風邪ひいてるんで超短めに。
まずロシア様。
政府、「北方領土と言わないで」
政府、「北方領土と言わないで」
ロシアとのトラブル懸念
さすが「外交の安倍」が頑張った成果は目覚ましいですね。
会ったのは25回でしたっけ?4島から2島+どころかゼロに3000億の熨斗をつけて献上。
ロシアにも安倍の後援会か何かあったんですかね()
というか、この弱腰ぶり。
みすぼらしい。
以前から懸念されていましたが、北方領土エリカちゃんはどうするんですかね。
北方領土エリカちゃん
名前変えないと。
北方領土エリカ様に変えればいいというわけにはいかないですし。
アメリカ様。
在日米軍負担、4倍増を要求か 8700億円
米外交誌フォーリン・ポリシーは15日、複数の米政府関係者の話として、トランプ政権が日本政府に対し、在日米軍の駐留経費負担(思いやり予算)を約4倍の約80億ドル(約8700億円)に増やすよう要求していると報じた。7月に当時のボルトン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)らが訪日した際、要望を伝えた。
7月に言われていたと。河野太郎はなぜか笑顔。
安倍様ですから、軽くオッケーしそうですよね。
あるいは、5000億ぐらいに値切ってさすが「外交の安倍」とスシローやミヤネあたりが持ち上げるとか?
ニューオータニ並みに5000円でやってほしいですね。
あと、F-35なんかも一機5000円でやってほしいですよね。
ステルス機能はなくてこわれやすくて兵器管制システムのソフトもまだないんですから、まともに配備もできないんですよ。
唐揚げ多めにするよりひどいですよね。
それを一機40億も高く買っている。
なんでそこで値切らないの?
というか高値で買ってるの?
普通、そんなもん買わんでしょうが。
まあ、韓国に強気にしていればバカの支持は集まるのはわかりますが、おかげでセルフ経済制裁になっています。
とりあえず「韓国が~」といっていれば、それで気分が良くなるバカが日本には多いんですね。
というわけで桜関係で郷原弁護士が書いた記事。
政府、「北方領土と言わないで」
作品16。
Grieg - Piano Concerto


| Trackback ( 0 )
|
|
|