東西圧縮回流記

仙台青春風の旅 ブーメランのように 

野々村彩乃さん 君が代

2022-08-26 | 野球


第82回選抜高校野球大会 国歌独唱 野々村彩乃
2010年3月21日

この国歌独唱は12年前だった。津波が来た年の1年前だ。独唱を聴いて何とも言えず感動したことを覚えている。君が代を今まで聴いた中でこの独唱が最も響いてきた。

甲子園国歌独唱の時から10年以上経過し、野々村さんは立派なソプラノ歌手になっていた。若い人は成長が早い。
Stand Alone/歌  野々村彩乃
https://youtu.be/VIlvL5sQwCw?t=4

栄冠は君に輝くー歌 野々村彩乃/古関裕而/山崎育三郎






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「アルピニスト」

2022-08-20 | バイク・山歩き


マーク・アンドレ・ルクレール
カナダの先鋭的クライマー(登山家)の記録映画

登攀の記録を見るとゾクゾクする
生き方はストイックで引き込まれる
全て単独登攀だ
オーバーハング気味の垂直壁でも、アイスアックスの先端を10mmほど引っかけるだけで腕力で登ってしまう
とても私には出来ない

ルクレール氏は残念ながら20代半ばで命を落とす
その時は単独ではなく2人での登攀だった

単独行者がパーティを組んで遭難死することがよくある
日本では古くは神戸三菱造船所技師の加藤文太郎氏
単独登攀で有名な長谷川恒夫氏

この映画で意外だったのがコメントをしていたラインホルト・メスナー氏
1986年に人類史上初の 8000m峰全14座を無酸素で頂上に立った
現在80歳近いがかつての伝説的なクライマーが生きておられたことだ
登山家は言う「生きて帰ることが登山だ」

山に登ることが「生」そのものであることが共通したメッセージだ
「生」は人によってターゲットが違う
ルクレールの母親は我が子は「生」を全うしたと話したことが救いだった
キリスト教の死の感じ方の奥深さを見た




アイスアックス
あまりお薦めしませんが
海外から直接購入すると30~50%安くなる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

占守島(しゅむしゅとう)の戦い

2022-08-18 | 安全保障
北海道東岸標津より国後(クナシリ)島を望む


ソ連(ロシア)対日参戦は昭和20年(1945年)8月8日に宣戦布告
日ソ不可侵条約は破棄
事前にルーズベルト大統領チャーチル首相と合意

8月15日終戦の詔書と玉音放送
日本の無条件降伏
皇居内でのクーデター未遂は映画「日本のいちばん長い日」に詳しく描写されている

8月15日を過ぎてもソ連(ロシア)は満州、樺太、千島列島へ雪崩の如く侵入し虐殺を繰り返した
千島列島の東端、占守島(しゅむしゅとう)の戦いは昭和20年(1945年)8月18日~8月23日
樋口季一郎中将が指揮した
徹底抗戦した

ロシアは約束を守らない
ロシアは条約を守らない
ロシアは無抵抗者に残忍である
ウクライナでも同じだ
殿(しんがり)の戦でも軍事力を残さないと悲惨な結果になる

北海道は辛うじて日本に残った



占守島(しゅむしゅとう)の戦い



占守島(しゅむしゅとう)の戦い


終戦の詔書

終戦の詔書

終戦の詔書


旧近衛師団司令部跡



宗谷岬から樺太(サハリン)を望む


斜里町のライダーズハウス
寝心地は良好


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒草や君の如しと告げざりき

2022-08-10 | 仙台・東北
 駒草 

花言葉:高嶺の花 誇り 気高い心 貴重品

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樺太(サハリン) LNG船

2022-08-09 | 安全保障

宗谷岬先端
間宮林蔵の銅像がある

樺太(サハリン)南端と宗谷海峡
LNG船が見える


高台の宗谷岬丘陵に立つとサハリンの陸地が鮮明に見える



翌朝は曇りでサハリンは見えない


宗谷岬と樺太(サハリン)南端との距離は43km
先月末の北海道バイクの旅で宗谷岬からサハリンの陸地が見えた
その宗谷海峡をLNG(液化天然ガス)船が通過しているのが見えた

サハリン2プロジェクトはサハリンの北東岸沿いにある
この船体は遠方から見て喫水線上が高い
LNG球形タンク船のようだ
多分日本海側からサハリン北東岸に向けて航行する空船だろう
ロシア沿海州か中国の日本海側にLNGの荷下ろしをしてサハリン北東岸に向かうのだろう
もしかしてまだ契約分のLNGを日本に荷下ろししたのかも知れぬ
いずれにしてもサハリンにはエネルギー資源が豊富にある

欧米の有力企業はサハリン2プロジェクトから既に撤退を表明した
日本はまだ権益に未練がある
現状ではプーチンロシアから拒否されるだろう
エネルギーの現状は戦時期に近い
早めに見切りをつけ原子力エネルギー利用に重点を切り替えるべきだ
親中国の岸田政権は何をモタモタしている
岸田氏は早く退陣し、高市さんなどまともな自民党議員に政権を移管すべきだ

宗谷岬丘陵は風力発電地帯

15年ほど前の稚内での学会に来たとき、稚内の担当者から、もし移住してくるのならこのあたりの20ヘクタールの土地を貸してくれるそうですよ、と伺ったことを思い出した。冬は厳しそうだ。



白い道


宗谷丘陵の「白い道」はバイクライダーの聖地と言われる
ホタテ残渣の貝殻を粉砕して敷き詰めたそうだ


樺太記念館は稚内市にある

アイヌは樺太南部にも住んでいた

樺太は地下資源の宝庫
明治から昭和にかけて石炭を産出していた
1945年終戦直前から9月にかけて満州、樺太、千島などソ連ロシアの蛮行を忘れてはならない




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樋口季一郞中将と北海道

2022-08-03 | 安全保障

 


 



 樋口季一郞中将は、ソ連(ロシア)が北海道を占領するのを防いだ恩人である。

 日本がポツダム宣言を受け入れて昭和20年8月15日に天皇の玉音放送があり、連合軍に降伏した。8月15日以降に武装解除する予定であったがソ連(現在のロシア)が千島列島東端の占守島(しゅむしゅとう)に上陸作戦を開始し、攻撃を開始し、1945年(昭和20年)8月18日 - 21日にの間、占守島で大規模な防衛戦を行った。留萌釧路ラインの北側、もしくは北海道全島をソ連の占領下に置かれる予定だった。
樋口季一郎中将は第5方面軍司令官・参謀長として北方の防衛を担当し、ソ連(ロシア)の終戦後の無謀な北方侵略に対し、8月18日以降の占守島・南樺太防衛戦を指揮し、抵抗戦によりソ連の侵略の速度を遅らせた。北海道石狩市にある樋口季一郎記念館館長の江崎幹夫さんのお話によれば、連合国のマッカーサー指令官に2度に渡り打電し、ソ連の野望を阻止したとのこと。それは樋口中将が主に情報関連の武官であったため、連合軍への通信ルートを熟知していたこと、ただし情報系では中将までで大将にはなれなかったことなどを伺った。





樋口季一郎記念館 江崎幹夫館長
北海道石狩市


 他にも重要な行動がある。それ以前に満州に赴任していた1938(昭和13)年3月、樋口は満州国との国境にあるソ連領オトポール駅からヨーロッパからのユダヤ人難民を満州に受け入れ、当時の東条英機参謀長と交渉し上海ほか米国へと避難させた人道支援を行ったことも特筆すべきことだ。これは「ヒグチルート」と呼ばれている。リトアニア領事館外交官杉原千畝のユダヤ難民の「命のビザ」発行の2年前にシベリア鉄道ルートが出来ていた。記念館の江崎館長によれば、杉原千畝も情報関連の武官だったことが最近判ったとのこと。 


ヒグチルート
ユダヤ人 避難ルート



 北海道を守った樋口季一郞中将の生まれが兵庫県淡路島の南部、現在の南あわじ市阿万上町の出身であることを知ったのはごく最近のことだ。近々、兵庫県淡路市にある伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)に樋口季一郞中将の銅像が建立されるとのことだ。戦後の教育では軍隊や日本軍の話はタブーにされ、樋口中将のことも殆ど知られないままに来た。敗戦濃厚となった時期にも家族を守るため必死に戦っていた日本人のことを忘れてはならない。南方、沖縄、本州に加え北方では満州、樺太、千島の防衛とシベリア抑留など苦難を乗り越えてきた。問題はあるにしても、特に国防を担当する軍隊を持たない国家が如何に悲惨な結末を招くことを忘れてはならない。

 小生の生まれ故郷は淡路島にある。北海道に関して、司馬遼太郎の「菜の花の沖」の小説にあるように、江戸時代末期に北前船を繁栄させエトロフ、クナシリまで開拓しロシアとも交渉した淡路の出身者である高田屋嘉兵衛がいる。加えて樋口季一郞中将の業績も見直されていることは誇りにしてよい。


バイクで苫小牧から石狩市まで


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする