Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



もちろんこれからの日本のことです。
10月に天皇陛下が水俣を訪問して、水俣病の人たちとお会いしたのですね。
「真実に生きるということができるという社会を、みんなで作っていきたいものだとあらためて思いました」
これは、水俣病の人たちが、おかしな差別があったために自分が水俣病だと言えなかったということに対しての陛下の言葉ですが。

今日というか、もう昨日ですが、誕生日に際して、日本国憲法の話をされていますね。
はっきり改憲に反対という言葉はないけれど、今の日本国憲法を大切に思われているということは伝わりますね。
それでも、改憲したい人はこういう言葉を無視するでしょうね。
「主権回復の日」に天皇陛下の前で万歳三唱した人たちって、結局のところ、ガチで政治利用しか考えてないでしょうからね。
君が代・日の丸にも関しても、陛下は「強制することのないことを願います。」と。
大変異例のことでしした。しかし、彼らは無視してますよね。

ようするに、彼らは愛国心があるわけではなくて、威張りたいだけなんだよね。
ネトウヨさんたちは、そんな威張りたい人たちの奴隷になっていおるわけですね。
なぜわざわざ奴隷になるのかというと、おいらの小6の時の体験とダブります。

前に1度書いたことがあると思うんだけど、6年生の夏休みをはさんで、転校したのです。
その転校した先の学校のクラスでは、1学期までいじめがあったんですね。まあ、酷い暴力があったとかそこまではいってなかったとおもうけど、明らかに口撃などはあったものと。
そのいじめる側っていうのは、なぜかひとりのせいとをまつり上げているんですね。
まつり上げられたやつは、別にいじめとかやっていなかったけど。
階級社会を作っているんですよ。
トップがまつり上げられたやつで、次の階級がいじめてるやつ。
だって、小学生が同級生におべっかみたいなこといってるんですよ。拙い敬語で。
気持ち悪いでそ。
(とりあえず、学校側が対応したみたいだけど、でも、原因の一つとして、担任の贔屓があったと思われます。)
ネトウヨさんたちもたぶんこれだと思うのです。
階級社会。

実際に今、格差社会がひどいわけですよね。
名目上では階級はないけれど、そういうものを感じる人は多いでしょう。
そんな時に、自分は1番下にはなりたくないという意識が働くと、どこかを攻撃対象にして、そこを1番下としてあつかうと。
「なんてったってバックには安倍政権が控えている」とか思ってるんでしょうね。
街のチンピラが、バックにやくざがいるようににおわせるあれ。
しかし、ネトウヨさんたちは搾取されながら、いつまで束として生きていくんでしょうね。
ネットで差別用語を撒き散らしている彼らに支持されて、安倍っちはうれしいのかね。



(中途半端に敬語を使って失礼しました。)


ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )