♪このおいしさで、カロリーオフ♪の優香の音程ぐらい、ひどく外した土曜メイン・・・
本命ホーネット、最後方から、そのままドンジリ・・・どうしちゃったの。。。
4月今だに的中なし。。
そろそろ当たってもいいんじゃないの・・
中山のメイン、皐月賞の予想
芝 2000M G1 定量 18頭
今年の皐月賞は予想出来ません。。応援です!
泥沼の連敗地獄から助け出してくれるは、もうPO馬達しかいない。
POGで指名した3頭が揃って出走とあらば、もう、その3頭のみで勝負でしょ。
正直、3頭とも負けてほしくないので、3頭1着同着でお願いします!
◎ヴィクトリー
1週前追い切りで放馬。
カラ馬で4ハロン48秒6の好時計を出してしまったかと思うと、今週の追い切りでも押さえが利かずラスト1ハロン14秒5と終わりバタバタ。
こんな気性では、とてもG1では買えないよなあ。
おまけに鞍上が、ギリギリまで決まらず、テン乗りの勝春に決まった過程も不安一杯。
それでも、この馬には大物感を感じる。(PO馬の贔屓目ですが・・)
前走若葉Sは3コーナーで行きたがって先頭に立ってしまい、なんとかクビ差逃げ切るという課題の多い勝ち方。
しかしタイムは優秀だし、負かしたナタラージャは先週勝ち上がっているし、何より、そんなレースっぷりで勝ってしまうんだから強い。
更に2走前ラジNIKE杯でも、スタート直後に口を割って掛かりながら、直線は鋭く抜け出し、ホウオーとクビ差の接戦。やっぱ強い。
で、更に更にデビュー戦は、スピードの違いでハナに立つも、4コーナー手前で一旦、後続を引き付けておいて、直線で再びを引き離すと、持ったまんまで5馬身差の楽勝劇!!
ああ強い!
とにかくレースでの折り合いが大きな鍵となるが、デビュー戦の走るを見ると、馬の行く気に任せて、気分よく行かせれば、追いつく馬はいなよ!
○フサイチホウオー
父親と同じ共同通信杯からぶっつけローテ。
これだけが、唯一、この馬の不安材料。
父はそのローテで3着だったが、この馬はどうか?
父と同じローテとはいえ、違いは多い。
まず4戦4勝無敗ということ。
父はラジたんでタキオンに2馬身半をつけられ、皐月でも2馬身差をつけられたわけだが、ホウオーは、まだ先着を許しておらず、並んでからの勝負根性は半端じゃない。
更に脚質。父は追い込みだったが、この馬は自在性がある。
中山が舞台では、この差が大きい。
鞍上も今年絶好調のアンカツで心強い。
でも先週、一足先に桜花賞を勝っちゃったので、今回は2着に控えるか。
希望的には無敗でダービーに行ってほしいですけどね。
▲アドマイヤオーラ
前日単賞人気では、ホウオーをおさえて、1番人気ですか。
アドマイヤ、弥生賞勝ち、武豊といえば、昨年のマドマイヤムーンを思い出してしまい、ちょっと心配になるのだが。
それでも、弥生賞からのローテは、過去一番安定して結果を出しているし、今年はスプリングS組のレベルが低そうなだけに、勝負になるのは、弥生賞組か。
ここまで4戦3勝。唯一の負けた相手が桜花賞馬ダイワスカーレット。
しかも、そのレースも中京の小回りコースでのもので、実は1コーナーでダイワに前をカットされ、位置取りを少し下げた分、最後届かなかっただけのこと。
シンザン記念では、きっちりリベンジを果たしているだけに、強いです。
タキオン産駒が2週連続G1勝ちとはちと想像しにくが、順番からは今回は武豊が勝つ番!
馬券は、3頭の3連複1点勝負!!
あとは、3頭BOXの馬連、3連単も買いまっせ!
人気blogランキング
↑他の人気ブログの予想はこちらから!
競馬@サーチ
本命ホーネット、最後方から、そのままドンジリ・・・どうしちゃったの。。。
4月今だに的中なし。。
そろそろ当たってもいいんじゃないの・・
中山のメイン、皐月賞の予想
芝 2000M G1 定量 18頭
今年の皐月賞は予想出来ません。。応援です!
泥沼の連敗地獄から助け出してくれるは、もうPO馬達しかいない。
POGで指名した3頭が揃って出走とあらば、もう、その3頭のみで勝負でしょ。
正直、3頭とも負けてほしくないので、3頭1着同着でお願いします!
◎ヴィクトリー
1週前追い切りで放馬。
カラ馬で4ハロン48秒6の好時計を出してしまったかと思うと、今週の追い切りでも押さえが利かずラスト1ハロン14秒5と終わりバタバタ。
こんな気性では、とてもG1では買えないよなあ。
おまけに鞍上が、ギリギリまで決まらず、テン乗りの勝春に決まった過程も不安一杯。
それでも、この馬には大物感を感じる。(PO馬の贔屓目ですが・・)
前走若葉Sは3コーナーで行きたがって先頭に立ってしまい、なんとかクビ差逃げ切るという課題の多い勝ち方。
しかしタイムは優秀だし、負かしたナタラージャは先週勝ち上がっているし、何より、そんなレースっぷりで勝ってしまうんだから強い。
更に2走前ラジNIKE杯でも、スタート直後に口を割って掛かりながら、直線は鋭く抜け出し、ホウオーとクビ差の接戦。やっぱ強い。
で、更に更にデビュー戦は、スピードの違いでハナに立つも、4コーナー手前で一旦、後続を引き付けておいて、直線で再びを引き離すと、持ったまんまで5馬身差の楽勝劇!!
ああ強い!
とにかくレースでの折り合いが大きな鍵となるが、デビュー戦の走るを見ると、馬の行く気に任せて、気分よく行かせれば、追いつく馬はいなよ!
○フサイチホウオー
父親と同じ共同通信杯からぶっつけローテ。
これだけが、唯一、この馬の不安材料。
父はそのローテで3着だったが、この馬はどうか?
父と同じローテとはいえ、違いは多い。
まず4戦4勝無敗ということ。
父はラジたんでタキオンに2馬身半をつけられ、皐月でも2馬身差をつけられたわけだが、ホウオーは、まだ先着を許しておらず、並んでからの勝負根性は半端じゃない。
更に脚質。父は追い込みだったが、この馬は自在性がある。
中山が舞台では、この差が大きい。
鞍上も今年絶好調のアンカツで心強い。
でも先週、一足先に桜花賞を勝っちゃったので、今回は2着に控えるか。
希望的には無敗でダービーに行ってほしいですけどね。
▲アドマイヤオーラ
前日単賞人気では、ホウオーをおさえて、1番人気ですか。
アドマイヤ、弥生賞勝ち、武豊といえば、昨年のマドマイヤムーンを思い出してしまい、ちょっと心配になるのだが。
それでも、弥生賞からのローテは、過去一番安定して結果を出しているし、今年はスプリングS組のレベルが低そうなだけに、勝負になるのは、弥生賞組か。
ここまで4戦3勝。唯一の負けた相手が桜花賞馬ダイワスカーレット。
しかも、そのレースも中京の小回りコースでのもので、実は1コーナーでダイワに前をカットされ、位置取りを少し下げた分、最後届かなかっただけのこと。
シンザン記念では、きっちりリベンジを果たしているだけに、強いです。
タキオン産駒が2週連続G1勝ちとはちと想像しにくが、順番からは今回は武豊が勝つ番!
馬券は、3頭の3連複1点勝負!!

あとは、3頭BOXの馬連、3連単も買いまっせ!
人気blogランキング

↑他の人気ブログの予想はこちらから!
競馬@サーチ