susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

阪神C10(予想)

2010-12-18 00:07:47 | 10~12月重賞(G2、G3)
ダノンシャンティの有馬参戦表明で、更にメンバーが豪華になり、今年の有馬記念は楽しみ!
3歳馬VSブエナビスタ、または中山巧者の逆襲ということで、とにかくみんな出走してね。

土曜の阪神メイン、阪神Cの予想
芝 1400M G3 定量 17頭

鳴尾記念、中日新聞杯の結果をみれば、ここも3歳馬を買っておいたら当たりそうだが・・

◎オセアニアボス

矢作厩舎にグランプリの馬といえば、日曜の朝日杯グランプリボスが注目なのだが・・
狙って面白いのは、こっちの方ではないか。
前走は5ヶ月ぶりの休み明け、完全にここへの叩き台でしょう。
なにせ阪神コースは大得意!
[4-4-3-0]と、ここまで11戦走って、3着内100%という完璧な走り!
重賞実績こそないが、昨年末、阪神1400で、エーシンフォワードと0.3秒差2着の競馬してますから。
今どき流行らないマル外ですけど、母父はなんとサンデーで、毎度お馴染み重賞穴あけ請負馬!
鞍上の小牧は、初の中央重賞勝ちが阪神だったし、初G1も桜花賞だし、今年唯一の重賞勝ちも阪神。
何気に阪神の重賞では頼りになる騎手で、大外一気で穴あけてくれ!!


○ゴールスキー

素直に行くなら、軸はこの馬で間違いないか。
強い3歳馬で、前走のマイルCSが、クビ、クビの3着という大健闘の走り。
阪神コースも2戦2勝で、問題は、初の1400mの距離。
まあそこは、先週G1勝って勢いにのる福永だけに、しっかり乗ってくれるでしょうか。

 
▲テイエムアタック

差し馬決着で決まりやすいここなら、出番があるかも。
1400の距離も阪神コースも大丈夫だが、内回りコースは、直線が短いか・・・
それでも、今年の阪急杯では、勝ったエーシンフォワードから0.5秒差の5着だし、展開がはまれば。
先週、アヴェンチュラで下手な騎乗をした和田が、その汚名返上のナイスな騎乗をしてくれることを期待!


△ガルボ

もう1頭の3歳馬も忘れちゃだめ。
前走は、G1で相手が強かったし、先行馬にはきつい流れで、0.8秒差なら、そう悪くない。
マイルCS大敗ながら、マイル重賞勝ちがある3歳馬って、昨年のサンカルロと同じなので、今年はこの馬が3着。


△ファリダット

この馬って、まだ重賞未勝利なんだね。。そろそろ怖いぞ。
前走は4着とはいえ、トップハンデで最後方からの追い込みは、少々きつかった。
勝ったリビアーモからは0.2秒差だったが、ハンデ差4.5キロのせいとするなら、今回は2キロ差。
少なくも、リビアーモには、今回逆転出来るはず。
混戦のときに頼りになるのは、やはり外国人騎手。やっぱりデムーロかあ、と今週も言いそう。


△サンカルロ

前走はダート戦で、大敗もまったくの参考外。
昨年の2着馬だし、今年もG1スプリンターズS3着の実績ありで、やはり押えておきたい1頭。

馬券はオセアニアボスを軸に3連複と馬連で勝負!!

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑他の人気ブログの予想はこちらから!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする