gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『隊長ぉぉぉ!』(シールド(ジム寒冷地仕様))

2009-06-12 22:38:00 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー
今日は連邦の話です。

ゴメンナサイっ!


先日、連邦ブログに公開した『08小隊第1話デッキ』ですが、『初期型ジム』の武装で結構悩みました。
時期的にファーストガンダム第4話前後らしいので、08小隊前半に登場した武器かファーストガンダム第4話までに登場した武器、及び適正武器としました。

・08小隊前半に登場した武器
『ロケラン』『ミサラン』『100mmマシンガン』『小楯』

・ファーストガンダム第4話までに登場した武器
『ビームライフル』『ハイパーバズーカ』『ガンダムシールド』

・適正武器
『ブルパップマシンガン』『ビームスプレーガン』


『初期型ジム』は『ジム改』にそっくりなので、『シールド(ジム寒冷地仕様)』が似合うのですが、『シールド(ジム寒冷地仕様)』カード裏面に

『・・・大戦末期に登場したC型やD型に装備され・・』

とあり、時期が合わない事からNG武装として除外していました。

で今日、漫画『08MS小隊+α』(飯田馬之介先生著)を立ち読みしていたら、サンダースにいた初期型ジムの小隊が詳しく描かれていました。

そこにはこの小隊が3機編成でエンブレムまで描かれ、そして

『初期型ジムが全機『シールド(ジム寒冷地仕様)』を装備』

していたのです!


ショックでした。

エンブレムは良い収穫でしたが、まさか大戦末期の武装がこの時期に登場するとは・・・。

それとも、実はビルダーのカード記述が間違っているのでしょうか。

謎であります・・・。

○| ̄|_