昨日は夜から吉祥寺入り。
しかし色々ピンチだった関係で直ぐに帰路に就いてしまいました。
という訳で今日は某所のミニ大会のレギュレーションについて、
色々触れてみたいと思います。
<<<レギュレーション>>>
◎レア制限無し
◎以下のカードを禁止とする:
・黄: セラフィー・ルカ、審判の石像
・青: カメポポン、ケルピー、ボウズ
・赤: バルキリー燕
・緑: パックル、タワー、ピックル、パン、ルーン、ピノ、ポッコロ
・魔: 破壊の業火、メイジパラサイト、天変地異
・支: カードブレイク、メルトダウン、かすめ取り
<<<レギュレーションここまで>>>
このレギュレーションで分かることが一つ、それは…
「リーン姫3積みでGO」
…というのは勿論冗談で、
やはり鍵を取ってからひたすら守りを固め続ける「パーミッション」が最強、
ということになりそうです。
恐らく「姑息な手段を使わず『正々堂々と』『支援の読み合い』『確率発動』で勝負」という発想なのでしょうが、
ここまで守る側にプレッシャーを与える手段が全否定されると、
正直『攻めるだけ損』としかいいようがありません。
いっそ攻めるためのカードは全部捨てて、
「開幕鍵取り→ガン守り→他がライフアウトしてからゆっくり祠入り」
という流れに徹した方が良い結果が出せそうです。
ひとまず参考用のデッキを公開してみますが、
まだ中途半端な構成(モグタンとかヤドカリンとか入っているし)なので、
もう少し尖らせることになるでしょう。
Ver 弐 [FREE] フルパーミッション
黄 5枚: ブラッギス、 キラーレディー×3、 モグタン
青 7枚: シータンク、 ダゴン×2、 ジグラ、 ヤドカリン、 ユキ・ダルマン×2
赤 3枚: フェレット、 クマゴロウ、 隼丸
緑 5枚: 鬼ブル、 ハコリス、 コアラ先生×2、 サボー
魔 4枚: 天女の羽衣×3、 冥主の城
援 6枚: 光の盾、 弱体化の霧、 刹那の見切り、 黒の称号、 護符術、
亡者の盾
移動値 黄:8 青:20 赤:11 緑:13 無:3 計:55
しかし色々ピンチだった関係で直ぐに帰路に就いてしまいました。
という訳で今日は某所のミニ大会のレギュレーションについて、
色々触れてみたいと思います。
<<<レギュレーション>>>
◎レア制限無し
◎以下のカードを禁止とする:
・黄: セラフィー・ルカ、審判の石像
・青: カメポポン、ケルピー、ボウズ
・赤: バルキリー燕
・緑: パックル、タワー、ピックル、パン、ルーン、ピノ、ポッコロ
・魔: 破壊の業火、メイジパラサイト、天変地異
・支: カードブレイク、メルトダウン、かすめ取り
<<<レギュレーションここまで>>>
このレギュレーションで分かることが一つ、それは…
「リーン姫3積みでGO」
…というのは勿論冗談で、
やはり鍵を取ってからひたすら守りを固め続ける「パーミッション」が最強、
ということになりそうです。
恐らく「姑息な手段を使わず『正々堂々と』『支援の読み合い』『確率発動』で勝負」という発想なのでしょうが、
ここまで守る側にプレッシャーを与える手段が全否定されると、
正直『攻めるだけ損』としかいいようがありません。
いっそ攻めるためのカードは全部捨てて、
「開幕鍵取り→ガン守り→他がライフアウトしてからゆっくり祠入り」
という流れに徹した方が良い結果が出せそうです。
ひとまず参考用のデッキを公開してみますが、
まだ中途半端な構成(モグタンとかヤドカリンとか入っているし)なので、
もう少し尖らせることになるでしょう。
Ver 弐 [FREE] フルパーミッション
黄 5枚: ブラッギス、 キラーレディー×3、 モグタン
青 7枚: シータンク、 ダゴン×2、 ジグラ、 ヤドカリン、 ユキ・ダルマン×2
赤 3枚: フェレット、 クマゴロウ、 隼丸
緑 5枚: 鬼ブル、 ハコリス、 コアラ先生×2、 サボー
魔 4枚: 天女の羽衣×3、 冥主の城
援 6枚: 光の盾、 弱体化の霧、 刹那の見切り、 黒の称号、 護符術、
亡者の盾
移動値 黄:8 青:20 赤:11 緑:13 無:3 計:55