「キャンディ」★★★★
ヒース・レジャー、アビー・コーニッシュ 、 ジェフリー・ラッシュ 主演
ニール・アームフィールド監督、2006年、オーストラリア、108分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4a/3742ae5793393ba75928e79a139b4cbf.jpg)
金髪で輝くような笑顔のキャンディ、
長身で人好きのする笑顔の。
二人は定職も持たず、
それでも一緒に暮らし、結婚する。
子供が欲望のまま生きている、
もしかしたら人が生きるということの
理想形かもしれない。
夢と現実の狭間で戯れるように過ごす二人は、
ドラッグに溺れ、
買うお金のために体を売る。
「大切な娘をこんなにして!」
母親が投げ付ける言葉が空しい、
彼らは夢の世界に近く、そこでは
現実というものはひどく遠い世界なのだ。
人間は脆く出来ている、
本来なら壊さないようにそっと
育てられ、徐々に外の世界に適合していくのだろう、
でもなかにはうまく合わせる事が出来ずに
大切なものを守れない人もいるのだ。
なんとかやってはいるけれど、
こんなの本当の自分じゃ無いと
感じたり、どこか背伸びだったり
窮屈な気持ちを抱えながら。
それでもどうにか折り合いをつけている、
それではホントの自分らしさが
無くなると声がするが、
もともと自分らしさというものさえ
曖昧で分からないのだ。
この映画はそんなあやふやで危うい
心の透き間のようなものを感じさせる。
なんとかやっているけど、一歩間違えたら
同じようなところにまで行き着くのかもと。
何か大切なものを描こうとして
核心にはもう一歩、
それでも心はざわついている。
★100点満点で70点くらい★
★参考になったらココもクリック!←ランキング上昇ボタン
軽目の恋愛映画とはちょっと違うので
覚悟して見る必要あり。
★映画ランキングはこちら
ヒース・レジャー、アビー・コーニッシュ 、 ジェフリー・ラッシュ 主演
ニール・アームフィールド監督、2006年、オーストラリア、108分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4a/3742ae5793393ba75928e79a139b4cbf.jpg)
金髪で輝くような笑顔のキャンディ、
長身で人好きのする笑顔の。
二人は定職も持たず、
それでも一緒に暮らし、結婚する。
子供が欲望のまま生きている、
もしかしたら人が生きるということの
理想形かもしれない。
夢と現実の狭間で戯れるように過ごす二人は、
ドラッグに溺れ、
買うお金のために体を売る。
「大切な娘をこんなにして!」
母親が投げ付ける言葉が空しい、
彼らは夢の世界に近く、そこでは
現実というものはひどく遠い世界なのだ。
人間は脆く出来ている、
本来なら壊さないようにそっと
育てられ、徐々に外の世界に適合していくのだろう、
でもなかにはうまく合わせる事が出来ずに
大切なものを守れない人もいるのだ。
なんとかやってはいるけれど、
こんなの本当の自分じゃ無いと
感じたり、どこか背伸びだったり
窮屈な気持ちを抱えながら。
それでもどうにか折り合いをつけている、
それではホントの自分らしさが
無くなると声がするが、
もともと自分らしさというものさえ
曖昧で分からないのだ。
この映画はそんなあやふやで危うい
心の透き間のようなものを感じさせる。
なんとかやっているけど、一歩間違えたら
同じようなところにまで行き着くのかもと。
何か大切なものを描こうとして
核心にはもう一歩、
それでも心はざわついている。
★100点満点で70点くらい★
★参考になったらココもクリック!←ランキング上昇ボタン
軽目の恋愛映画とはちょっと違うので
覚悟して見る必要あり。
★映画ランキングはこちら