すこやか歩こう会では天気予報の予想最高気温が33度以上になると、活動を中止しています。そのルールにのっとり本日のウォーキングは中止なのですが、それでも歩きたいという有志を募ったところ6名の参加者があり、歩いてきました。
今日のコースは区内西部を歩くコース。都立大学駅を出発し、自由が丘、緑ヶ丘を通過して、都立大学に戻ってくるコースです。
写真:立源寺
都立大学駅近くにある呑川緑道でストレッチの後、自由が丘方面への坂を上りきったところに立源寺があります。
立源寺は鉄飛坂を通り、九品仏へ抜ける旧道品川道沿いにある1624年建立の日蓮宗のお寺です。ケヤキの杜と蓮の花が暑さの中に涼を感じさせてくれる場所なのですが、今年は蓮の花にはちょっと遅かったようでほとんど咲いていませんでした。
写真:九品仏川緑道
立源寺から自由が丘方面はまた下り坂になり、この丘が呑川と九品仏川にはさまれた場所にあることが実感できます。
緑ヶ丘駅近くで大井町線のガードをくぐるとすぐに目黒線の踏切があり、九品仏川緑道は呑川緑道と合流します。ここから下流の呑川は開渠になり、池上などを通って直接東京湾に流れ込みますが、我々が行く上流部分はずっと暗渠の緑道となり歩くにはもってこいのコースです。
写真:百日紅の花
百日紅、芙蓉など夏の花が花盛りなのですが、黄花秋桜、女郎花など秋の花もちらほら見られるようになってきました。秋の花は風に揺られてピントが合わず撮影に失敗してしまったので、写真がありません。
写真:鉄飛坂の庚申堂
途中呑川を外れて鉄飛坂を登り、庚申堂にお参りです。区内でも最も保存状態の良い庚申塔群です。余談になりますが、目黒区のホームページには緑ヶ丘の庚申塔も紹介されています。しかし家の新築工事に伴い撤去されてしまったのか見つけることができませんでした。区内の史跡は大切にしてゆきたいものです。
写真:桜森神社
この神社にも庚申塔があります。鉄飛坂からここまで日影が少なく、この日最も過酷なウォーキングとなりました。結果的には最高気温が33度に達することはなく30度くらいにとどまったようです。それでも日なたは暑い!
都立大学へ戻り、ウォーキング後のストレッチをしてからほぼ全員で学芸大学へ移動。天狗でだだちゃ豆をつまみに、ビールでクールダウン。このおいしさは汗を流したものへのご褒美ですね。
すこやか歩こう会ではひきつづき会員を募集しています。目黒区在住以外の方も歓迎いたします。
まずは一緒に歩けるか、試しに一度参加してください。
sukoyaka[アットマーク]v08.itscom.net([アットマーク]は@へ変換してください)
宛にメールをいただければ、直近の活動予定をお知らせいたします。
今日のコースは区内西部を歩くコース。都立大学駅を出発し、自由が丘、緑ヶ丘を通過して、都立大学に戻ってくるコースです。
写真:立源寺
都立大学駅近くにある呑川緑道でストレッチの後、自由が丘方面への坂を上りきったところに立源寺があります。
立源寺は鉄飛坂を通り、九品仏へ抜ける旧道品川道沿いにある1624年建立の日蓮宗のお寺です。ケヤキの杜と蓮の花が暑さの中に涼を感じさせてくれる場所なのですが、今年は蓮の花にはちょっと遅かったようでほとんど咲いていませんでした。
写真:九品仏川緑道
立源寺から自由が丘方面はまた下り坂になり、この丘が呑川と九品仏川にはさまれた場所にあることが実感できます。
緑ヶ丘駅近くで大井町線のガードをくぐるとすぐに目黒線の踏切があり、九品仏川緑道は呑川緑道と合流します。ここから下流の呑川は開渠になり、池上などを通って直接東京湾に流れ込みますが、我々が行く上流部分はずっと暗渠の緑道となり歩くにはもってこいのコースです。
写真:百日紅の花
百日紅、芙蓉など夏の花が花盛りなのですが、黄花秋桜、女郎花など秋の花もちらほら見られるようになってきました。秋の花は風に揺られてピントが合わず撮影に失敗してしまったので、写真がありません。
写真:鉄飛坂の庚申堂
途中呑川を外れて鉄飛坂を登り、庚申堂にお参りです。区内でも最も保存状態の良い庚申塔群です。余談になりますが、目黒区のホームページには緑ヶ丘の庚申塔も紹介されています。しかし家の新築工事に伴い撤去されてしまったのか見つけることができませんでした。区内の史跡は大切にしてゆきたいものです。
写真:桜森神社
この神社にも庚申塔があります。鉄飛坂からここまで日影が少なく、この日最も過酷なウォーキングとなりました。結果的には最高気温が33度に達することはなく30度くらいにとどまったようです。それでも日なたは暑い!
都立大学へ戻り、ウォーキング後のストレッチをしてからほぼ全員で学芸大学へ移動。天狗でだだちゃ豆をつまみに、ビールでクールダウン。このおいしさは汗を流したものへのご褒美ですね。
すこやか歩こう会ではひきつづき会員を募集しています。目黒区在住以外の方も歓迎いたします。
まずは一緒に歩けるか、試しに一度参加してください。
sukoyaka[アットマーク]v08.itscom.net([アットマーク]は@へ変換してください)
宛にメールをいただければ、直近の活動予定をお知らせいたします。