ようやく少し下げてきましたが、このところユーロがすごかったですね。
バカみたいに強くて。
原油もひどく上げてましたが。
ついでに「金」も。
つうか今見たら、「金」、ドル円、ダウ・ナスとまとめて下げてますが、何かあった?
あるいは自然な状態に戻った?
もしくは、単に売り豚ぬか喜び?
いつものその1
ダヴィ、12390円、310円安
ケネ、40500円、1400円安
リサ、80200円、900円安
レーサム、22400円、670円安
アセマネ、10300円、20円安
なんか、地味ですけど。
アーネストワンとタクトホームがS高。インテリックス、フジ住宅、東栄住宅、エリアリンク、グランディハウスが爆上げ。
やはりこのところ戸建が強いですね。
大きく下げたのは総和地所。
ゼクスの新しい監査法人が決定。明誠です。おお。明誠はかなりホンキですね。
まあ、ウィングパートナーズ以外ではおそらくもっとも緩いですからね。つうか、
ゼクスの場合、セイクレストつながりというのもあるし。
アルデプロも先日、明誠にかえてますし、明誠は気合入ってますね。
2月に最大のクライアントだったSFCGが飛びましたから、ここで頑張らないと。
他の大島銘柄も危ないですし。
いつものその2
東邦グロ、11円、変わらず
テークス、40円、変わらず
サニーサイド、1110円、40円高
グリー、7930円、140円高
グリーは元気ですね。こりゃびっくり。
一方、東邦グロとテークスは冗談みたいに動かないですね。
薄気味悪いです。
整理銘柄の二つですが、ゼンテコはきょうもS安比例。
一方、オープンインタは、寄りました。あ~あ、と思ってる人も多いでしょう。
早すぎるんだよ、と。
まあ、寄ったけど値下がり率はナンバーワンでした。2番目はゼンテコ。
さすがです。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_darkgray_4.gif)
![](http://www.blogpeople.net/ranking/images/ranking-banner/ranking-small-black.gif)
トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|