評価:★★
スティーブン・スピルバーグ監督
トム・クルーズ主演
地上波で放映された「宇宙戦争」を見た。
いやいやいや。
笑えた。
子どもにイラついて、途中チャンネル回したりしたけど、「大阪では何体か倒したらしい」って
台詞がおかしくてたまらなかった。
誰がどうやって???
米軍も歯が立たないってのに?
ツボにはまって、まだ笑える。
その台詞までは、イライラ感、無力感、絶望感満載の映画だった。
パニック映画としては良かったと思う。
トライポッド怖い。ブォォォ~っていう音も怖い。
宇宙人圧倒的。
人間はひとたまりもなかったね。
最後も宇宙人の自滅みたいなものだし…。
終わり方が微妙に人間様は偉いんだぜ、という感じなのが鼻に付いた。
ティム・ロビンスは、よくこんな役を受けたな~。
意味不明な役だった。
カットされてるのかもしれないけど…。
トムクルの息子の行動も大いに意味不明。
娘は悲鳴ばかり。
トムクルは戦わないけど(今回はそれが正しいと思う)、子どもを守るという点では
なかなかの父親ぶりだった。
スティーブン・スピルバーグ監督
トム・クルーズ主演
地上波で放映された「宇宙戦争」を見た。
いやいやいや。
笑えた。
子どもにイラついて、途中チャンネル回したりしたけど、「大阪では何体か倒したらしい」って
台詞がおかしくてたまらなかった。
誰がどうやって???
米軍も歯が立たないってのに?
ツボにはまって、まだ笑える。
その台詞までは、イライラ感、無力感、絶望感満載の映画だった。
パニック映画としては良かったと思う。
トライポッド怖い。ブォォォ~っていう音も怖い。
宇宙人圧倒的。
人間はひとたまりもなかったね。
最後も宇宙人の自滅みたいなものだし…。
終わり方が微妙に人間様は偉いんだぜ、という感じなのが鼻に付いた。
ティム・ロビンスは、よくこんな役を受けたな~。
意味不明な役だった。
カットされてるのかもしれないけど…。
トムクルの息子の行動も大いに意味不明。
娘は悲鳴ばかり。
トムクルは戦わないけど(今回はそれが正しいと思う)、子どもを守るという点では
なかなかの父親ぶりだった。