ブータン旅行記④ティンプー/タシチョ・ゾン
テォンプー市内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2e/d99ca459fcafae29ee179aef683195b6.jpg)
<リンク:人気ブログランキングへ">>→ ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい←
遠くからもその大きさが際立っていた建物、
入り口近くになるとガイドくんは
懐から白い布を出し
たすき掛けにして
これが正式な格好で
ゾンなどに入る時の正装だと言う。
階段を上った入口に
警官なのか警備員なのか4人ほどいるが
こちらを見ようともしない、
ひとりは熱心にケータイを覗いていた。
タシチョ・ゾンは国王のオフィスであり
ブータン仏教界の総本山も兼ねているという。
とにかく壁の白は白く
格子の極彩色を映えさせ
広い空間に僅かの人間が行き交い
とても静かだ
なんだか写真を撮るのが気が引けるような
そんな雰囲気を持っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2f/7c198b4da91b9b4a02017a33424dcc00.jpg)
建物に入ると回廊の様な部分は
通路が狭く
光の届かない場所も多くある
使い勝手は悪そうだけど
これが伝統的な釘を使わない様式の建物
これはこれでいいんだろうな。
深紅の袈裟のまだ若いお坊さん
3人くらいとすれ違う
観光客には慣れているからか
こちらの不躾な視線にも
僅かに微笑んでくれた。
見事な壁画や
大きなマニ車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/18/8d42ee1c83c85487593fffc145335a44.jpg)
中庭の名も知れない葉を付けた木の
頼りない枝ぶり
目に入るもの全てに
何か見たままとは別の意味があるような
そんな感覚のままガイドくんの後を歩いた。
人を寄せ付かない威容を誇るような建物じゃなく、
すごく立派ではあるが
なんかここにそれ程意味が無いというか
ただの入れ物として存在し
大切なものは別の場所にあるような
何故かそんなふうに感じた。
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく←
テォンプー市内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2e/d99ca459fcafae29ee179aef683195b6.jpg)
<リンク:人気ブログランキングへ">>→ ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい←
遠くからもその大きさが際立っていた建物、
入り口近くになるとガイドくんは
懐から白い布を出し
たすき掛けにして
これが正式な格好で
ゾンなどに入る時の正装だと言う。
階段を上った入口に
警官なのか警備員なのか4人ほどいるが
こちらを見ようともしない、
ひとりは熱心にケータイを覗いていた。
タシチョ・ゾンは国王のオフィスであり
ブータン仏教界の総本山も兼ねているという。
とにかく壁の白は白く
格子の極彩色を映えさせ
広い空間に僅かの人間が行き交い
とても静かだ
なんだか写真を撮るのが気が引けるような
そんな雰囲気を持っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2f/7c198b4da91b9b4a02017a33424dcc00.jpg)
建物に入ると回廊の様な部分は
通路が狭く
光の届かない場所も多くある
使い勝手は悪そうだけど
これが伝統的な釘を使わない様式の建物
これはこれでいいんだろうな。
深紅の袈裟のまだ若いお坊さん
3人くらいとすれ違う
観光客には慣れているからか
こちらの不躾な視線にも
僅かに微笑んでくれた。
見事な壁画や
大きなマニ車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/18/8d42ee1c83c85487593fffc145335a44.jpg)
中庭の名も知れない葉を付けた木の
頼りない枝ぶり
目に入るもの全てに
何か見たままとは別の意味があるような
そんな感覚のままガイドくんの後を歩いた。
人を寄せ付かない威容を誇るような建物じゃなく、
すごく立派ではあるが
なんかここにそれ程意味が無いというか
ただの入れ物として存在し
大切なものは別の場所にあるような
何故かそんなふうに感じた。
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく←