東西圧縮回流記

仙台青春風の旅 ブーメランのように 

蔵王冬景色 刈田岳山頂

2021-01-26 | バイク・山歩き
真冬に登頂のチャンスは週に一日もない。
蔵王の御釜はもちろん凍結し雪に覆われている。
これから春に向かう。
運良くソロの若い人に写真を撮って頂いた。
帰りはいつもの雪原を通過した。
モモコと幾度か冬の散歩に来たことを思い出した。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石ノ森章太郎 ふるさと記念館

2021-01-24 | 旅・趣味・自転車ほか
JR仙石線電車の車体には石ノ森章太郎のマンガのキャラクターが描かれていた。
宮城県登米市中田町石森にある石ノ森章太郎ふるさと記念館を訪ねた。
登米高校の出身で若い時代から才能に溢れていた。
手塚治虫の助手として上京し、あの伝説のトキワ荘に住んだ。

4枚目の怪しげな写真は石ノ森さんではない。
このモデル?はアイデアが出てこなくて苦闘しているようだ。

近くにある石ノ森さんの生家を訪れた。
掲げてあったご家族の写真を見てカミさんが指摘した。
章太郎さんのお姉さんは凄い綺麗だ。
お母さんも美人だと。
女の人の目線は違うのだ。

やっと気がついた。
石ノ森章太郎のヒロインはお姉さんをイメージしている。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろはにほへと 釜房山

2021-01-21 | 旅・趣味・自転車ほか
色は匂へど散りぬるを
我が世誰そ常ならむ
有為の奥山今日越えて
浅き夢見じ酔いもせず
・・・
釜房山は仙台近郊
高くはないが歴史がある
クマさんが冬眠中なので
半分安心して登る








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日はまた昇る 大統領選

2021-01-11 | 歴史散歩
アメリカ合衆国は大変な状況になっている
多くの陰謀論や言論封殺
ニュースソースは数多くある
真否はどれを信用するかによる

日本のマスコミTV朝日毎日NHKほかなど話にならない
GAFAMガーファム(Google、Amazon、Facebook、Apple、Microsoft)やTwitterなどすべてが反トランプとなって言論弾圧を始めた

かく言う筆者もGAFAM、Twitterの情報の上で話しているので大きなことは言えない
そのニュースの渦中で真実らしきものを拾い読む
着目している人でも豹変する
ネット上で声の大きな人も選別されるだろう

トランプ陣営が反撃を始めた
大統領選挙で大きな不正があったことは確かだ
1月20日ごろまでが山場
今後1週間程度で大きな変化があるのは確かだ
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆき乱れ君たらずとも臣は臣

2021-01-08 | 歴史散歩
副大統領が反旗を翻す
不正選挙の解は出るのか
民主主義の根幹が問われます

多賀城趾の碑にて





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ騒動への警鐘 COVID-19 井上正康先生の見解

2021-01-03 | 放射線 新型コロナ
特番『日本コロナの真実とは?コロナ狂騒曲の真相と処方箋』ゲスト:大阪市立大学名誉教授 井上正康氏 - YouTube 



コロナ騒動が収束しない。年が明けてもパニックが続く。もと宮城大学の副学長で大阪市立大学名誉教授の井上正康先生は早くからこのコロナ狂想曲に対して批判的な見解を示していた。要点を以下に示す。

1.日本人は集団でCOVIDー19の免疫を既に獲得している。
2.日本人の死亡率は欧米等に比べて圧倒的に小さい。過去のインフルエンザよりも影響は少ない。
3.現状の遺伝子ワクチンには危険性があり必要がない。
4.PCR検査は精度に問題があり発症後でも十分である。Ct値は台湾30サイクル、日本などは40サイクル程度と過剰な判断。
5.従来のカゼと同等なので指定伝染病2類から5類に移す必要あり、など。

このようなまともな論説ができる大学の教員も少なくなった。多くの先生と呼ばれる方が世の中に発信できていない。何のための学問の府なのか。その意味で井上正康先生は貴重なオピニオンリーダーとなっている。

現在の日本の新型コロナ騒動の本質がよくわかる。私はかつて所属していた大学の副学長だった井上正康先生から多くの薫陶を授かった。私は10年前の放射線問題があった際にも、放射線量を定量的に評価し、パニックを起こさないように警鐘を鳴らし、学内でも講義や卒論などで啓蒙に努めた。井上先生には理解を示して頂き、先生は学内でも他の教員に放射線影響の研究教育を勧めた。その信頼できる先生です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする