susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

私のPOG

2002-06-24 09:53:00 | 競馬予想・結果
まだ馬名が未定と思っていた私のPOG指名馬の1頭は、日曜日阪神5レースで早くもデビューしてました。

エイシンサンスリー
(父ミシエロ、母エイシンサンサン、牝、栗東・坂口厩舎)

しかし、結果は、勝ち馬マルロス(父サンデーサイレンス)から1.1秒差の6着。微妙・・。まあ新聞の短評では、「素質馬だが、仕上がり一息」と書いてありましたので、次走に期待しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚記念(結果)

2002-06-24 09:45:00 | 競馬予想・結果
2002年06月23日 阪神競馬場

11R宝塚記念(サラ3歳上[指]オープン・国際・定量) 芝2200メートル
12頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 3  3 ◎ダンツフレーム   58    藤 田 492 +2   2.4
 2 7  9 ツルマルボーイ   58    河 内 454 +6   9.3
 3 1  1 ローエングリン   53    横山典 470      8.9
 4 4  4 エアシャカール   58    デザー 514 -2   2.9
 5 5  5 マチカネキンノホシ 58    岡 部 536 -6  12.8
 6 8 11 ○アクティブバイオ  58    後 藤 488 +4  28.6
 7 2  2 テンザンセイザ   58    四 位 482 +2  24.9
 8 6  7 トウカイオーザ   58    池 添 478 +6  22.8
 9 6  8 ホットシークレット 58    柴田善 450 -2  30.3
10 8 12 トウカイポイント  58    小林淳 452 -4  79.8
11 7 10 ミツアキサイレンス 58    川原正 502 +4  85.8
12 5  6 フサイチランハート 58    江田照 490 +2  28.9
▽タイム 2.12.9
▽上がり 47.0-34.9
▽ラップ 12.9-11.0-11.4-12.3-12.4-12.9-13.0
    -12.1-11.5-11.5-11.9
▽単勝  240円
▽複勝  130 240 290
▽枠連  (3)-(7)1070円
▽馬連  (3)-(9)1060円
▽ワイド (3)-(9)440円 (1)-(3)510円
     (1)-(9)1100円

順当な結果となりましたね。
今回は、仕事の関係で馬券は事前購入となり、オッズ、馬体重、馬場状態など、確認出来なかったので、購入金額がいつもの半分にしたんですが、ツルマルボーイは、もっと人気すると思ったので、結局押さえなかったのが失敗。
1060円もついたのなら、当然押さえるべきだった。まあ、あとの祭りですが。

レース結果は、4歳馬のワン・ツー。おまけに3着には、3歳馬。人気の5歳馬エアシャカールは4着と、世代間優劣が改めてはっきりした
ものとなった。

勝ったダンツフレームは、秋はマイルから中距離で活躍が予想され、連軸には、もってこいの馬となるでしょうね。

2着のツルマルボーイは、阪神コースがどうかと思ったが、力を付けている今では、関係なかたですね。ダンスインザダーク産駒初のG1馬を目指して頑張ってほしいものです。

3着ローエングリンは、内枠と斤量差を活かして、大逃げ。4コーナーでいったん詰め寄られてから、また突き放すという味なレース運びであわやのシーン。この結果で、来年から、もっと3歳馬が宝塚に挑戦してくれると嬉しいんですが。

4着エアシャカールは、ちょっと仕掛けが早かった気がしましたが。外国騎手によくあるパターンだな。にても逃げたローエンに先着を許したのは、かっこ悪い。準三冠馬が泣くぜ。最後直線伸びなかったのは、いつものよれる癖が出て、追いにくかったからでしょうけどね。

対抗で期待したアクティブバイオは、4コーナーでダンツと一緒に上がってこようとしてたんですが、コーナーワークの時に、一気に差がひらいたなあ。やっぱりG1では、足りなかったなあ。でも今回のG1は、G2レベルだったんだけどねえ。

これで、来週からは、本格的な夏競馬開始ですね。馬券の購入資金を減らして遊びます。
新馬券の全国発売開始が楽しみですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする