アトラスタワーと目黒川
この日はぽかぽか陽気で晴天。舟入場でストレッチをしていても暑いくらいで上着を脱いでウォーキングスタートです。
みどりの鎌倉街道
東京音楽大学
目黒の元富士
東京音楽大学開校とともに整備開放されたみどりの鎌倉街道を上り、その先の目切坂を登りきったところが江戸時代の観光名所元富士です。主な交通手段が徒歩という江戸時代では、目黒は絶好の日帰り観光地でした。
代官山タワー
東急系の高級賃貸マンションのようで、植木もきれいにカットされて高級感を出しています。
代官山駅
駅前の古着ショップ
代官山アドレス
代官山駅
代官山駅は傾斜地にあり改札前から坂を下りてくると道の横がすぐに駅のホーム。以前このあたりには踏切があり、トンネルと踏切に挟まれ拡張できなかった時は停車する列車のドアが一部開きませんでした。現在の九品仏駅と同じですね。
新坂橋
Spring Valley Brewery Tokyo
意外なところに橋の欄干が残されていますが、三田用水分水にかけられた橋とのことです。スプリングバレーの絵はジャミラ?結構お客さんが並んでいましたよ。
Belle 恵比寿
恵比寿西一丁目交差点にあるビルです。下の馬肉店に目が行き次に上のオイスターバーが気になりました。フィッシュハウス オイスターバー 恵比寿本店で今度クラムチャウダーを食べに行こうかな。
山手線のガード
恵比寿エコー劇場
庚申塔
庚申橋
代官山から坂を下って渋谷川を渡るこの道は、この庚申塔以外にも庚申塔が多くみられます。江戸時代から目黒や世田谷の百姓が江戸へ野菜を売りに行く古くからある道です。
明治通りの枝垂れ桜
法雲寺
Sesame International Preschool
墓地の奥に六本木ヒルズ
サリーショップ
臨川小学校脇
明治通りがきれいになり植えられたシダレザクラもずいぶん大きくなりました。ソメイヨシノの後に咲くと思います。法雲寺も奥行きが広く、ヒルズが見える墓地は東北寺です。広尾一丁目、二丁目のこのあたりも大きなお寺が多い。臨川小学校のこのあたりが一番低くなっており川が流れていたことが分かります。川を臨む小学校だったのでしょう。
ナショナルマーケット
有栖川公園
新富士見坂の石碑
天現寺
古川の始まり
天現寺橋
広尾商店街を抜け外苑西通りを横断し、有栖川宮記念公園でトイレ休憩後ドイツ大使館とフランス大使館の間にある新富士見坂を下り天現寺交差点に出ます。写真に撮った天現寺橋は渋谷川にかかるものですが、交差点名の由来になった天現寺橋は笄川に架かるものだったと聞いています。外苑西通りは笄川沿いに作られた道で、笄川は天現寺で渋谷川に合流しその下流は古川と名前を変えます。
広尾病院
グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー
銭湯
この場所にこんなに高い建物が建っていたことはこれまで気づきませんでした。このコースで銭湯の前を通るのは広尾商店街にある広尾湯に続き二軒目。「港区にこんなに銭湯が残っているんだ」と思って写真を撮りましたが、どちらの銭湯もぎりぎり渋谷区でした。
長者丸
避難場所はガーデンプレイス
ガーデンプレイスの花壇
恵比寿ガーデンプレイス
長者丸の地名はマンションに残っています。踏切にも。避難場所がガーデンプレイスだとビールが豊富にありそうでうらやましい。この屋根のある風景がいかにもガーデンプレイスですね。恵比寿三越が閉店したらどのように変わるのやら。地下のスーパーがなくなると買い物難民が出そう。
公園工事中
別所坂へ向かう道の道標
プリンスホテル
教会
別所坂公園からアトラスタワーと中目黒GT
工事中なのは恵比寿南二公園。南一公園よりこちらの方が大きいのにと思ったら一丁目にあるか二丁目にあるかを表しているようです。野村不動産が開発したこの住宅にプリンスホテルが入ると聞いていたのですが、目立たずひっそり存在しています。
別所坂公園まで歩き、ストレッチをして解散となりました。天気に恵まれた良いウォーキングでした。
すこやか歩こう会ではひきつづき会員を募集しています。目黒区在住以外の方も歓迎いたします。
まずは一緒に歩けるか、試しに一度参加してください。
sukoyaka[アットマーク]v08.itscom.net([アットマーク]は@へ変換してください)宛にメールをいただければ、直近の活動予定をお知らせいたします。
すこやか歩こう会活動スケジュール