年金生活者ですが、連休も終わり、今日は月曜日。
現役の諸君、お勤めご苦労様、、又今週も頑張ってください。
今日も昨日と同じような天気。
藤沢市は、最高11℃/最低1℃。朝は快晴です。
午前中は、軽くスチールを弾いた。
「Hilo March」、「鈴懸の径」で終わり。。
昔は、ヘッドホンで弾いていたが、最近は、日中はアンプの音を
もろに出して弾いている。
ヘッドフオンだと、夜でもできるが、耳にはよくないらしい。
昨年の健診で、左の聴力の低下が指摘されているからね。
今日は月曜日、、宅配弁当の日なので、昼食に外出はしなくていい。
午前11時過ぎに、持ってきてくれる。便利だね。
今日のメニューは、、↓こんなもの。
塩分が、3.6gって結構多くないかい?
等と言いながら、レンジにかけて、お茶と玄米半分で、12時丁度に昼食する。
大分薄味に慣れてきたらしく、佃煮は随分辛い感じがした。
食事の時は、醤油は用意しないようにしている。
うん、少しおいしかったな。。いい傾向だ。
今、月水金にしているが、月~金まで毎日にしようと思う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食後テレビを少し見てから、昼寝した。
今日のCDは、オッパチさんのスチールギター演奏だ。
1999年版、「大橋節夫 オリジナル・ヒット曲集1」
日本最初の、singer song writerだけあって、オリジナル曲だけで十分
アルバム作れるのが、すごい。
このアルバムで自分が昔から好んでいたのが、「11.口笛吹いて」です。
日本的なハワイアンって感じがいいのです。
この曲は、1958年2月、オッパチさん、33歳の時の作品だ。
もう一つのお気に入りが、次の「12.あの日あの頃」。
1958年5月、同じくオッパチさん、33歳の作品です。
数あるオッパチ作品の中で主な曲は、30代から40代の時のが多いが
大ヒット曲「赤いレイ」は、1940年の作品、オッパチさん15歳の作品と
いうから驚きだ。天才に年齢は関係ない、、のです。
オッパチ節の総出演CDだが、聴いていると、ハニーアイランダーズの皆さんの
顔が目に浮かびます。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はどこにも出かけなかったので、夕方近所を軽く散歩する。
寒くはない、山陰地方の大雪は、少しおさまったらしいが、今週末位からは
今度は一気に暖かくなるらしい、、。
寒暖差が大きいので、皆様、ご自愛ください。
今日も、かなり寒い朝です。
鳥取県等、山陰地方の大雪は、まだ続きそうです。
普段雪の少ない所での大雪は、慣れていないこともあり
大変だと思います。お気を付けくださいね。
庭に、一輪ですが、水仙が咲いてくれました。
可憐な花、、、ありがとうね。。
朝の天気は、快晴、青空ですが、気温は、11℃/0℃と低い。
今日は日曜日で、連休2日目、、。
昼食は、珍しく家で食べた。
奥様は朝からジムでいないし、自分は、料理は苦手なので、どうしようか。。
考えた結果、缶詰で親子丼用のがあった。
量的に少ないが、小食の自分には十分、缶詰開けて
中身を、ごはんの上にかけて、レンジで800W、1分半。
、、少し熱すぎたが、まあOK。
年金おじさんの昼食として、正解かどうかは分からないが
まあ取りあえずね。。先週から宅配弁当取ってるが、月水金なので
日曜日の今日はない。
結構薄味という点では、よさそうなので、月~金まで
毎日にしようかと思っている。薄味になれないとね。
午後1時過ぎ、外出した。
今日は珍しく、小田急線「長後」に行ってみた。
ここは、六会日大前駅から、二つ目の駅、、乗車時間4分、、になる。
ここは、何もない所だが、取りあえずね。
駅周辺は、藤沢や湘南台に比べ、人通りも少なく、お店も少ない。
どうして、この駅が、急行止まる駅なのか、分からない。
何かもう一つ電車線が来てるわけでもないし、大きな企業があるわけでも
ないし、学校が沢山あるわけでもないしね、不思議だ。
ウイキで調べてみた。「長後駅」、乗降人員:34、839人/日(2015年)、
因みに、各駅しか止まらない我が駅、「六会日大前駅」は、30、555人/日(2015年)だが、
各駅しか止まらない駅の中では、小田急線70駅の中では最も多い、、多分日大があるからだね。
長後駅周辺。午後1時半ごろ。
駅内の、小田急OX内にある、ド・トールでコーヒーした。
店内は広くないのに、結構混むし、メチャやかましい所だった。
午後2時半過ぎたので、帰宅した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、今日もハワイアンCD聴いたよ。
今日は、2000年発売の先日のハワイコールズアルバムの一つから、エセル中田特集ね。
日本人で、ハワイコールズに出演している数少ない方ですね。
他にも何人かおられるようですが、本当なのか、確認はしていませんので
エセル中田さんは、日本人でハワイコールズ出演のトップであることは
間違いないでしょう。
1964年、ハワイにて、ハウナニ・カハレワイ(中)、ラニ・カステイーノ(右)
(Toshiba・EMI Webley Edwards and Hawaii Callsの手引書より引用させていただきました)
(Toshiba・EMI Webley Edwards and Hawaii Callsの手引書より引用させていただきました)
このアルバムでは、普段から歌っているエセルさんの十八番を中心に
取り上げているようです。エセルさんの素晴らしい歌唱、、加えて、素晴らしいバッキング。
これを聴くと、誰でも、ハワイコールズの虜になってしまいますね。
このアルバムでは、やはり彼女の訳詞で有名な「5.ブルー・ムウムウ」でしょう。
日本語歌詞、途中での口笛、、誰でも知っているこの曲、彼女の大ヒット曲、
カイマナヒラに並ぶ大切な曲だと思います。
今日は、建国記念日で休日、、でも列島を襲っている寒波は
相変わらずで、ここ藤沢も10℃/0℃と大変寒い一日だった。
昨日の夕方、ちらりと雪が降ったが、朝庭を見たら、わずかだが白化粧している。
気温が低かったんですね。
当然外は寒いので、猫みたいに丸くなって、家の中でコーヒーしてた。
さすがに、午後になるとどこかに出かけたくなるので
寒いけど、一応近くに昼食外出した。
湘南台駅前の箱そばで、かき揚げそば食べた。
祝日のせいか、混んでいたが、何とか席は取れた。
近くのコーヒーショップ覗いたが、案の定、どこも満席だったので
あきらめて帰宅。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
何もしてないくせに、ちゃんと眠くなり?、昼寝をする。
今日もハワイアンCD聴いたよ。
ぐっと身近な所で、バーズのCD「Hot Wind」。
1999年版だから、今から18年前のアルバム。
バーズは、ご存じ、東京MXテレビで毎週日曜日に演奏している。
フラとのコラボが多いが、演奏だけのもある。
一言:でも最近のバーズの演奏のテレビ番組は、いつも同じ感じでつまらないね。
ハワイアン演奏と主張したいのなら、もう少し、変化をつけてほしい。
マンネリ化してしまうと、新たなフアンは期待できないからね。
↓写真から、この時のメンバーを見ると、ピアノとベースさんが変わっているね。
左端の、ベースさん(御正・みしょうさん)は、お亡くなりになってしまった。
右端のピアノの沢橋さんは、今は、青山さんに代わっている。唯一太田ママに一言
言っていた面白い存在だったが。。。
このアルバム名「Hot Wind」は、ご存じ、村上一徳氏作曲の名曲だが
これを演奏するバンドは少ない。ハワイアン全盛期でもオッパチさんだけだったと思う。
バーズの太田リーダーはこの曲が大好きなので、タイトルにしたのだと思う。
難しい曲なので、アルバムのコメントにも「スチールギター奏者にとっては
楽しみと同時に苦しみを与える作品」としている。
↓曲目ね。師匠サカセ氏不在の演奏だが、日本人らしい演奏で良かったと思う。
ハワイでレコーデングしているが、今度はぜひ日本国内でしてほしい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕方、まだ寒いけど軽く散歩したよ。
ようやく少し青空は。。山陰の鳥取等西日本では、大雪が続いている。
未だしばらく、、月曜日くらいまで?らしいので、
該当地の方々お気を付けください。
スリップ事故、思わぬ落下等。。。
本日午後4時半、西南の空。
明日は晴れの予報だが、気温は今日と変わらないが、風もあるから寒いらしい。
今日も昨日と同じ位寒い、、
朝8時過ぎでは、外はご覧のように快晴!
これが、お昼近くなったら一気に寒くなった、、。
変わりやすい天気だねえ。。
昼食の外出は、今日は不要、、宅配弁当の日だからね、助かったなあ。。
午前11時半ごろ届けてくれる。
今日のメニューは、↓こんなもの。
なんだか、いろいろ書いてあるが、443Kcal、塩分3.4gしか見ない。
表示で、うす黒いのは、レンジ不要のもの。
これを、レンジ600W、2分チンすればいい、簡単、、自分でもできる。
これに、ごはん(玄米)少々、とお茶でOK。
テレビ見ながら、ゆっくり食事、、、これもなかなかいいかも。
自宅だから、コーヒーだっていつでも飲めるし。
前回に比べ、少し薄味に慣れたらしく、まあ、うまくはないが
前回の「まずい」よりは少しは食べれたか? 薄味への慣れかなあ?
それにしても、何食べたか、、はっきり言って、まだ、まずいんだね。
(弁当屋さんには申し訳ない、、。薄味になれてないからね。。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後1時過ぎ、外出しました。一日一回は外に出ないとね。
湘南台、100均で、日用品を少し買う。
百均は、新しい発見!頭を使うから、自分は好きです。
これをこういう使い方したら、、どうかなあ?
安いので、迷うことなく、思い当たったらすぐに買う。
思い通りにならないことの方が多いが、いいのです。
何事もやってみなければ。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、午後の昼寝、、しながら、今日も、ハワイアンCDを聴く。
「Hawaii Calls」ウエーブリー・エドワーズ氏、、名演奏の集大成CD。
このアルバムは、2000年に発売された。
音源は、主にキャピトルのハワイコールズレコードをCD化したものだと思う。
自分は、ハワイアン演奏は、日本人のバンドのものが好きだが
ハワイコールズは、別だ。レベル、演奏技術、出演アーテスト、、全てトップクラス。
このCD,,ハワイアン・カーボーイ、ハワイで会いましょう、、がお気に入り。
日本の清水峰生さんのハワイアン・カーボーイも素晴らしいですが、ここでの
演奏は、ネーテブ・コミカルな点が面白い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕方寒いけど、散歩に出かけた。
寒いし、雪がまた振り出した。
西日本や北陸、四国では、大雪と報道されている。
日本列島全体が、今は凍えきっているねえ。
午後5時頃、、少し庭も白っぽくなってきた。
すぐに止みそうなので、積もることはないと思う。
今日は、予報通り朝から寒い、、ここ湘南も、小雨→みぞれに変わった。
予報では、西日本が大雪注意らしい。なんで西日本なのか?
不思議に思うが、大陸からの寒波が、日本列島の場合、西日本の方が
入り込みやすいらしい。まあ、位置的にも近いということらしいが。。
中国、四国、九州、、
自分等はこの地域は暖かく雪などとは、縁遠い所かと思っていたが。。
・・・・・・・・・・・・・・・
午後0時過ぎたので、昼食に外出する。
始めたばかりの、宅配弁当は、運悪く、月水金だけなので
木曜の今日はなし。こういう時は、助かるんだがねえ。
お隣、湘南台へ行く。初めガストに入ったが、満席に近くいい席なかったので
あきらめて、大戸屋へ行く。
ここでは、いい席取れた。
何食べるか? 小沖目鯛の醤油麺漬け炭化焼き+ドリンク・バーにした。
これの塩分は、3.6g、、それでも他のメニュに比べ少な目だった。
メニューの中では、5g以上はざら、、やっぱなあ、外食って塩分多いんだ。
↓こんなのだった。なんだか見た目、塩分多そう、、だから、醤油は掛けない。
大根おろしもそのまま、食べた。
ドリンクバー(コーヒー)は、2杯飲んだ。
来ているお客は、仕事やってる人が多い。
午後1時半、帰宅へ。外はみぞれで相変わらず寒い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後2時前に帰宅。
今日も昼寝しながら、ハワイアンCDを聴く。
最近このパターン多いね。今日は、バッキー白片さんのスチールギターCD。
昨日のCDアルバムの3番目のもの、バッキーのスチール全集と言ってもいいだろう。
2000年テイチク・エンタテイメントからバッキーの復刻版として発売、、勿論即購入。
このCDは、まさにスチールギターの巨匠バッキーの集大成したCDと言っていいだろう。
代表曲、24曲が納められている。
なぜか、「Honolulu how do you do?」がないのは、ちょっと残念だが、
大丈夫、、自分は、他のアルバムで沢山持っているからね。
このアルバムで挑戦したことのある曲は多い。
全部未完成なのだが、特に印象にあるのが、「Jumping at the woodside」、、
10年前くらいになるかな? 半年位トライしたが、途中であきらめた。
メチャ速くてピッキングがついていけない、、装飾隠れ音が分からない、、、
所詮、凡人が天才の真似などできるはずもないが、、、、。
聴くたびに、すごいなあ、、、と思うので、あります。
今日も、久しぶりにこのCD聴いたが、10年前に思ったのと同じ、、
、、、「すごいなあ!」でした。。
夢の中で、凡人「ここどうやって弾くのですか?」とバッキーさんに聞いてみた。。
バッキーさん「ああこれね、、こうして、親指中心で弾くんだよ。簡単でしょ」
凡人「・・・・・・・・」
なんてね。
今日は、寒波の前だと、予報では警告している。
今夜あたりから、寒くなるらしい。
本日は、10℃/1℃→明日予報6℃/2℃(max/min)らしいが、
北国に比べたら、そんなたいした寒さではない。
昼間の外での食事、我奥様は作ってくれないから、
外でいつも同じもの食べているのもどうか?、、
と思い、宅配で、食事を届けてくれるのが、あるので今週から取ってみた。
月水金隔日だが、取りあえず、どんなものか確かめてみる。
今日の献立は、↓こんなものだった。値段は安いので贅沢言えないが。。
はっきり言って、こういう献立は、どれも自分は嫌いなものばかりだ。
でも全く料理できない自分、こういうのは、絶対に作れないし。。
これを、午前11時過ぎに届けてくれる。ごはんは、つけていない。
レンジしないものと分けて、チンする。500Wで2分、、らしい。
結果は、予想通り、薄味のせいか、まずい。
でも気が付いた、、自分は、かなり濃い味に慣れているのでは、、?
だったら、これを機会に、少し続けて薄味に慣れようと、、、。
今日はそんなわけで、昼間の昼食外出はしなかったが、外には出たいので
午後2時ごろに、湘南台へ出かけた。
駅前通り、、ほぼ快晴、、まだ寒くはない。
同上、スタバ、デニーズに行こうかと思ったが、西口のド・トールにした。
ド・トールでは、少し席があったので、少し読書。
「いかりや長介という生き方」息子さんの、いかりや浩一氏著、2008年。
前にも読んでいるが、偶然今日手に持ったのがこの本だった。
著名な父を持つ息子さんの立場での、実直な気持ちで書いているので
読んでいると、そのまますぐに受け入れられる。。
成程なあ、、著名人の家族ってのも大変なんだなあ、、、等とね。
長さんのお気に入りの写真は、ウッド・ベースを弾いているもの。。
これは皆が知っていることだが、そういう点では、長さんはミュージッシャンとして
認められたかったのかもしれない。。
長さんの晩年は、1997年からの「踊る大捜査線」での和久平八郎役だった。
いい味出していたなあ。。
約一時間後、帰宅。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、今日もハワイアンCDを聴く。
今日は、大御所、バッキー白片とアロハハワイアンズ、、
その1として、「ボーカル・コレクション」。
このアルバムは、2000年に、テイチク・エンタテイメントから発売されたので
早速購入したのを覚えている。
歌うバッキー、、ということで、昔懐かしい、以下のレコード3枚を
CD一枚にまとめたものだ。
「歌うバッキー」SL-1129、「素敵コーラス」NL-1076、
「裕ちゃんの愛唱曲集」NL-1029。。
全25曲、、まさにバッキーさんのボーカル全集みたいなアルバムですね。
今日は、昨日より少し寒い13℃/2℃という予報だが
体感的には、昨日とあまり変わらない。
湿度は、今日の方が低いはずだ。
これは、加湿器の水タンクの使用速度で分かる。
我が家の加湿器は、皆同じものを使っているが、今日は
給水ランプが点いた。一日持たなかった、、昨日は持った、、。
乾燥していると、水タンクの減る量が多いからね。
午前中は、ウクレレを弾いた。
ウクレレという楽器は、毎日弾いてあげないと音が
悪くなる。
だから 楽器屋さんで買ったばかりのウクレレはその後
どう変わっていってくれるのか?、、が楽しみ。
だから、初期の最初の音、録音しておくといいよね。
「君微笑めば」When You are Smiling、、、
バッキーさんがよく歌っていた。
音程的には、一番高い音が、B♭だと、E、、女声だと
Fが限界?だから、ちょっと苦しいかも。
ちょっとジャッジーな感じが、いかにもバッキーさんが好みそうな曲です。
B♭の場合は:
B♭、B♭、G9、G9、G7、G7、Cm、Cm、Cm、Cm、E♭、E♭、
F7、F7、B♭、B♭、B♭7、B♭7、E♭、E♭、C7、C7、F7、F7
B♭、B♭、G7、G7、Cm、F7,B♭、、、、
(因みにバッキーさんは、A♭←「歌うバッキー」、SL-1129テイチクより)
・・・・・・・・・・・・・・・・
午後0時になったので、昼食外出、、
今日は、湘南台駅前の、箱そばに行く。
湘南台はお隣駅、乗車時間1分ですが、お昼0時の車内、優先席に座る。
誰もいません。
きつねそばね。
そばを食べてから、文華堂で少し本を見る。
買わないよ、一杯家には未読本があるからね。
バーガーキングでお茶しようかと覗いたら混んでいたので
そのまま帰宅。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、ハワイアンCDを聴く。
今日は、予定通り、
「東京フラ娘」Blue Lei、、全て日本人演奏。
ヴォーカルは、昨日の、RedLeiと同じ、女性歌手のオンパレード。
日野てる子、井上真紀、カ・ラアSachiko、矢田洋子、南かおる、吉高京子、、。
ご存じとは思いますが、カ・ラアSachikoさんは、マイレ本間さんのお嬢さんですね。
同じ日本人のせいか、周波数があうのか、どれも心地いい演奏です。
このアルバムは、いい音で、お気に入りです。
いつも心地よくなって、寝てしまいます。。
今日は、昨日より5℃以上高い最高15℃、最低8℃の
穏やかな一日だった。
体調は相変わらずだが、頭痛は少し軽くなった感じだ。
寝込むほどではないが、歩く気はしない。
花粉の影響もありそうなので、当分この症状は続きそう、、だね。
午前11時にいつものように藤沢に昼食に外出した。
午前11時半過ぎ、、既に先客が、5,6人来ている。
皆、常連さんです。
食後、Caffe Veloceでコーヒーね。
今日は、どうしたものでしょう、、ほぼ満席。
少し待ってようやくセンターの狭い席を確保。。
やれやれ、とても落ち着けない席だった。
30分で早々に退出、、これじゃ家でテレビでも見ながらの方が
ずっと落ち着ける。。帰宅ね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、奥様が珍しく、寝込んでいた。
どうしたの? インフルではないらしいが、、風邪っぽいらしい、、、。
俺の移った?? だったら、、ゴメンネ。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日もハワイアンCD聴いたよ。
「東京フラ娘」ラッツパックレコード、2003年もの。
このCDは、録音がキレイ、、。
昨日同様、日本人ハワイアンバンドの総出演CDです。
日野てる子、井上真紀、南かおる、矢田洋子、カ・ラアSACHIKOらが
日本人ハワイアンバンドで歌っている。
オッパチさん、白石さん、ハーブ太田さんたちの演奏です。
日本人によるハワイアン、、同じ日本人のせいか
違和感なく受け入れられますね。
このCDは、Red Leiと称している。ま、その1といった感じで、
他にもう一つ、Blue Lei、、その2、、というのがあるが、それは、
明日紹介しますね。
どちらも、音がいいです。
今日は久しぶりの雨が予報されている。
乾燥が進み、花粉も飛んでいそうなので、「恵の雨」です。
庭を見たら、いつのまにか、水仙が咲いていてくれた。
はかない花、、うれしいなあ、、まさに「世界に一つだけの花」だね。
体調は相変わらず、60点くらいかな?
くしゃみが、花粉みたいな?感じになってきたので
花粉による影響が大きいことは間違いないし、だったら当分
多分、4月半ばまで直らないね。
小雨の日曜日、午前11時過ぎに藤沢に昼食外出する。
小雨と言っても、ほんのわずかな雨、ポツ、、、、ポツレベルね。
昼食後、Caffe Veloceでお茶したよ。丁度12時頃、日曜日のせいか
混んでいた。でも丁度いい席取れた。
読書。半分居眠りで終わる。
午後1時半、帰宅。。雨はほとんど降っていない。
でも多分湿度は、かなり高くなっているはず。
・・・・・・・・・・・・
帰宅後、今日も、ハワイアンCD聴いた。
日本のハワイアンバンドの古い演奏の音源特集だ。
ハワイアンフアンならこのCD保有したいアルバムではないだろうか。
写真見てお分かりのように、日本のハワイアンバンドの総出演アルバムです。
最初の、カ・レイ・エは、灰田勝彦と楽団ニュー・モアナで1949年4月録音。
2番目のウリリ・エは、同バンド1948年3月録音というから
今から69年前の演奏となる。
4番目の「ププリお嬢さん」は、大橋節夫とハニーアイランダーズで、
1953年1月録音の作品。オッパチ調はあるが、やはりまだ我々の知っている
オッパチ調ではないですね。オッパチさんにしては、おとなしい弾き方。
7番目の「ワイキキの浜辺で」、ポス宮崎とコニーアイランダース、、
1958年8月演奏、、この演奏は、まさにポス宮崎そのもの。
このころには、既にポスさんは完成していたんですねえ。
8番目、「パピオ」寺部普司とココナッツ・アイランダース。
1956年から1960年の演奏(兄の頼幸氏がブラジルに行っていた時期より推察)。
9番目、「マウナ・ロア」山口銀次とルアナ・ハワイアンズ、
銀次兄の乗りに乗ったヴォーカルが印象的です。
1958年ヴィデオ・ホールにての演奏から。
ともかく日本のハワイアンバンド全員集合といった感じです
(注意として、ここには、大御所「バッキー白片氏」は登場していません。)
今日は、午前中からウクレレサークルの練習日。
朝、午前9時過ぎに家を出る。
体調は、60点位?ここしばらく続いているのは、どうやら花粉らしい。
くしゃみ、目がかゆい、、は毎年のことだが、今年はどうしたものか、
少し風邪みたいな症状、、多分、軽い風邪と花粉が合体?したみたいなかんじだ。
午前9時半、湘南台地下駅構内。
地下駅構内から外に出た所。駅前通り。
午前10時過ぎから、練習開始。
今日は、来る3月10日の慰問の練習をする。
時間は、30分から60分、ハワイアンというより、日本の
唄が好まれているという。
春を意識して、まずは、新たに「春」を練習した。
この曲は、過去にもやったことがあるので、大体の構成、
ハモリを決めて練習した。
少し時間がかかったのは、エンデング、、まだ完成までには至らなかったが
大方恰好がついた。
次いで、「りんごの唄」、、Dmは、確かに高いがなんとか
唄えそう、、ということで、それで進めることにした。
後はお決まりの曲ということで、
バラが咲いた、リンゴの木の下で→ホノルル娘、瀬戸の花嫁、愛しちゃったのよ、
松の木小唄、ブルーハワイ→アロハオエ、銀座カンカン娘、りんごの唄、世界は二人のために、、
と、11曲、連続して練習するが、毎回やっているので、ほぼスムースに弾けた。
あと2回の練習で、未完成部分を完成させたい。
練習後、有志6人で昼食に出かける。
序に、公民館1階にて、つるし雛展があったので、少し見学する。
こういうの見ると、春だねえ、、と思ってしまう。
今日は、2月4日、、文字通り、「立春」だね。
今日は、サンドイッチ+コーヒー+ソフトクリームコースね。
落ち着いたこのお店の雰囲気は、最高だ。
午後4時過ぎにお開き、、次回練習は、2週間後の、18日。。
スチール担当の自分は、少し練習しておかねば。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後5時前に帰宅。
帰宅後、今日は、ハワイアンスチールギターのCDを聴く。
「Hawaiian Steel」1996年ハワイ、Greg Sardinha演奏、Sma Kineで録音したもの。
このCDは、20年位前に、下北沢のCanopusで、神谷氏から直接購入した記憶がある。
尚、スチールギターメーカーのCanopusは、一昨年9月をもって閉店しているが。。
当時は、毎年4月に、「Touch & Tone」というスチール演奏会が新宿であり
このCD演奏者のGreg Sardihna氏も毎回演奏してくれていた。
残念ながら、今はこの演奏会はやっていない。
安定した、スチールを知り尽くした演奏は、レベルが違う、感じだ。
このCDにはないが、Gregの演奏で、「Honolulu City Lights」が自分は好きだ。
ハワイの他のスチールギターPlayerを、圧倒していると思う。
今日は、節分、、風も弱く絶好のウオーキング日ですが
残念ながら体調がいまいちなので、歩きません。
この所、1か月近く雨がないせいか、乾燥注意期間です。
今度の日曜日あたりに久しぶりに一雨ありそうですが。
午前11時、藤沢に昼食に外出です。
藤沢駅からの北口方面、午前11時半。
乾燥続きのせいか、今日も、富士山はよく見えてます。
いつものお店で、筑前煮ね。
よく飽きないなあ、、と自分でも感心してますが。
昼食後は、Caffe Veloceでコーヒーしたよ。
座ってから、気が付いた、、隣が、新聞おじさんだった。
このおじさん、、耳元で新聞をガシャガシャうるさいのですが
今日は、運よく?隣でなく、対面だったので、それほど気にならなかった。
午後1時過ぎ、帰宅。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、今日は、マヒナのCDを聴いた。
いつ頃買ったのか、覚えていないが、CD表示としては、P、2006になっているが。。
音源は、ずっと昔だと思います。
2つのアルバムを一枚のCDにまとめている。
一つが「魅惑のバラード」、12曲、
いつ頃の写真だろうか?皆さんお若いねえ。1960年代かな??
もう一つが、「夜のためいき」、これも12曲。
この写真から分かることは、オリジナルメンバーではありませんね。
少なくとも上のより、あと、、ということでしょうね。
全体としては、こんな感じです。
今や、マヒナのオリジナルメンバーでは、松平さんだけが、頑張っておられますが。
このCDは、典型的なマヒナ調歌謡曲ですが、メンバーが微妙に
変わるとこうも違うのか、、、といった感じです。
時代を感じたCDでしたねえ。。
今日は、2月2日、、
ハワイアンの巨匠、オッパチさんこと、大橋節夫氏の誕生日にあたる。
1925年2月2日生まれ、、、もし存命だったら、92歳になる。
氏は2006年(平成18年)6月6日に、81歳で永眠された。
生前、氏は「節分の2月3日の前の日に生まれたから節夫となった、
簡単なもんだよ。」と言っていた。
今日の体調は?、、かなり不調です。。
(毎度、ブログに書くことではないのですが、日記なのでお許しを)
思うに、軽い風邪にスギ花粉の合わさった?のでは、、と思います。
かなりフラフラですが、一日に一回は外出したいので
昼食外出(そんな言葉あるか?)した。
なるべく近く、ということで、駅前で箱そば。。
何故か、豚の入ったそばのつもりが、豚丼+そばだった。
セットだったんだね、、気が付かなかった。。
当然、ごはんは、全て残したけど。。
六会駅からの、今日の富士山、、しばらく雨ないので随分、乾燥していますねえ。
六会から隣の湘南台へ、、一駅、乗車時間は1分。
湘南台では、コーヒーショップに行く予定だったが、どこも満席。
しょうがないので、フアミマコーヒーで家で飲むことにして、少し買い物して、
そのまま帰宅です。12時半。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、オッパチさんの誕生日にちなんで、ハニーのウクレレ奏者
杉本いわお氏のCDを聴いた。
尚、杉本氏はハニーの中では、一番(多分)若い方だったのに、
2014年6月5日に肺がんでなくなっている。
一日に、50本タバコを吸うヘビースモーカーだったと、知人から聞いているが。
近くで、ウクレレやられていたので、そのうちにお会いしよう、、等と
勝手に思っていましたが。。
このアルバムは、2002年のもので、全て杉本氏のオリジナルです。
どの曲も、何か日本的な感じのするすぐに覚えたくなる曲、歌詞のオンパレード。
長年のハニーアイランダーズでのウクレレ奏者としての経験から生まれた
貴重なメロ、歌詞だと思います。
ヴォーカルの女性二人は姉妹で、「ザ・ハニーズ」、杉本門下。
杉本氏のウクレレに対する思い、、成程なあ、、
日本的ハワイアンですね。逆に言えば、ハワイ人には作れない作品、、
聴き終わった後は、すごく癒されましたねえ。。
今日から2月、、冬もあと2か月で終わりです。
体調は、少し良くなったと思ったのに今日は↓。。
何だろうねえ、、最近くしゃみ、目がかゆいの花粉症みたいな
感じなので、これかもね。
午前11時になったので、いつものように昼食外出。
でも今日は、藤沢でなく、大和にする。
たまには違う所にもいってみたいし、大和の魚貝亭は先週
知人に会った時は、すごい混みであきらめたので今日は
そこに、リベンジだ。
六会→大和は小田急で、12分。
こういう距離が多いので、車はまず使わない。
大和駅ビル4階の魚貝停に着く。
午前11時50分ごろ、、でも既に、8割の入り。
大きい所なので、席はすぐに確保できた。
周りは、平日水曜日お昼時、、お年寄りが多い。。
あ、言っておきますが、勿論自分も同じです。
焼き魚食べたかったので、ホッケにした。
チョット品数が寂しいけど、まあいいや。
食後、下の、本屋さんに入る。ここは昔は有隣堂、今は、クマザワ書店。
少し立ち読みしてから、外に出た。
駅前広場、、快晴で風はおさまっている。
ここの駅前大通りは、今日はやってないけど、普段は、いろんなイベントがある。
大和駅内のド・トールでコーヒーしてから帰宅。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、ハワイアンCDを聴いた。
今日は、古いドイツのハワイアンバンド、Hula Hawaiiansを聴く。
この写真は、なんと、71年前の1946年。。
かなりスチールの弾き方に特長がある。
演歌じゃないが、「こぶし」を入れている。
自分は、こういう弾き方したことないが。。
沢山の写真や、Youtubeが残っているので、著名なバンドだったと思う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夜のテレビで、訃報「藤村俊二氏」が報じられた。
1934年12月生まれ、先月2017年1月に心不全のため亡くなられた。
享年82歳、、昔から知っている穏やかな少しコミック的な存在の方でしたね。
氏は、2015年10月で日本テレビ系の「ぶらり途中下車の旅」の
ナレーションを降りて、療養生活をされていた。。
「ご冥福をお祈り申しあげます」。