社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

中国の大朝鮮化Ⅱ

2014-07-22 00:01:39 | 外交と防衛

 最近、中国高官の発言が非常に陳腐になってきた。人材が居ないのであろうか?最も太子党のバカ息子ばかりが、中国共産党や人民解放軍の上に多いのではさもありなん。益々朝鮮化が進行してきているように思える。

 

 9日付の中国人民解放軍機関紙・解放軍報によると、房峰輝・軍総参謀長は8日に米中戦略・経済対話出席のため訪中したロックリア太平洋軍司令官と会談し、盧溝橋事件77年の記念行事をめぐる中国の状況を紹介した上で、「歴史を振り返れば、教訓は深刻だ。われわれは日本軍国主義復活の危険に警戒し、共に地域と世界の平和・安定を維持しなければならない」と訴えた。
「(中略)」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014070900537

 

 笑える話である。防衛費がGNP1%(GDPではない)の国に何をか言わん。中国の軍事費の伸び率は途方もないではないか?

 ここで大切な事は中国が日本の集団的自衛権の行使を嫌がっていることである。これは日本政府が正しかったということである。

 歴史を顧みれば、内モンゴル、チベット、東トルキスタン(新疆ウィグル)などなど第二次世界大戦後に中国が侵略した地域である。

 更に、旧ソ連、ベトナムに侵攻し破れているが、国民に触れないようにしている。共産主義国家の特徴の一つである情報の統制だ。

 政策の失敗による2千万人と言われている餓死者。文化大革命による知識層の壊滅。天安門事件の隠蔽などなど国民を惨殺した歴史を有する。戦争の被害者より死者が桁違いに多い。

 才能や努力や運に関係なく「人間の平等」を説く共産主義。それを実現させることなどムリである。唯一毛沢東が試みた文化大革命のように、人間を底辺に落としこめなければ才能や努力や運に関係なく「平等」とはならない。

 この歴史的な実験の大失敗を目の当たりしてもまだ共産主義の悪夢から覚めないのか日本のマスコミは、日教組などの左翼は。

 中国人留学生が日本や留学先の国で天安門事件をネットで見て泣いている。中国に帰国したくないと泣いている。そんな中国人留学生を追い詰める「国防動員法」。中国政府の命令でその国でスパイ活動や破壊活動を行わなければならない。

 この事を片山さつき議員が国会で質問しているが、マスコミは知らない顔である。さすが、日中記者交換協定が効いている、いやソ連無き現在共産主義の幻影に縋っているのか?その両方であろう。

 習近平総書記になり、中国の発言が非常に陳腐化してきた。正に大朝鮮化である。太子党のバカ息子たちが政権を掌握しているためであろう。

 習近平総書記の娘は米国の大学に兄弟もオーストラリアなどの外国にいる。当然資産も海外に移転してあるであろう。米国の切り札でもある、この資産を凍結するなり、実態を世界中に公表するなりすれば習近平体制は大きく揺らぐ。

 資産を海外に移転していると言う事は、最後まで中華人民共和国に骨を埋める気がないと言うことである。そんな指導者の下で命を落とす兵は哀れでもある。

 多くの日本人は朝鮮人(韓国人)より中国人がはるかに真ともであると思っていた。が、最近の習近平体制をみるに大きな朝鮮との認識を新にしている。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強制連行、僅か一部が総てのように喚く在日朝鮮・韓国人

2014-07-21 00:01:37 | マスコミ批判

 在日韓国・朝鮮人の大半が強制連行ではなく自由意志で日本に密入国したとの書き込みがあったので紹介したい。

  「在日1世とは無理算段して朝鮮の故郷を脱出した人ひと」 首都大学東京特任教授・鄭大均
※無理算段…(経済的困難・苦しいやりくりを通じて)

日韓関係が冷え込む中、日韓メディアの中で「強制連行」という言葉が出てくる。この言葉 「強制連行」 の正体について産経新聞が報じた。まず在日について「強制連行」という言葉が闊歩するようになったのは1965年に発行された未来社の書籍 "朝鮮人強制連行の記録"からだという。しかし首都大学東京特任教授の鄭大均氏は『 私は父が「強制連行」で日本に来たのではないことを知っていたし、周囲の在日一世にもそれらしき人はいなかった。一世とは、無理算段して朝鮮の故郷を脱出した人びとではなかったのか 』と論じた。
またこの「強制連行」という言葉は左翼メディアに現れているという。

産経新聞 2014/7/5 (ソース日本語) "「強制連行」という魔術語 首都大学東京特任教授・鄭大均"(産経記事紹介終わり)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140705/kor14070511000009-n1.htm

データ上ではどうなのか。
韓国青年会が1982年に行ったとする調査では、在日韓国人1世であった人のうち徴用で日本へ行った人は13%と回答した。残りの87%の在日韓国人1世の人びとは徴用ではなかったとしている。
1946
年に日本に134万人いた朝鮮人の人達は、61万人が日本に残り、73万人が朝鮮に送還された。
外務省の資料によれば、日本に残ることを希望した在日韓国人(朝鮮人)のうち戦時徴用者は245人だったと判明している。
610000
人中、245 = 全体の0.04
在日のうち99.9%の人びとは戦時徴用されてなかったのである。
戦後、内閣総理大臣に就任した吉田茂は、米国のマッカーサー司令官に原則として、すべての在日朝鮮人を朝鮮半島に送還帰国させて欲しいといった内容の書簡を出している。
1946
12月、首相官邸は吉田退陣を求める在日朝鮮人らによって襲撃されている。警察庁の推定によれば、その後、朝鮮半島から日本を目指してきた密入国、密航してきた人達は20万人おり彼らもまた在日韓国人(朝鮮人)と名乗っているようだ。整理すると
・帰国した人 73万人
・残った人(在日) 61万人 うち戦時徴用された人245
・戦後、日本に密航してきた人(在日) 5万~20万人

(密航に関しては、1950年に起きた李承晩大統領率いる韓国軍による
自国民大量虐殺(60万人から120万人)の大事件があり命からがら韓国から逃げ出した彼らは日本に密航してきた。)
これらのことから、鄭教授の言うように、在日の人々は強制連行されてきた人々というより、むしろ強い自由意志をもって日本に入ってきた人々というのが実態である。
強制連行とは逆の感すらある。

 殆どの在日の方が自由意志で日本に密入国したのであり、僅かな強制労働で日本にきた被害者になりすましたのである。その密入国者の為に朝鮮学校を認め、あまつさえ学費の免除を訴えるあつかましさ。そこにはマスコミによる情報操作があったと疑われても仕方がない。

 現在のマスコミの方々は過去に自社が報じた記事を調べることはないのか?調べれば辻褄が合わなくなるであろうに、無視して自説を報じるのか?いや調べることがあっても自説に反する事実があれば「無視」して報じるのであろう。それとも調べないで報じているのか?この当時、朝日新聞は「朝鮮半島の正式な国家は北朝鮮であり、韓国は米国の傀儡である」としていた。ソ連崩壊直後困った朝日新聞は、反日で韓国と野合した」、それ故当時の論調に現在は矛盾する。朝日新聞OBの著書にあった。

 何れにしろマスコミが如何に信用できないか、国民が気付き出していることが、部数や視聴率の落ち込みで証明されている。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふざけるな!韓国、日の丸を消して大極旗に書き換える。

2014-07-20 00:00:45 | マスコミ批判

 日本の支援で作られたフィリッピンの小学校、日の丸を消して大極旗を描く韓国。正に韓国人の本性を見た気がした。

 

 これは韓国軍が行った行動であり市民団体の行動ではない点が最もこの韓国と言う国の本性を表している。

  フィリピンの台風被害の復旧作業の後に来た部隊(団体?)が行った行動である。被災地経済活性化を考えているならば、現地の人に作業してもらうのが筋である。

 本当に朝鮮人は、「人」として終わっている。キリスト教の言う「神」「人」「獣」の「獣」である。日本のマスコミが報じないだけで、世界中で韓国人は嫌われている。

 特に韓国人の大好きな独はBBCのアンケートで6割以上の方が嫌韓であった。独である韓国人母子が町を歩いていたら、急にオバサンに母親が殴られる事件が発生した。逮捕されたオバサンは警察官に「だってコリアなのよ」と叫んでいた。これほど独国民に嫌われている。

 災害救助の自衛隊がフィリッピンから引き揚げた後、韓国はこのようなことを行っていたのである。

 同じことをグァム島でも行っている。その他の国でも行っているようだ。こんな韓国人と仲良くできるわけがない。 

 日本のマスコミは報じないニュースであった。昨年、フィリピン政府が作った、台風被害の復興に協力してくれた各国に感謝の意を示したポスター(文頭)に、韓国の大極旗はない。

 

 後日談:sssp://img.2ch.sc/ico/anime_charhan01.gif
前回の状況から進展がありましたのでご報告します。
塗り替えの経緯
 フィリピン教育省の説明によれば校舎の外壁の塗り替えは韓国軍ではなく、現地の児童の保護者等がボランティアで実施したもので、その際に記載が消されてしまったとのこと。
 その後、韓国側より韓国軍が修復した証を外壁に残したいとの申請があり、もともとの日本の支援を意識せず許可してしまったとのこと。
 事務的なミスであり、日本国民の心情を傷つけたことへの謝罪があったそうです。
フィリピン政府としては日本の支援の証を何らかの形で復元することを検討すると述べており、 外務省からも早期の対応を引き続き申し入れることとなりました。
 以上が経緯です。確認いただいた外務省の皆様の早期対応に感謝いたします。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

製造段階でスパイウェアに感染させて出荷している中国製品

2014-07-19 00:01:44 | 外交と防衛

ウォール・ストリート・ジャーナル 6月19日(木)9時17分配信

 ドイツのサイバーセキュリティー会社ジーデータ(G Data)によると、米グーグルのモバイル端末向け無償基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した安価な中国製スマートフォン(スマホ)「天星(スター)N9500」に組み込まれているのは、8メガピクセルカメラやクアッドコアプロセッサーばかりではない。同端末のアプリケーションストア「グーグル・プレイ」に、所有者の追跡や端末の遠隔操作に使われる「Usupay.D」というトロイの木馬型マルウエア(悪意あるソフトウエア)が発見された。
 ジーデータによると、「天星N9500」の購入者からの苦情を受け、新しい端末をテスト。その結果、同端末に組み込まれたスパイウエアが端末の識別情報(ID)と仕様データを中国にあるサーバーに送信したことが明らかになった。
 このマルウエアはカメラの起動など、端末の機能を遠隔操作できる。ただ、調べた端末にはその証拠は見つからなかった。
  ジーデータは、情報は中国のサーバーに送信されたが、ハッカーが必ずしも同国内にいるというわけではない、と指摘した。
 ジーデータはマルウエアがどのように端末に仕込まれたかを特定できなかった。メーカーである天星手機(本社・深セン)のコメントは得られなかった。ジーデータの広報担当者によると、津同社も天星手機と連絡を取ることができなかった。グーグルのコメントも得られなかった。
 このマルウエアは、端末に標準搭載されたソフトでシステムを実行する「ファームウエア」にあらかじめ仕込まれているため、サードパーティーのアプリストアからダウンロードしたアプリのように簡単に削除することはできない。
 Usupay.Dは昨年3月にロシアのインターネットセキュリティー会社カスペルスキー・ラブが特定した。ジーデータによると、Usupay.Dが携帯電話に潜んでいるのが発見されたのは今回が初めて。

  欧米では既に中国製PCはウィルス感染が製造時からあり、使用者のデータを抜き取っているとの認識があり、政府では採用されない。

 片や平和ボケ日本では、「目先の経費削減」を目的に安価な中国産PCを採用している役所もある。情報戦と言う危機管理意識の欠落がこの状況を許している。

 また、この事を報じるTVがどれだけあるのか?恐らく皆無であろう。例え報じても左翼の評論家に潰される展 開である。日中記者交換協定もあり日本のマスコミは中国のこのような暗部を報じることができない。本当にそれだけであろうか?金銭が動いているのではないか?

 これは本当に外患誘致罪に抵触する案件である。ウォール・ストリート・ジャーナルの記事である。国際的な評価でその信用度に対抗できる日本のTVはNHKだけしかない。それ程の国際的信用度の高い報道である。

 白物家電にまでスパイウェア入りの製品を製造していた国だから、国際的な信用は無い。しかし日本人はネット上でこれだけ騒がれても危機感がない。

 故にウォール・ストリート・ジャーナルの報道に大いに意味があると思ったが、ウォール・ストリート・ジャーナルを聞いたこともない方が日本の多数派であることに、「平和ボケ」の度合いが予想以上大きいことに気付く。

 目を覚ませ日本人、日本の周囲の国々は要注意な国しかないと言うことに、いい加減気付き、その対策に行動する必要がある。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこの国も国論は一本化できない。

2014-07-18 00:01:58 | 社会常識と教育

 ネットで非常に重要なモノを入手した。

http://jpn-tokyo.mofa.go.kr/worldlanguage/asia/jpn-tokyo/visa/military/

 また、韓国が中国近づくことを、恐れる韓国国民もいる。以下の記事である。

 

韓中蜜月を警戒する米国、韓国政府が説明へ
3日に行われた韓中首脳会談は、さまざまな成果があった一方で、朴槿恵(パク・クンヘ)大統領に難題をもたらした。会談の結果をめぐり「韓中の蜜月が韓米間の亀裂につながる可能性がある」との懸念も出ており、朴大統領は米中の間でバランスの取れる位置を探っていく必要がある。朴大統領は今後、外交チャンネルを通じて米国側に今回の韓中首脳会談の結果を詳しく説明することが7日までに分かった。
韓国政府高官は「韓中首脳会談の議題となった北朝鮮核問題、ミサイル防衛(MD)システム、アジア・インフラ投資銀行(AIIB)などの懸案について、話し合いの内容を米国側に十分に説明する予定。米国側との調整は韓中首脳会談以前も行っている」と説明した。これは外交部(省に相当)の趙太庸(チョ・テヨン)第1次官が6月23-26日に訪米した際に、中国関連の懸案についてそれぞれの立場を確認・調整したことを指すものだ。
韓国の外交関係者は「ワシントン(米国の外交関係者)に『韓国は中国寄り』と見られるのは韓国の国益にとって全くプラスにならない、という基本的な立場に変わりはない。これは韓中首脳会談にも反映された」と述べた。
例えば「アジアの安全はアジア人が守るべき」とする中国の新安保構想、またこの構想に基づいた地域安保機構の創設などについては、韓国は受け入れ難いとの意思を示したわけだ。
米国の支持する日本の集団的自衛権行使容認について、韓中両国が共に懸念を示し、足並みをそろえたことについても、米国側にあらかじめ方向性を伝えていたとみられる。外交部の関係者は「この問題に限っては、朴大統領が強い立場を示していることは米国も認識しており、このような状況はある程度予見していたはず」と述べた。またこの関係者は「『韓国は中国と協調して日本をたたき、米国とも距離を置く』と米国は懸念しているかもしれないが、その前兆ではないという点を米国に理解してもらうのはさほど困難ではない」と説明した。
韓米は現在、今年の下半期に朴大統領とバラク・オバマ米大統領が再度会う必要があるとの共通認識を持っているようだ。アジア・太平洋地域で開催される多国間会議の際に、別途2国間会談の時間を設ける形になるとみられる。そうなれば、韓米首脳は3月のオランダ・ハーグ核セキュリティーサミット、4月のオバマ大統領来韓に続き、今年だけで首脳会談を3回実施することになる。
一方、朴大統領と中国の習近平国家主席による4日の非公式特別昼食会で「対日強硬発言」があったことを、青瓦台(大統領府)の朱鉄基(チュ・チョルギ)外交安保首席が同日午後に公開したが、これが波紋を呼んでいる。一部では「日本の右傾化に関して両首脳が何らメッセージを出さないことについて、世論から不満が出ていたことを意識したものだ」との指摘も出ている。これについて外交関係者は「3日の国賓夕食会が午後10時30分ごろに終わったため、首脳会談の結果をブリーフィングする余裕がなかった。ブリーフィングを4日の朝にするか、昼食会が終わってからにするか議論を重ねたが、後者にすると決めたためあのタイミングになった」と説明した。
3日に行われた単独首脳会談で、習主席は朴大統領に対し「抗日戦争勝利と光復節(日本の植民地支配からの解放記念日)70周年に当たる来年に、中韓合同で記念式典を開催しよう」と提案したが、これは実務者間で事前の調整がなかった内容だったことが分かった。この提案には、日本の歴史認識問題を利用して韓国を韓米日の協調から引き離そうとする意図が込められているとみられる。この問題は、4日の特別昼食会でも話題に上ったが、朴大統領は「韓国でも意味のある行事を準備する」と述べるにとどめた。
崔宰赫(チェ・ジェヒョク)記者 ソース 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/07/08/2014070800638.html

 

 どこの国も国論は一枚岩ではないということである。中国など共産党国家に反対意見がないことが異常なのである。しかし自国の大統領に首輪とリードを書き加えるとは、如何なものか?

 この記事は蝙蝠外交が限界にきている証でもある。本来、蝙蝠外交で生き残った国は惨めな結果が待っている。どちらの陣営からも信用されない、最悪滅ぼされてしまう。世界史を省みればよい。

 何れにしろ、北朝鮮の中国離れを促進させた今回の習近平総書記の訪韓。北朝鮮が米軍撤退後遠慮なく南侵してくることが予測される。

 米軍の穴埋めつもりであろうが、在日韓国人に徴兵を課すのは規定路線のようだ。そのパンフレットの表紙である。UREにPDFでパンフレットが公開されている。これは在日韓国人にとっては、悪夢であろう。

 昨年、明治大学に留学中の韓国人女子学生が、「祖国への義務を果せ」と在日韓国人を非難したことは、学生の間では有名なことのようだ。

 日本人としてのアドバイスは、「早々に徴兵に応じたほうが良い」と言うことである。徴兵拒否で犯罪者として、日韓犯罪者引渡し協定で韓国に引き渡されるより、自らの意思で応じたほうが遥かに待遇がよいであろう。地雷原を歩かされる確立が下がるぞ。

 ただ不良品の兵器で戦わなければならないことには、流石に気の毒に思う。砲身が破裂する戦車や対空機関砲。沈む水陸両用装甲車。陸軍さえこの様子である。海・空軍など技術力がモノを言う兵器は更に酷い。

砲身が割けた韓国の戦車

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の空母「遼寧」の評価

2014-07-17 00:00:20 | 外交と防衛

2014/06/29(日)23:18:29 ID:RyR4g8fbN

「漢和防務評論」は25日、2年前にロシア海軍の造船専門家が「遼寧」の改造について、「ロシアと中国では鋼材の質、構成、比重が異なる。しかも20年間メンテナンスがされていなかったことから、特に溶接箇所で化学反応が起き、内部の鋼板が変形して船体が傾く可能性がある」とし、改造が成功したかどうかは「3-5年経過しないと分からない」と論じたことを紹介。
 そのうえで、このほど「遼寧」の中期的メンテナンスで公開された画像を見た英国の海軍専門家も同様の見解を示し、「変形や傾きなどが生じれば、船は廃棄となる。内部の状況ははっきりしないが、『遼寧』の改造ペースが速かったことは印象深い」と語ったことを伝えた。
 記事は一方、ロシアの専門家による予測から2年が経過した現在も、写真からは内部の変化や船体の傾きが発生した様子はないと分析。その理由について、「遼寧」に24機搭載される予定である戦闘機の「殲-15」(J-15)が現在まで6機程度しか生産されておらず、「遼寧」上の荷重がまだ軽いことにあるとした。
 そして、今後「殲-15」24機に加え、弾薬のストックが搭載された場合に、金属疲労が発生するリスクがあり、その結論が出るのは5年以内であるとの見解を示した。(編集担当:今関忠馬)
http://news.searchina.net/id/1536147

 遼寧

 大手製鉄会社OBの方から前々から聞いていたが、中国に空母に使える「鉄鋼」を生産出来る技術力はないそうだ。

 空母は、ローリングやギャザリングという「波」による横ゆれや縦ゆれで船体の歪みに対する強度の他に、30tもの艦載機の発艦や着艦による衝撃に耐えねばならない。着艦速度の約250km/h×30tもの衝撃を受ける。同様に発艦時はマイナスの力がかかる。

「これらの力に耐えうる鋼鈑を造る技術力はない」と断言されていた。

  未だに艦載機の着艦訓練はスムーズに行われていないようだ。このBLOGでも何度も「遼寧」は張子の虎であると記載してきたが、とうとうロシアや英国の公式な機関が発表し始めた。如何なる事情が裏にあるのか?

 また、この艦船はドックにいる期間も多い。余談だが未だ韓国の「独島」と言う燃える艦船よりましだが、こちらも長期にわたりドッグ入りしているようだが。

 中国の造船能力とは、このようなモノである。韓国同様、基礎技術に予算をかけない。コピーするだけである。故にノウハウが蓄積しない。見掛け倒しの技術である。

 ロシアの駆逐艦をコピーするもトップヘビーの改善もなしにそのままコピーする。海上でトップヘビーであることは重心が高く転覆の危険性が高いと言うことである。

  ソヴレメンヌイ級駆逐艦

 艦船の重心の重要性は韓国のフェリー事故でも実証されているので理解し易いと思われるが如何であろうか?

 これで海上自衛隊とやりあうつもりなのか?よほどお目出度い思考をするのが人民解放軍なのかな。

 さすがソマリア沖で海賊にボコられた唯一の海軍である。口だけでは海軍力はメッキが直に剥げる。技術力の裏づけが必要であるためだ。

 故に日本の技術が狙われているのである。中国の研修生や留学生は「国防動員法」により中国大使館からの命令によりスパイ活動を行わなければならない。

その対策に日本の中小企業は無防備である。意外に大企業と別の意味のノウハウの宝庫である。この中小企業(正確には東京大田区の町工場)に目をつけたのはマレーシアのマハティール元首相だった。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の脅威を報じないマスコミよいい加減にしろ!

2014-07-16 00:00:03 | マスコミ批判

2014/07/06(日) 2020年、東京五輪が開催されるその年、中国でも歴史的な出来事が起こる。1921年7月23日に結党した中国共産党が100年(数え年)を迎えるのだ。
 中国共産党といえば中国政府。日本の様に複数の政党が存在しない一党独裁政治が行われている中国にとって、共産党の記念年は中国そのものの記念年でもある。
 既に報道されているが中国はチベットを始めフィリピン、ベトナム、ウイグル、モンゴル…などアジア地域を武力で実効支配。中華人民共和国の略称・中国という名が示す通り「世界の中心」を自負し、その為なら手段を選ばず領土拡大に勤(いそ)しんでいる。いわゆる覇権主義国家なのだ。
 中国に詳しい保守系政党の幹部が中国共産党の目論見を次の様に語る。
 「中国共産党には2020年までにGDPを2000年時の4倍にするという『全国建設小康社会』(ゆとりある社会の建設)樹立の公約とアジアを制圧するという内規があるのです。武力の実効支配はその一環で日本の尖閣奪取も我が国を実効支配する為なのです」
 事実、中国の日本占領は(中国内部で)既成事実化。驚くべき事に共産党の息がかかった北京市内の学校では「中国領になっている」日本地図が教材として用いられているのだ。
 中国領になった日本地図を見ると静岡県、長野県、富山県を境にそれ以東が日本自治区。
愛知県、岐阜県、石川県以西が東海省と位置づけられている。併せて日本を実効支配した場合、韓国と北朝鮮も行き場が無く中国に統治。結果、朝鮮半島全域は中国領の朝鮮省と呼ばれている。
 「中国共産党は東京五輪を"我が帝国(中国)最大の祭典"と嘯(うそぶ)いており、東京五輪開幕前までに実効支配を完了させている事をほのめかしている。これは中国ではかなり有名な話で日本のマスコミ関係者も知っているハズ。ところがマスコミは中国を敵に回したくないから報道しない。危険な兆候です」(前出・幹部)
 10年9月7日、尖閣諸島のひとつ久場島沖で海上保安庁の巡視船『よなくに』に中国のトロール船が故意に衝突。その際、中国政府は実効支配した国で駆使した手法(領土の自己拡大)をそのまま展開。「尖閣は我が国(中国)の領土」とでっち上げたのは記憶に新しい。
 だが、それ以上に問題なのは彼らが頑として譲らない「もう一つ」の言い分だ。
 「それは"尖閣にはそもそも領土問題など無い"という事。仮に日本全体が中国に統治されれば尖閣は中国領となります。実は今、中国では"日本は中国の属国で現在は独立国の様に泳がせている"という教育をしているのです。そう考えると"尖閣に領土問題など無い"という"理屈"は成立するのです」(前出・幹部)
中国領になった地図だけを見ると「中国は自分勝手だなあ」と笑い飛ばせるが、その奥にはそこまで強かな計算があるのだ。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20140706/Taishu_8965.html

 ※引用元スレ(上記地図)
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404610742/

 20年ほど前に某ゼネコンの方からお聞きした話だが、当時小学校入学のお子さんを連れて中国に赴任した時の話だそうだ。ダム建設での赴任なので山の中でありナショナルスクールもないので地元の学校にお子さんを通わせたそうだ。子供は言葉を直に覚えるので余り苦労はなかったそうだ。しかし愕然とする出来事があったそうだ、学校で「日本をはじめ東アジア諸国は中国の属国になり皆貧しい生活を送っており中国の支援無しには生きていけない」と教えていたそうだ。この事実をしった彼が、「なぜ学校で嘘を教えるのか?」と非難したら校長曰く「嘘ではない、この子たちが大人になったらそうなっている」と応えたそうだ。彼は直に子供さんや家族を帰国させたそうだ。

 その話を彷彿させる記事である。「中国と仲良く」何を寝言を言っているのか?上記の話でわかるように共産主義国家で、一学校長が勝手に教育内容を決めることなどできるものか?中国共産党の指導の下に行われていたのである。中国人は日本人と仲良くなどの思想も教育も受けていない。日本をはじめ近隣諸国を支配するため教育を長年行ってきた。

 日中記者交換協定や共産主義国家への憧れから逃れられない日本の左翼系マスコミが、日本国民に教えたがらない事実である。異を唱えるなら行動と結果で示して欲しいものである。北京支局を閉鎖してみろ!サンケイ新聞は日中記者交換協定に加盟できないが故に北京に支局が置けない。そのため中国政府や中国共産党の批判記事が書ける。一昨年の暮れ中東のアルジャジーラが北京支局を閉鎖させられたことを報じたマスコミはあったのか?

 2005年に日本のマスコミはフランスの国営TVで「中韓に食い込まれている」との特番を報じられている。http://www.youtube.com/watch?v=s8N5L-kMFSQ

 その事実も隠蔽されている。フジTVの韓流批判デモ14000人(警察発表)も報じるマスコミはなかった。CNNやUPIの記事をネットでみて知った。

 これがマスコミ離れの原因の一つである。外患誘致罪の疑いが非常に濃い。東京オリンピックの2年ほど前から中国人の入国を厳しく制限すべきだ。長野オリンピックの惨状を忘れたのか?ここは長野市内だぞ。

 ネット上に興味深い書き込みがあった。

 平成7年(1995年)、中華人民共和国(中共)の李鵬首相はAPECでオーストラリアのキーティング首相(当時)に「日本などという国は40年後には消えてなくなる」と発言しました。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1412090/1079909/83442960

http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-233.html
ぐぐればいっぱいでてくる。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「君が代」が好きな外国人

2014-07-15 00:00:20 | 社会常識と教育

 日教組が目の敵にしている「君が代」。意外に外国人にすごく人気がある。出典が古今和歌集であり「詠み人知らず」であることなど日本人もあまり知らないことまで良く知っていると感心する。自国の国歌を誉められるのは何かうれしくなるものだ。勿論、中韓北の特亜三国はいないけど。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=9ItMa26vkoE

困ったね、左翼の方々。以下ネット上にあった外国人の感想である。(抜粋)

■ 日本の国歌ってもっと長いのかと思ってた。

  それでも素敵だけどさ。 カナダ

■ 確かに日本は世界から大いに愛されている国歌を持ってる。
  だけど貪欲さが、彼らの歴史に泥を塗ってしまった。 イギリス

■ 俺は日本に尊敬の念を抱いてるんだ。
  それが当然なことだと思えるくらいに……。 ドイツ

■ 世界最短かつ世界最古。そして世界最高の国歌だよね♡ 

  サウジアラビア

■ 日本人は、規律正しく、協調性があって、強く、
  忍耐力があって、創造的で、戦略的。そういう人たち。

  タイ(日本在住)

■ 尊敬に値する規律の正しさだね。
  この美しい国歌に心からの敬意を抱いてる。
  こんなにも素晴らしい国歌を作りだした国なんだから、
  日本が世界の舞台で今みたいな位置にいるのも何ら

  不思議じゃない! コロンビア

■ とても美しく演奏されてるのが印象的だった……。

  でもあれで全部なの?
  なんて短い国歌なんだ……。丁度良くもあるけど!
  いいね、これは好きにならないほうが無理だ。 アメリカ

■ この国歌の歌詞は詩が元なんだよね。
  11世紀中期までに編纂された詩集に収められてるんだ。

  その詩集は日本の国宝だ。
  元となる詩については、誰が、いつ詠んだのか分かっていない。 

  アメリカ

■ 世界でベストと言える国歌だと思う。
  この曲を耳にするといつも、日本にいるような気分になれる。
  聴くのが本当に大好きだし、いつかは日本にも絶対行きたい :) 

  ウクライナ

■ 俺なんか日本人じゃないのに、この曲を聴くと誇りを感じる。
  2年間日本に住んでただけなのにね。sugoiアメリカ

■ 聴きながら口ずさんでたのは俺だけじゃないよな? アメリカ

■ とびっきりって言っていいくらい見事な演奏でした。 タイ

■ トルコからです。トルコと日本は兄弟だからね。 トルコ

■ 日本のような国は他に例を見ない。
  世界最高の文化を持ち、規律があって、懸命に働き、

  確固たる倫理的価値観がある。
  日本に唯一比肩できる国はドイツくらいだと思う。 ボリビア

■ シンプル・イズ・ベストとはこのことだな! アメリカ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんと報道しなければ日本人が「恩知らず」になる!

2014-07-14 00:00:57 | マスコミ批判

 平均月収が5万円にも満たないセルビアが3.11の直後2億円もの見舞金を日本に送ってくれた。http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1199.html これは非常に有り難いことである。この事を取り上げるマスコミは少ない、いやあるのか?

 台湾が日本統治時代の百貨店をリニューアル・オープンしたことで、盛り上がっている。

 同様にラオスが日本のODAに感謝をしている記事がネット上にあった。

http://hosyusokuhou.jp/archives/38664629.html 中韓に喰い込まれているとフランス国営TVに特番を放映された日本のマスコミが報じるはずはない。ODAを自国民に知らせる事もなく日本の悪口を世界中で振りまく国に気を使っている。

 コートジュボワールに負けたサッカーの試合の後、日本のサポーターの行動に世界が絶賛している。http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1207.html

 http://www.kaigaihannou.com/archives/39395778.html

 

 少なくとも海外の日本への支援は大々的に報じるべきだ。さも無ければ日本人が「恩知らず」になるではないか?それを意図しているのではと左翼系マスコミの行動に疑いを私は持っている。

 日本の悪口をさも鬼の首とったかのように報じる左翼系マスコミ。彼らの資金の流れは、既に公安や外事警察により把握されている。スパイ網は発見が困難なため泳がせておくのであろうが、いい加減左翼系マスコミのルートの一つを外患誘致罪で逮捕すべきである。最早使い物にならないルートが有るはずである。

 首謀者は死刑である。この法律(刑法81条)は飾りではない。82条に外患援助罪がある。87条に未遂規定もある。

 法の下の平等が法治国家の石礎ならば、粛々と法を適用するべきである。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムの反応

2014-07-13 00:01:22 | 外交と防衛

ベトナムの国営メディアによると、同国の最高指導者グエン・フー・チ'ョン共産党書記長は1日、南シナ海での中国との対立について、戦争も含めてあらゆる可能性に対して準備する必要性に言及した。
 ハノイでの有権者らとの会合で語った。
「(中略)」
 チ'ョン氏は「戦争が起きるのかと問う人がいる。ならば、われわれはあらゆる可能性への準備をしておかなくてはならない」と述べる一方、「われわれは戦争を望んではいないし、起こらないようにしなくてはならない」と強調した。
「(中略)」
msn産経ニュース 2014.7.1 23:10
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140701/asi14070123100003-n1.htm

 日本の集団的自衛権行使の閣議決定直後に発せられたベトナムの反応である。日本のマスコミが報じる中韓の反応とは異なる。中韓に辟易しているASEAN諸国の姿でもある。

 これが東南アジアの現状である。憲法9条や集団的自衛権行使ができないから平和ではない。明らかに中国は外洋進出を目指している。それを日本国内でしか通用しない、憲法9条や集団的自衛権行使問題で騒いでいる日本のマスコミはズレている。この海域は日本のシーレーンであり、命綱である。石油が入ってこなくなる。

 先日、9条を守る会と原発反対の会との寄付の振込み口座が同じで話題になったが、流石に直に変更された。この事から同じ方々がその都度看板を代えているだけと推察できる。

 日本のマスコミはこのようなことは絶対に報じない。ナゼなのか?裏で通じていると多くの国民は感じている。

 

 戦争が起こらないように最悪の場合に備えて準備する、これが戦争抑止となる。ベトナムの言い分が正論である。まさか「平和」「平和」と唱ええいれば平和になるとの発想の方は、いい加減退場願いたい。

 「最初から武力は使いません」では相手国になめられるし、外交カードを自分から捨てているようなものである。近代兵学の祖クラウゼヴィッツが「戦争は外交の延長線上にある」と言っている、また2500年近い風雪に耐えてきた中国の孫子の第1条は「兵は国家の大事なり」である。

 香港の50万人デモを見るに中国共産党の統治能力が限界に来ていると思われる。他の省であればこのデモの情報も握りつぶせるであろうが、香港は特別であり無理だったのであろう。

 フィリィピンのアキノ大統領が「日本の集団的自衛権行使に期待している」と発言したニュースは10日も経過していていない。ネット上では大々的報じられていたが、マスコミは報じたのか?

 「集団的自衛権の行使が徴兵に繋がる」?など、本当に軍事が解らないまま「反対」と叫んでいるようだ。米・ロ・中・英・独・仏・などの国で徴兵を採用している国はない。現代戦では、武器の操作に熟練技術が必要なため徴兵は効率が悪いのでやめる傾向にある。

 韓国が物事を考える中心にあるからこのようなバカげた発想になる。韓国は休戦中で戦時下である。

 5年ほど前にヴェン元ベトナム全権委任大使とお話させていただく機会に恵まれた。「中国の横暴に困り果ている」「ベトナム・台湾・日本で海上に防衛ラインを引くことはできないか」と発言された。ベトナム人の最大の自信は米国を退けたことである。また中国も退けた実績がある。

 しかし今回は「海」がバトルステージである。余りにもベトナムの海軍力は小さい。前回このblogにも書いたが、ベトナムに海自の輸送艦「おおすみ」が、米豪と自衛官を載せベトナムに入港した実績は大きい。米国とベトナムとの雪解けの第一歩となるであろう。これで、対中国への共同作戦で勝利でもしたら米国とベトナムとは完全に交流が回復する。

 口先だけの左翼がチヤホヤされるのは日本のマスコミだけであり、共に血と汗とを流した国民同士が仲良くなるのは必然である。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする