昨日はとある関係で呼ばれたこともあり、
千葉ラッキーのミニ大会に参加してきました。
今回の参加者は主催者のブカブカ君に、
AO.さんコバさん秋月君ちゃちゃ丸君ルーファスさん、
そして私の計7人。
「レア3枚業火禁止」というレギュレーションで、
2回の予選の後上位4人が決勝に、
残る3人が最下位決定戦に回るというものでした。
その結果、
他プレイヤー達の事故に助けられて優勝。
賞品として無限ぷちぷち・釘宮メイドバージョンを獲得しました。
ちなみに最下位は色々あって主催者のブカブカ君となりました。
その後は通常モードに戻し、
AO.さんの考案したレギュレーションで対戦。
途中参加のMIRAさんリチア君も加わって称号を絡めた対戦が行なわれたのですが、
やはり考案者が一番酷い目に遭っていたというのは秘密です。
17時半頃になったところで店を出て、
所用で帰宅となったリチア君を除いた8人でカラオケ店へ。
今回は私のネタがブカブカ君に大ヒットだったのですが、
やはり一番のヒットはMIRAさんの「神選曲」でした。
どんな選曲があったかはリクエストがあった時にでも。
結局21時頃までずっと歌いつづけ、
店を出てからは千葉駅で解散。
私はMIRAさんと津田沼のPIAに行き、
久々に車輪をプレイしてから帰路に就いたのでした。
千葉ラッキーのミニ大会に参加してきました。
今回の参加者は主催者のブカブカ君に、
AO.さんコバさん秋月君ちゃちゃ丸君ルーファスさん、
そして私の計7人。
「レア3枚業火禁止」というレギュレーションで、
2回の予選の後上位4人が決勝に、
残る3人が最下位決定戦に回るというものでした。
その結果、
他プレイヤー達の事故に助けられて優勝。
賞品として無限ぷちぷち・釘宮メイドバージョンを獲得しました。
ちなみに最下位は色々あって主催者のブカブカ君となりました。
その後は通常モードに戻し、
AO.さんの考案したレギュレーションで対戦。
途中参加のMIRAさんリチア君も加わって称号を絡めた対戦が行なわれたのですが、
やはり考案者が一番酷い目に遭っていたというのは秘密です。
17時半頃になったところで店を出て、
所用で帰宅となったリチア君を除いた8人でカラオケ店へ。
今回は私のネタがブカブカ君に大ヒットだったのですが、
やはり一番のヒットはMIRAさんの「神選曲」でした。
どんな選曲があったかはリクエストがあった時にでも。
結局21時頃までずっと歌いつづけ、
店を出てからは千葉駅で解散。
私はMIRAさんと津田沼のPIAに行き、
久々に車輪をプレイしてから帰路に就いたのでした。