という訳で昨日はふと思い立って、
美浜のテクモピアを訪ねました。
場所は総武線西千葉駅から歩いて10分ほど、
国道14号線に出たところを右に行ったところです。
入ってみて驚いたのは予想以上のサービスの充実です。
1000円投入で追加クレジットサービス(実質100円1ゲームになる)をはじめ、
スターター購入者への無料プレイサービスや、
特製シールによる無料プレイサービス、
更には店員とのトレードもあり、
お陰でリーン姫が3枚増えました。
さすがに家からは恐ろしく遠いのでそうそう通える場所ではないのですが、
千葉近辺でアヴァロンがプレイできる店として注目しています。
大会は時間と資金があれば行ってみたいと思います。
その後はお約束通り本八幡へ寄ったのですが、
KENさんが怪しいデッキを回していました。
どうやら防衛特化デッキの様でしたが、
サイロンで防衛時に侵略アーマジロに弱体化の霧とか、
ひっそりと事故を起こしていた模様。
プレイが一段落した後は適当に雑談し、
不死鳥天舞をケルピーとトレードしてもらいました。
まあお互い有り余っているということで。
ちなみに引きですが美浜では特に光らず、
本八幡では何と覇王の剣(自引き5枚目、新光物通算54枚目)を当て、
その後台を移って2回でクインセクトでした。
美浜のテクモピアを訪ねました。
場所は総武線西千葉駅から歩いて10分ほど、
国道14号線に出たところを右に行ったところです。
入ってみて驚いたのは予想以上のサービスの充実です。
1000円投入で追加クレジットサービス(実質100円1ゲームになる)をはじめ、
スターター購入者への無料プレイサービスや、
特製シールによる無料プレイサービス、
更には店員とのトレードもあり、
お陰でリーン姫が3枚増えました。
さすがに家からは恐ろしく遠いのでそうそう通える場所ではないのですが、
千葉近辺でアヴァロンがプレイできる店として注目しています。
大会は時間と資金があれば行ってみたいと思います。
その後はお約束通り本八幡へ寄ったのですが、
KENさんが怪しいデッキを回していました。
どうやら防衛特化デッキの様でしたが、
サイロンで防衛時に侵略アーマジロに弱体化の霧とか、
ひっそりと事故を起こしていた模様。
プレイが一段落した後は適当に雑談し、
不死鳥天舞をケルピーとトレードしてもらいました。
まあお互い有り余っているということで。
ちなみに引きですが美浜では特に光らず、
本八幡では何と覇王の剣(自引き5枚目、新光物通算54枚目)を当て、
その後台を移って2回でクインセクトでした。