがきっかけで
お付き合いもあるという。
村治さんの父親は、村治昇氏、、ギターリスト。
村治佳織氏は、父から、英才教育で、ギターリストになっている。
幼いころからの父の教えにより、見事に開花した。
イギリスの、デッカと長期専属契約をしている。
これは、徹子の部屋で、今から23年前、村治氏がまだ17歳の時。
更に、7年後の2002年、村治氏が、23歳の時。
徹子さんに指を見せているが、さすがに左指は弦を抑えるので
硬くなっているようだが、それほど硬い印象ではないようだ。
右指は意外、、爪延ばしているんだ、、ピッキングには、支障ないようですね。
これは↓、吉永さんとの旅行の写真。
30歳以上の年齢差があるにもかかわらず、お母さんでなく
お姉さんのような付き合いらしい。
日本なら周りが大変ですが、外国なので大丈夫なんですね。
最後に、弟の村治奏一氏(彼もギターリスト)との合奏。。
ずいずいずっころばし、ふるさとの2曲。。
ギターは、手軽に、大きな音で弾けるといううらやましい楽器ですね。
自分も、もしスチールギター等やらなかったら、必ずギターやってたと
思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕方になってようやく少し晴れてきた。それまではどんより天気。
予報程、そんなに暖かい感じはしませんでしたね。17時00分、西の空。
最新の画像[もっと見る]
-
寒波・花粉到来!→ハワイアンバンド「The Birds」 1日前
-
寒波・花粉到来!→ハワイアンバンド「The Birds」 1日前
-
寒波・花粉到来!→ハワイアンバンド「The Birds」 1日前
-
寒波・花粉到来!→ハワイアンバンド「The Birds」 1日前
-
寒波・花粉到来!→ハワイアンバンド「The Birds」 1日前
-
寒波・花粉到来!→ハワイアンバンド「The Birds」 1日前
-
寒波・花粉到来!→ハワイアンバンド「The Birds」 1日前
-
寒波・花粉到来!→ハワイアンバンド「The Birds」 1日前
-
寒波・花粉到来!→ハワイアンバンド「The Birds」 1日前
-
寒波・花粉到来!→ハワイアンバンド「The Birds」 1日前
3歳の写真、可愛いなぁ~ でも、ギターが大き過ぎ。
そうだ、子供は小さい頃はウクレレに馴染んでもらおう。
3歳の画像でギターしっかり弾かれてますよね。
何でも努力でしょうな。我が家の孫も3歳からギター、ピアノを習ってものにしてます。都立の日比谷で音楽やって今年は受験で私立、国立殆ど受かりましたよ。
何でも努力ですね。
しかしカワイのMS奥が深い1日2ページ程度開いて覚えてますが、成程こんな裏技がと。楽しいソフトですね。
ご希望校、ほとんど合格ですか、、なんと、素晴らしい!
カワイのMS、、ご紹介されて、購入はしましたが、恥ずかしながら、未だ使いこなせていません。どうしても使い慣れているフイナーレになってしまいます。購入後時間も経っているのに、未だにそんなレベルです。でもフイナーレより、機能が高いので、必ず使いこなそう、、と思っています。
後は、やるだけ、、なのに。。