soramove

読書と旅行と柴犬のブログ
目標は留学生に日商簿記3級合格を!
ヤプログから引っ越してきました。

就職のこと、検定のこと

2008-02-01 16:47:02 | soramove
就職のこと、検定のこと



昼食の時間にロビーで
懐かしい顔を見つけて自然と笑顔になる、
就職が決まったと嬉しい報告、
新しい分野へ
決意と少しの不安と。

こちらもなんだか力が沸いてくる、
自分で自分の出来る範囲を
狭めていないかと

身が引き締まる思いだ。


そして自宅に戻ると
メールで就職が決まったという報告と
この週末の検定には
力を尽くしたいという文面。

教室で多くの人達と向かい合いながら
思うのは、この勉強が
最大の武器になるわけでもなく
即戦力ともいえない、それでも
これだけ頑張ってくれるなら
自分は自分の出来る最高のものを
ただぶつけるだけだと。

そしてもうひとつのメール
「今回は準備不足なので、次回に受けます」

これも週末の検定の事だ。

自分はどのメールにも、なかなか
返事を書かない、それは
お互いに書いている段階で結論を出し、
それをただ言葉にして確認してるからと思うからだ。

でもね、受ける前から自分から降りてしまうのは
どうなんだろうね、
最初に書いた部分に戻るけど、
この検定が一生を左右するものではない、
それはそう思う。

でも、せっかく新しい分野で
頑張ろうかなと思った、少し前の自分には
どう説明するんだろう、
また逃げてしまうの?

どの時期もただの通過点だ、
そのとき自分がどう行動したかしか
自分に自信をつけ、次の行動に
未知の分野に飛び出す勇気を与えてはくれない
そんな気がする、
それだけは伝えたいな。

短い時間の中で
オレはたぶん、教科書を手に持ちながらも
もっと別のことを言い続けてきたはず、
それが伝わっていたら嬉しいな。

★頑張るぞ!と思ったら ココもクリック!←ランキング上昇ボタン

合格証書を取りにくるとき会いましょう!

★映画ランキングはこちら