![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/72/157d9d97f5556b3c646485fdfdd7c70d.jpg)
宮古島 福里地下ダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/37/c9a2477487f14882f623a1c6a8113563.jpg)
ダムカード
宮古島 福里地下ダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/27/541e269c2fd96874d19d5d8a2c907f63.jpg)
ダムカード
宮古島 福里地下ダム
地下に深さ27m 幅1,790mのダムが設置されている
貯水量1,050万m3 20万トンタンカー52隻分の水を貯める
地下ダムは水を通さない島尻泥炭層の上に隙間の多い琉球石灰岩層があり、そこに地下水を貯めるためのコンクリートの堰をつくる
宮古島の特殊な地下構造がこのダムを生み出した
ダムの造り方は3本のオーガ(穴掘りドリル)で掘削しながらコンクリートを流し込んで連続して固めるという芸術的な手法に感銘を受けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/445cc53dcbf54017ba461364bde9ff1c.jpg)
地下ダム資料館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b3/bc6ff39acafc42ac1f2a169bb8d094f8.jpg)
地下ダムの一部分を展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/45008199f5d1f07bd5ea4637e5b58ab4.jpg)
FP(ファームポンド)という貯水槽
高台に設置されている
島内に何カ所かある
地下ダムから汲み上げた水をタンクに貯蔵する
サイフォン方式でスプリンクラーで農地に散水する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8b/8d48935033a806d4e4ce2cd1df2acef9.jpg)
ファームポンドから見た農地
農地の下が貯水ダム
宮古・地下ダムの先駆者たち ~地下ダムが完成するまで~
宮古島・地下ダムの先駆者たち ~宮古に地下ダムができるまで~ | 一般社団法人九州地方計画協会 (k-keikaku.or.jp)
宮古島の地下ダムの仕組み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7f/c5fe715a8e81099d6783787333171581.jpg)
宮古第二発電所 55MW
ガスタービン重油LNG併用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/87/0fe4a58588b69423139be1dd32ea493d.jpg)
宮古発電所 15MW
重油ガスタービン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/68/11ff8c46c9e5d7304939be3404b00e23.jpg)
宮古島市浄化センター
人が生活するには何と言っても、給水、電気、下水処理のインフラが基本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/77/d838e3064b6d3a61138760e0393b3541.jpg)
部屋を短期レンタル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/74/28923d7061ae6f985448f6a12f4eef98.jpg)
窓の外にはMSCのクルーズ船が停泊していた
那覇を起点に沖縄諸島から台湾まで短期クルーズするようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f4/6b6e6dea815abaa5495ddb58b5f7d76a.jpg)
東平安名崎(ひがしへんなざき) の灯台
原付バイクをレンタルして島内逍遥
一周約100km