目黒区北部地区 すこやか歩こう会

東横線中目黒駅周辺を拠点に活動するウォーキングクラブです。みんなで歩くと楽しいですよ!時々遠出もしています!!

匝瑳市(そうさし)巨樹めぐり旅行 二日間で15Km程度

2015-05-24 20:22:56 | ウォーキング
アメリカから帰ってきた翌週の旅行で忙しかったのですが、天気に恵まれました。

今回の旅行はNHKで放送されている「ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅」を見て、「こんなところを歩いて見たい」と思い、2011年3月の放送された「サシバのゆりかご・屋敷林」の舞台、匝瑳市へ下見に行ったのがきっかけです。ヨセミテもすごいけど、匝瑳市もすごい!


写真:特急しおさい
1993年7月に華々しくデビューした房総ビューエクスプレスもずいぶんくたびれました。今回初めて知ったのですが、房総特急は自由席が多いのです。今回の特急しおさいも9両編成で7両が自由席。指定席1両とグリーンの指定席1両です。私のように心配性の人が多いようで、指定席が一番混んでいました。
もう一つびっくりすることがありました。房総料金回数券という特急券の回数券があるのですが、これの有効期限が一か月なのです。知らずに往路の指定券を購入すべく、みどりの窓口で手続きをしたときに判明しました。一か月ということは復路にこの日購入した回数券は使えないので、座席指定券の購入を断念し翌日にしました。みどりの窓口の担当者も初めて知ったようで、びっくりした様子でした。
ここで中学時代の友人「遠藤君」の顔が頭に浮かんだのです。中学の頃から時刻表を毎月購入していた鉄道マニア。鉄道のことなら何でも知っていたので、彼なら房総料金回数券のことも知っていて、アドバイスしてくれただろうな。



写真:安久山のスダジイ
NHKの番組で放送され、市の天然記念物となっているスダジイは、平山さんという個人のお宅にあり、見学のため解放されています。



写真:平山さん宅裏の谷津田
すこやか歩こう会の春の旅行はいつも4月に行っていたのですが、今回あえてアメリカ帰りの忙しい時に設定したのは、この谷津田の田植えの時期を考慮したのです。こんな里山の風景が大好きで、憧れです。
サシバはこの谷津田を囲む森で子育てをしています。


写真:黄門桜
黄門様が飯高檀林を訪れた際に植えたといわれている桜。


写真:飯高檀林
この日は他に参拝客がいて、にぎやかでした。
飯高寺の駐車場近くで昼食の時間をとり、そこから八日市場ふれあいパークまで歩いたので、この日の行程は8.1Kmになり私の歩数計が18,600歩。二万歩越えの人も多かったようです。
のさか望洋荘からふれあいパークまで送迎の車を回してもらい、この日は望洋荘に泊まりました。




写真:椿海地区の生け垣
二日目は望洋荘から干潟駅まで送っていただき、八日市場駅を目指して椿海地区を歩きました。この生け垣は説明するまでもなく、写真が物語ってくれているように一見の価値のある代物です。

昼食は国道沿いの回転ずし。一皿百円でビールを飲んでも10人の会計が15,000円ほどとはびっくりです。



写真:地井武男記念館
散歩で全国の人に親しまれている地井さんは、匝瑳市の出身。ここを見学すると地元の人たちに愛されていた様子がよくわかります。



写真:八日市場駅の燕
二日間で約15Kmという強行軍でしたが、当初雨が予想されていた日曜日も青空が広がり、とても楽しい春の旅行でした。


すこやか歩こう会ではひきつづき会員を募集しています。目黒区在住以外の方も歓迎いたします。
まずは一緒に歩けるか、試しに一度参加してください。
sukoyaka[アットマーク]v08.itscom.net([アットマーク]は@へ変換してください)宛にメールをいただければ、直近の活動予定をお知らせいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨセミテ国立公園とサンフランシスコ・サンノゼ

2015-05-20 11:07:18 | ウォーキング
5月17日(日)、この日すこやか歩こう会は二正面作戦でした。
本体14名はいつも通り区内をウォーク。その頃分隊はサンフランシスコを歩いていました。

5月12日から18日の五泊七日。添乗員さんを含めた18名のツアーメンバーのうち、12名がすこやか歩こう会の会員とその家族です。どんな様子だったか、簡単に写真だけ紹介します。


写真:ヨセミテロッジ
フロントを出ると北米最大のヨセミテ滝がすぐそばに見えます。


写真:マーセド川に映るヨセミテ滝

写真:ヨセミテ渓谷から見たハーフドーム

写真:氷河の浸食によりできた花崗岩の壁

写真:エル・キャピタン
世界最大、花崗岩の一枚岩。


写真:ブライダル・ベール・フォール

写真:氷河が運び残していった岩

写真:U字谷の上から見たハーフドーム

写真:U字谷の上から見たヨセミテ渓谷

写真:シュガーパインの松ぼっくり

写真:ジャイアントセコイアをくりぬいたトンネル



写真:ホテルアワニー



写真:サンノゼのホテルの部屋から

写真:ゴールデン・ゲート・ブリッジ

写真:フィッシャーマンズワーフ

写真:ケーブルカー


すこやか歩こう会ではひきつづき会員を募集しています。目黒区在住以外の方も歓迎いたします。
まずは一緒に歩けるか、試しに一度参加してください。
sukoyaka[アットマーク]v08.itscom.net([アットマーク]は@へ変換してください)宛にメールをいただければ、直近の活動予定をお知らせいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川上水探訪コース(吉祥寺~富士見が丘)約5.7Km

2015-05-09 16:11:34 | ウォーキング
8時45分に井の頭線渋谷駅改札集合。ちょっと集合時間が早過ぎましたが、昼前から雨が予想されており、結果オーライか。しかし吉祥寺駅に着いたら雨模様で、傘を差しながらのスタートとなりました。


写真:井の頭公園
井の頭公園でスタート前のストレッチをしてスタートした頃には、雨はほとんど止んでいました。歩くとちょっと蒸し暑いものの、絶好のウォーキング日和です。


写真:玉川上水に咲く白い花
桜の季節が終わり、花の端境期というか少し花が少ない時期を迎えています。上水沿いに咲く白い花は上向きに咲いているのがウツギ、下向きがエゴノキ。どちらの花も花盛りといった感じです。


写真:井の頭公園沿いの玉川上水
木陰があり、土を踏みしめて歩きます。



写真:麦畑とシロダモ
歩いているととても気持ちのいい道で、景色もいいのですが絵になる撮影ポイントがないのです。途中ウグイスの声も聞こえたので、ビデオにしようかと思いましたが会員さんのお喋りの声の方が大きいので、ビデオはあきらめました。


写真:久我山付近
人見街道を渡ると上水は23区に入り、ずっとうっそうとした木々に囲まれていた玉川上水はこの辺りで暗渠になるというか見えなくなってしまいます。中央高速の高井戸インターあたりに当たるのですが、甲州街道が東京オリンピックのマラソンコースになったので、その際に玉川上水の流れが暗渠になってしまったものと思っていました。しかし実際はオリンピック後に暗渠になり、その三年後の1967年に中央高速道路の用地として転用されたとのこと。
その後1971年には小平監視所から下流の水の流れが途絶え、三田用水への水を確保するため境浄水場から水を流していました。1974年三田用水の運用停止に伴い、小平より下流がすべて空堀となっていたところ、1986年東京都の清流復活事業により下水処理水を流し水の流れが復活しました。
我々の地元を流れる渋谷川、目黒川、呑川も1995年から城南三河川清流復活事業により、人々に親しまれる川へと復活を始めたのです。

この日のウォークはこの辺りまで。井の頭線富士見ヶ丘駅付近でストレッチをして解散です。みんなお昼を食べたい時間になったので、渋谷マークシティーのライオンへ行き、みんなでお昼を食べて帰りました。


すこやか歩こう会ではひきつづき会員を募集しています。目黒区在住以外の方も歓迎いたします。
まずは一緒に歩けるか、試しに一度参加してください。
sukoyaka[アットマーク]v08.itscom.net([アットマーク]は@へ変換してください)宛にメールをいただければ、直近の活動予定をお知らせいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒場体育館 エコ散歩春

2015-05-07 13:17:12 | ウォーキング
5月31日(日)に目黒区駒場体育館の主催で行われるエコ散歩の下見に行ってきました。目黒ウォーキング協会では区内で行われるウォーキングイベントのお手伝いをしており、エコ散歩については年二回、すこやか歩こう会がお手伝いをしています。


写真:駒場野公園のバラ
ちょっとピントが甘かったですね。
目黒区最北端の駒場は、知る人ぞ知るバラのメッカなのです。
駒場体育館は駒場野公園内にあり、そこからスタートとなります。このバラは駒場野公園が新しく拡張してできた飛び地、NTTの研修センターの隣にあります。


写真:天空庭園のブドウ
春のコースは天空庭園を散策します。棚のブドウはすでにワインになるための準備を始めています。


写真:駒場バラ園のバラ
駒場がバラのメッカというのは、この駒場バラ園が中心的な存在となります。現在営業中のバラ園では日本最古。亡くなられた入澤さんご夫妻が営まれ、現在は駒場バラ会により運営されています。
先ほどの駒場野公園のバラ、東大教養学部正門前のバラ、撮り損ねてしまいましたが、駒場公園洋館前のバラ、すべて元は駒場バラ園にあったものです。駒場の隣り青葉台にあるミキモト装身具でも、駒場バラ園作のバラが見られます。
2007年6月、NHKの小さな旅で駒場バラ園と入澤さんが紹介されています。





写真:東大教養学部正門前のバラ
この後駒場公園を回り、この日の下見を終えました。

エコ散歩の申込期限は5月19日。まだまだ間に合います。一緒にバラのメッカ駒場を歩いて見ませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐろウォーキングマーチ 第13回将軍お鷹狩ウォーク

2015-05-02 13:56:56 | ウォーキング
毎年11月3日に行っている恒例の将軍お鷹狩ウォーク。すでに準備は始まっているんです。


写真:楠木正成像

写真:皇居外苑の松

写真:皇居桜田門前広場

写真:皇居外苑の松地蔵
お鷹狩ロングコースのスタートは毎年皇居桜田門前広場を利用しており、ここを利用するにあたり申込をする必要があるんです。
利用する6か月前のはじめて業務を行う日つまり今年は5月1日に、環境省皇居外苑管理事務所で受付が始まり、先着順となります。始発電車で行き、5時半に到着して四番目に並びました。

結果は無事11月3日のスタート会場を押さえることができ、松地蔵に願いがかなったことを報告して帰ってきました。

今年も11月3日にお鷹狩ウォークを実施します。ロングコース約10Km、ショートコース約5.5Kmの予定です。

目黒区在住、在学、在勤の皆さん、一緒に歩くと楽しいですよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする