青空と紙風船

就労サポートセンター紙風船の日常をBlogでお伝えいたします

あ、4頭も歩道に!(金太郎池に向かう双葉三条通にて)

2012年12月21日 | 苫小牧

いつも夏期実習作業させていただいている金太郎池。

その緑ヶ丘公園通りと双葉三条通の交差点付近で4頭の鹿が並んでいました。

今にも車道に飛び出してきそうな体勢でしたが…

私が思わずピタッと停まってしまったからか、身を翻しているところ。

 

お願い、車道に出てきちゃだめだめ"o(><o)(o><)o"

 

……あ、いつもある時期には、「黒くて丸いもの●●●●●●●●●ヘ(^‥^=)~」、たくさん拾っております。

足跡も、たくさん見ております

だから、住んでいらっしゃるのももちろん存じております。

でも住宅地なのに4頭も…。

 

反対車線を走っていた私。

思わずシャッター切っちゃいました。

画像が見えづらいんですけどね。

 

対向車線はもちろん。

私の後ろも前も、車がいなくて何より。

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッフ紹介 第2弾!

2012年12月21日 | その他

いずみまさこです。

あ、大丈夫。今日は長くありませんよ。

ローリングしないでくださいね。

 

今日は (s_s) さんのご紹介。

どんな話題をふっても、多くの知識を分け与えてくれるわが紙風船の兄貴です。

さあ、ご登場!

 (s_s) さん

☆紙風船での役割は?

「ヨーグルトの普及・啓発」

 

☆趣味

「子育て  山登り  ビル・エヴァンス」

 

☆ひとこと

「最近 目が…。JINS PC買うかどうか迷い中です。」

 

★★★★★★★

画像作成と、

このスタッフ紹介の案を作ってくれたのはMWMさんです

♪ミ★(*^▽゜)v Thanks!!★彡

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする