東西圧縮回流記

仙台青春風の旅 ブーメランのように 

渡り鳥の季節

2019-10-21 | Weblog


先週のことですが、青空高く鳥の群れが飛んでいました。かなり高空を群れ飛んでいます。最初はカラスの群れかと思いました。

よく見ると白いので鳩かとも思いましたが、クェークェーと聴き慣れた鳴き声がして、少し崩れていながら編隊を組んでいます。そうです、伊豆沼に来る白鳥と同じ鳴き声です。白鳥の鳴き声はおよそ白鳥の湖のイメージとは違いますが、慣れると親しみ深い声です。渡り鳥の季節になりました。

紺碧の空に白鳥鳴き来たり 歳々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が通り過ぎて

2019-10-18 | Weblog
  

 今月12日土曜日の夜半に台風による大雨があったが、台風の通過後13日の日曜日の明け方には青空が見えた。当日の朝の時点では被害が大きくないだろうと感じたので、ロードバイクでサイクリングに出掛けた。

  近くの様子を見ると、確かに稲刈りの終わった後の田んぼは池のように冠水していたが、近隣の住宅地の被害は見られなかった。台風の通過後、時間が経過するにつれて全国で大雨による被害が明らかになった。水害が明確になるには時間遅れがある。 

 海岸に向かった。8年前の大津波のことを思い出した。この海岸付近には心理的に抵抗があったので、来られるようになったのは震災後の数年経過してからだ。 

 家内の叔母が亡くなった現地を通ったときには跡地に向かって祈った。当時は海岸から500m以上離れた高台に住んでおられた。平地から7〜8mの高低差がある高台だ。津波は3月11日。その後の携帯電話の音信不通は長く続いた。 

 震災後数日経ってから、鳴子温泉で女将をやっている義姉から、津波で大変だったでしょう、叔母さんにそろそろ温泉にでもと誘ってください、と言われたので海岸の現地へ行った。ところが現地の高台に行ったがあるべき場所に家がない。夏休みに海の家のようにお世話になった家がない。海水浴に行くと叔母さんに冷やしたスイカを御馳走になった家がなくなっていた。20〜30mほど後ろにある近くの方に伺ったところ、ああそのお宅は津波にさらわれましたね、と淡々と無表情に話された。念のため高台の下にある車庫に行き、津波を被った軽自動車の中を恐る恐る覗いてみた。もし居たらどうしょうと車内を覗いてみたが、軽自動車の中には人影はなかった。役場に行くと安否確認や張り紙と殺気立った人の喧騒で溢れていた。結局、遺体が発見されたと連絡があったのは3月の末だった。

  今回の台風で被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げお祈り致します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒石寺から八幡平

2019-10-12 | 歴史散歩
昨日は奥州市の名刹、黒石寺を参拝した。やっと念願が叶った。黒石寺は西暦729年行基が開いた東北地方最古の寺だ。奥州征伐で焼失したが807年坂上田村麻呂が再興したという。

昨日の朝、仙台は雨だったが黒石寺では曇り空。北の方には晴れ間もあるとの予報。思いきって八幡平に行った。頂上の八幡沼は美しく、紅葉は中腹まで降りてきていた。また、秀麗な岩手山が見事だった。台風が接近しているので急ぎ下山した。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田駒ケ岳

2019-10-10 | バイク・山歩き
秋田駒へ紅葉狩り

頂上付近の外輪山鞍部は縮流効果で風速30m?
霧と雨、猛烈な風。体が吹き飛ばされて転倒。立っていられず匍匐前進。

当時は秋田市内でも風速30m/sを観測したそうだ。下界は穏やかでも山頂付近は視界ゼロ。急ぎ下山。夕方には落ち着いたようだ。あとは温泉、極楽、極楽!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする