探し回ってようやく入手しました!

以前、コロさんに勧められてましたが1年越しに入手。
コロさんのお話とおり面白いです!
オリジナルキャラ『オデッサの荒鷲』もイイキャラしてます。
小説版も良かったですが、ビジュアルて目の当たりにするとイメージしやすくなった感じです。
より身近にブルーを感じられるようになり、俄然ブルーな編成への意欲が沸いてきました。
『戦慄のブルー』編
モルコマ+ユウ
モルコマ+フィリップ
モルコマ+サマナ
BD1+アルフ
母艦/ミデア後期生産型(グレー)+モーリン
『蒼を受け継ぐ者』編
BD1+ユウ
モルコマ+フィリップ
モルコマ+サマナ
BD2+クルスト
母艦/ミデア後期生産型(グレー)+モーリン
前にプレイしていた時は母艦を普通のミデアにしてしまっていたので、その点でもやり直したいですね。
・・・第3部は前回のブレイで満足・・・っていうか、漫画は第2部までですし。
調べましたらコミックアンソロジー『ギレンの野望』に同先生の短編『バニングス・リポート』が掲載され、それが完結編。
でも、単行本には掲載されて無いんですよね。
(><)
うーさんとの交流会でのコメント
『こちらのデッキはEXAM奪還作戦(コミック版)をイメージ。故にモルコマでなく鹵獲ザク、加えて劇中設定より仲間からの誤射を回避するため連邦シールドを装備したものとなっています。』
も、この単行本を読めば理解できると思ってましたが、これも多分『バニングスリポート』のシーンなんでしょうね。
うーん、無念。
○| ̄|_

以前、コロさんに勧められてましたが1年越しに入手。
コロさんのお話とおり面白いです!
オリジナルキャラ『オデッサの荒鷲』もイイキャラしてます。
小説版も良かったですが、ビジュアルて目の当たりにするとイメージしやすくなった感じです。
より身近にブルーを感じられるようになり、俄然ブルーな編成への意欲が沸いてきました。
『戦慄のブルー』編
モルコマ+ユウ
モルコマ+フィリップ
モルコマ+サマナ
BD1+アルフ
母艦/ミデア後期生産型(グレー)+モーリン
『蒼を受け継ぐ者』編
BD1+ユウ
モルコマ+フィリップ
モルコマ+サマナ
BD2+クルスト
母艦/ミデア後期生産型(グレー)+モーリン
前にプレイしていた時は母艦を普通のミデアにしてしまっていたので、その点でもやり直したいですね。
・・・第3部は前回のブレイで満足・・・っていうか、漫画は第2部までですし。
調べましたらコミックアンソロジー『ギレンの野望』に同先生の短編『バニングス・リポート』が掲載され、それが完結編。
でも、単行本には掲載されて無いんですよね。
(><)
うーさんとの交流会でのコメント
『こちらのデッキはEXAM奪還作戦(コミック版)をイメージ。故にモルコマでなく鹵獲ザク、加えて劇中設定より仲間からの誤射を回避するため連邦シールドを装備したものとなっています。』
も、この単行本を読めば理解できると思ってましたが、これも多分『バニングスリポート』のシーンなんでしょうね。
うーん、無念。
○| ̄|_