Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



このあたり、当時はあまり聴いてなかったですね。
知らない曲が多いです。むう。

20位
Ray Parker Jr. & Raydio - A Woman Needs Love
「ウーマン・ニーズ・ラブ」(レイ・パーカーJr.&レイディオ)
かすかに知ってます。

19位
Yarbrough & Peoples - Don't Stop the Music
「ドント・ストップ・ザ・ミュージック」(ヤーブロウ&ピープルズ)
知りません。。。。

18位
Journey - Who's Crying Now
「クライング・ナウ」(ジャーニー)
たぶん、この曲でいいと思うけど。

17位
Sheena Easton - Morning Train (Nine To Five)
「夢のハッピー・チャンス」(バックス・フィズ)
このあたりさっぱりわかりません。

16位
Sheena Easton - Morning Train (Nine To Five)
「9to5」(シーナ・イーストン )
さすがにこれは知ってます。

15位
「魔法でダンス」(デイビー・ジョーンズ)
音源が・・・。

14位
George Harrison - All those Years Ago
「恋のビーチウッド」(カーペンターズ)
う、この曲知らなかった。
ちうか、痩せてる・・・。

13位
「サウンド・オブ・サマー」(ニュートン・ファミリー)
音源が。。。

12位
George Harrison - All those Years Ago
「過ぎ去りし日々」(ジョージ・ハリスン)
前年に亡くなったジョン・レノンに捧げた曲ですね。

11位
「僕のラヴ・ソング」(ジョン・オバニオン)
わからへん。

10位
Kim Carnes - Bette Davis Eyes
「ベティ・デイビスの瞳」(キム・カーンズ)
さすがにこの曲は知らないわけがないです。セヴンアップは飲んだことないけど。

9位
Air Supply - The One That You Love
「シーサイド・ラブ」(エア・サプライ)
んっと。

8位
Trix - Just Wanna Dance Tonight
「Do・Ki・Do・Ki・センセーション」(トリックス)
知らない・・・。

7位
Albert Hammond - Your World And My World
風のララバイ アルバート・ハモンド
うむむ。

6位
Arabesque - In for a Penny In for a Pound
恋にメリーゴーランド アラベスク
なんかこうのどかな雰囲気です。

5位
Dolly Dots - Radio
「レディオ・ギャル」(ドリー・ドッツ)
ちょっと音が小さめですけど、なんかのどかな雰囲気です。第2弾

4位
star on 45
「ショッキング・ビートルズ45」(スターズ・オン)
映像が変ですいません。
ヴィーナスとシュガーシュガーのあと、ビートルズの曲は、
No reply
I'll Be Back
Drive My Car
Do You Want To Know A Secret
We can Work it Out
I Should Have Known Better
Nowhere Man
You're Gonna Lose That Girl
となっています。

3位
Quincy Jones - AI NO CORRIDA
「愛のコリーダ」(クインシー・ジョーンズ)
この題名はなぜって感じですが。

2位
Sheena Easton - For Your Eyes Only
「007ユア・アイズ・オンリー」(シーナ・イーストン)
シーナ・イーストン絶好調。

1位
Nolans - Chemistry
「夏は16才」(ノーランズ)
この日本題がまた。

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )