昨日、
『魅力は物件。都内の一等地にかなりの物件を持っている。
これまでは、借金して物件購入&開発により、うんと利益をのせて売っていた。
だから借金も多いが利益はすごい。
しかし、サブプライムローン問題で、不動産の地合いが悪化。
借金が重くのしかかってきた。
黒字だろうがなんだろうが返せないと、アウト。とにかく現金。』
こんなことを書きました。
優良物件を外資に安く買いとられていくと。
さて、もしもアーバンが生き残ったとすると、今後どうなっていくのか。
「神のみぞ知る」ですが、このまま何もなければ、しばらくはあまり利益が出せないでしょうね。
開発しないで、そのまま転売をかなりすることになるわけですから。
利益を生み出す素が大幅に減るわけですから。
開発の資金もなかなか出てこないだろうし。
ま、そういいつつ8月6日(水)。
またもやGU。4円高の114円で始まって1分で116円に。
この間の出来高が500万株近く。さすが、アーバン。
そして、値動きもやはりアーバン。
すぐに下がり始めた。数分で109円。ほんとにさすがです。
寄りで売った人の一部はもうここ利確。すばやい。
欲豚にならないことが肝心です。
このあと、昨日と違ってここからリバった。10数分かけて114円に。おお。
しかし、また下がった。10時過ぎには108円。
108~109でもんだあと、「10時半の人」が登場。
最近、きまって10時半に大きな買いが入るようです。
大口の自動売買?
それで、いきなり3円アップ。
んで、もみもみして、111円で前場終了。
寄りの500万株のあとは、がっくりと出来高が落ちて、前場は2400万株余り。
後場は、例によって(やや下で)もみもみ。
1時半近くなって、あげてきた。最近このパターンが多い。
それも2時前に元に戻して、またもみもみ。
110円が続いて、このまま終わるのかに見えた引け直前、148万株の売り板が出現。
108円で引けました。前日比ー2円。とうとう7日連続の下げ。
はかったように下げる。
出来高は、4500万株弱。4位に後退。
明日はアーバンの信用取引を停止する証券会社が増えるので、ニュースがなければさらに地味になるかも。
しかし、不思議なのは、どうして毎日ギャップアップの寄り天なのか。
ほんとうに寄りで売りを入れれば、余裕なのだ。
だから当然毎日売りを入れたくなるけど、そこで買う人がいるのが不思議なのだ。
誰?
そういうわけで、2chの面白投稿をピックアップ。
(IDは省略しますた)
*************************************
78 :山師さん@トレード中:2008/08/06(水) 14:14:07
うんこしてくる
79 :山師さん@トレード中:2008/08/06(水) 14:15:21
へんなフラグたてんな
188 :山師さん@トレード中:2008/08/06(水) 17:21:28
JAPANのNはアーバNのNだってテレビで言ってたよね
209 :大ぼら一代(^^♪:2008/08/06(水) 17:30:12
アルデプロ株主様優待制度廃止のお知らせ
↓
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120080806004703.pdf
これは酷すぎる!
394 :山師さん@トレード中:2008/08/06(水) 22:26:04
なんで赤字じゃないのに父さんするんだよw
***************************************************
>>78>>79
もう、アホかと。(取引の時間帯はこんなやつらが多いのら)
>>188
絶対言ってないから。
>>209
大ぼら兄さん、Tシャツ1枚でそんなに騒がないでください。お願いします。
>>394
黒字倒産という言葉を知らないあなた、今すぐ株はやめるべきですから。


トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|
 |
|
|
|
|