susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

菊花賞(枠順確定)

2004-10-21 23:08:00 | 競馬予想・結果
菊花賞(G1)
10月24日 15時40分 京都11R 芝3000メートル


1 1 オペラシチー 牡3 57 佐藤哲 佐々木晶
1 2 カンパニー 牡3 57 柴原 音無

2 3 グレイトジャーニー 牡3 57 小牧 池江泰郎
2 4 スズカマンボ 牡3 57 安藤 橋田

3 5 ホオキパウェーブ 牡3 57 横山典 二ノ宮
3 6 シルクディレクター 牡3 57 熊沢 大久保正

4 7 エーピースピリット 牡3 57 吉田豊 加藤修
4 8 ケイアイガード 牡3 57 松永 古川 

5 9 トゥルーリーズン 牡3 57 四位 小島太
5 10 ハーツクライ 牡3 57 武豊 橋口

6 11 ストラタジェム 牡3 57 福永 北橋
6 12 ブルートルネード 牡3 57 池添 池添

7 13 コスモステージ 牡3 57 小池 宮
7 14 ハイアーゲーム 牡3 57 蛯名 大久保洋
7 15 [地]コスモバルク 牡3 57 五十嵐冬 田部(北海道)

8 16 ブラックコンドル 牡3 57 赤木 松田国
8 17 モエレエルコンドル 牡3 57 田中剛 増沢
8 18 デルタブルース 牡3 57 岩田康 角居


菊花賞の枠順が決定しました。

道営の星コスモバルクは、7枠15番と外枠に入りました。

もう1頭の人気馬ハーツクライは、真ん中の5枠10番。

抽選をくぐり抜けたのは、

セントライト記念3着の○外トゥルーリーズン。

久々になるサンデー産駒のストラタジェム。

ジェイドロバリー産駒のブルートルネード。

バルクの先導役になるか、タマモクロク産駒のコスモステージ。

セントライト記念4着のエルコン産駒のモエレエルコンドル。

以上5頭が晴れて出走となりました。
この中では、トゥルーリーズンが穴人気しそうでしょうか。

私の予想は、土曜日の夜あたりに書き込みます。
しかし、もう本命は、決めてますけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンカメが故障・・・・・

2004-10-21 22:53:00 | 競馬予想・結果
ショック。。。。。

キンカメことキングカメハメハが、故障・・・

右脚屈腱炎による長期離脱。。。
天皇賞(秋)回避どころか、このまま引退の危機になってしまった。

結果的に、タニノギムレット、クロフネと同じ道をたどってしまいましたね。
これは、同じ松田国厩舎に偶然におこった出来事ではないわけで、
松田厩舎ゆえかもしれない。
しかし、松田厩舎を責めるつもりはありません。
あれだけ強い馬に育てるためには、やはりそれなりの
ハードな調教は必要だし、強い馬というのは、
それだけ速く走るということで脚にかかる負担も他馬よりも大きく
一種の筋肉痛のような屈腱炎になる可能性も必然的に高くなる。

だから強い馬と屈腱炎は、隣り合わせの存在で、
それを恐れては、強い馬は、作れないわけだから、
松田厩舎を責めるわけには、いかないだろう。

責めるべきは、タイム重視の馬場状態を作りだしているJRAだろう。

馬券の売上が年々下がっていて、今年は新馬券として3連単を発売したが、
結果的に3連単が売れた代わりに他の馬券が売れなくなり、
トータルの売上はいっこうに上がらない。

馬券の売上アップを図るには、まず馬自身を大事にしなくては。

世界のレベルに近づくことが、速いタイムで走ることという
とんだ勘違いで、次々と馬を故障させては、どうしようない。

これで秋天の売上もまたダウンだろう。
今一度、JRAは、度重なる有力馬の故障について、
真剣に考えるべきである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする