東急目黒線の奥沢駅を降りて、マイシティ奥沢という商店街をほんの少し歩けば、熱帯魚屋さんの目の前に松の湯がある。
かなり老朽化が激しく、開店当初からほとんど手付かずかと思われる。そんなオンボロ建物なのだが、意外とお客さんの多い銭湯だった。
▲奥沢駅下車
▲駅前で地元のイベントをやっていた
▲右側の商店街に入る
▲マイシティ奥沢とある
▲そのまま突き進み
▲2、3分歩いて右側の道に松の湯がある
▲目の前には熱帯魚屋さん
入り口前に立つと、外観からしてかなり老朽化した建物である。左右壁には無数の政治ポスターが貼られてあった。
特定の政党はなく、文字通り無造作な貼り方。
中に入ると、左が女湯で、右が男湯。なにも確認しないで左の下足箱に靴を入れると、こっち側が女湯だと気がつき、あわてて右の男湯の方に入る。
受付は、番台で、60代ぐらいの男性。見た感じ、ちょっと知的とはいえない感じの話し方をする男性だ。
貸しタオルをお願いすると、「ない」と言われる。それから何も言われず。販売もしてないのだろうか? 両方なしは珍しいなと思ったが、ここまで来たのに引き返すのは面倒だと思い、タオルなしでもいいやと入ってしまった。
しかし脱衣場に入った瞬間に、問題が発生。ロッカーの鍵がすべて付いてない。番台に引き返して、ロッカーのことを訊ねると「げ、げ、下駄箱の鍵で開けるんだよ!」と怒られる。しかも女湯の方の下駄箱なもんだから、「お、お、女湯はダメじゃないか!」と二重に怒られてしまった。
もう一度入れ直すと、脱衣場に戻って、今度は無事にロッカーを開けられたのだが、今度はトイレがわからない。
ウロウロ探していたら、ふたたび番台の男性が「なに、トイレ?」という感じで聞かれて、「トイレはここだろ」と外側の扉を指し示されて、ふたたび怒られてしまった。たぶん面倒くさい客が来たと思われていただろう。
トイレは外にでる扉からぐるっと回った裏側にあった。途中で床が壊れているので、注意が必要だ。
そこからようやく浴室に入るのだが、浴室はそこそこ広い。
島カランが二つと、両壁際にも並ぶ。
左手手前は立ちシャワーが二つあるのだが、締まりが悪いのか、片側の立ちシャワーはずっと水を漏らしていた。
奥が浴槽で、三つに分かれている。右が浅浴槽で、ジェットバスが2基。
真ん中が丸い形をしていて、これもジェットバスになっている。
左は深浴槽で、こちらはバイブラ。
温度は、温度計が44℃だったが、もう少し低いような気もした。
浴槽は全部白湯で温度も同じと、違うのは形状のみ。
天井は昔ながらの高い天井だが、所々黒ずんでおり、カビだろう。壁画もたわんでて黒ずみがいたるところにある。これもカビだろう。とりあえず、カビだらけである。
あと、ガラス窓に、やたらとひび割れが入っていた。総じて、オンボロで汚い、と外観上はいいところなしだ。いくら懐古趣味でも、ここは眉根をひそめてしまう。
ただ、お客さんが少ないかというと、そうでもないから不思議である。印象としては、そこそこ入ってる気がした。
接客やサービスは最低の部類だし、特に目玉となる浴槽もないが、昔から地元に根ざした銭湯だからだろうか?
結局、タオルがなかったので浴室で懸命に手で払ってなんとか着替えられる状態で戻ったのだが、そうした不審行為が目立ったのか、着替えている最中にほかの入浴客から、
「最後までタオルなしであがっちゃったね」と笑われてしまった(声を掛けられたときは、客からも怒られるかと思った)。
スーパー銭湯などでは、しばらく外気浴をしてると勝手に髪まで乾いて、タオルいらないかも?と思う時が何度かあったが、やはり外気浴のできない銭湯は、タオルなしだと厳しいなと改めて思った。
【評価チェック箇所】
▼アクセス
最寄り駅 奥沢
経路 マイシティ奥沢に入る
周辺の環境 熱帯魚屋さんが目の前
●空間演出
建物外観 とにかく老朽化が激しい
壁画・眺望 たわんだ壁に富士山
統一感 あり
置物 特になし
照明 ふつう
★設備
休憩所 脱衣場兼ねる
脱衣所 古くてあまり綺麗とは言い難い
シャワーの出 ふつう
浴槽の種類 ジェットバス、バイブラ
サウナ なし
温度 43℃
棚 なし
男女入れ替え なし
■サービス
接客 何度も怒られた
清潔さ 汚い
貸しタオル なし
備え付け あり
◆人
受付 60代ぐらいの男性
客層 中高年
【案内】
住所
〒158-0083
世田谷区奥沢4−24−2
電話番号
03-3720-5253
アクセス
東急目黒線「奥沢」駅下車、徒歩2分
休日水曜
営業時間
15:30−23:45
※東京銭湯ホームページ転載