susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

フローラS15((結果))

2015-04-28 22:24:39 | フローラS
人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑的中ブログは、ここから探そう!

2015年4月26日(日) / 東京 2000m 芝・左 / 晴・良
サラ系3歳 / 牝(国際)(指定) / オープン / 馬齢

1[3] 5 △シングウィズジョイ 牝3 54 内 田 2:01.8 2
2[3] 6 △ディアマイダーリン 牝3 54 横山典 クビ 1
3[1] 1 △マキシマムドパリ  牝3 54 武 豊 クビ 3
4[1] 2  ウインアキレア   牝3 54 柴田大 1/2 12
5[5] 10  エバーシャルマン  牝3 54 石 橋 クビ 8
6[6] 11  バンゴール     牝3 54 柴 山 クビ 10
7[8] 16  ナガラフラワー   牝3 54 川 島 3/4 5
8[4] 7  アスカビレン    牝3 54 秋 山 アタマ 11
9[7] 13 ◎ゴージャスガール  牝3 54 大 野 1.1/4 13
10[6] 12 ▲フロレットアレー  牝3 54 田 辺 ハナ 4
10[2] 4  ロックキャンディ  牝3 54 吉田豊 1.1/4 7
12[7] 14 ○サダムブルーハワイ 牝3 54 松 岡 クビ 14
13[8] 15  グリシーヌシチー  牝3 54 三 浦 クビ 15
14[4] 8  アドマイヤピンク  牝3 54 柴田善 1.1/4 9
15[5] 9  リアンドジュエリー 牝3 54 蛯 名 クビ 6
16[2] 3  タマモボレロ    牝3 54 江田照 3/4 16
17[8] 17  レッドカーラ    牝3 54 武士沢 1 17

払戻金 単勝 5 600円
複勝 5 190円 / 6 140円 / 1 230円
枠連 3-3 1130円
馬連 5-6 1120円 / 馬単 5-6 2710円
3連複 1-5-6 1970円 / 3連単 5-6-1 10710円
ワイド 5-6 410円 / 1-5 750円 / 1-6 470円

人気3頭の決着では、穴党の出番なし・・・
開幕週の先行有利な馬場で、まさか人気3頭が揃って、前目で競馬するとは・・・

勝ったシングウィズジョイは、クイーンSでも0.3秒差だったし、今回の相手で、開幕週の前有利馬場なら。
お母さんは、このレース5着でオークス行きを逃したが、娘は見事に勝利でオークス行きを決めました。
鞍上の内田も、このレース、4勝目ということで、とにかく相性のいいレースでしたね。

2着ディアマイダーリンは、後方からの競馬なるかと思ったが、まさかの3番手からの積極先。
クビ差で勝ちは逃すも、やはり東京では堅実に走ります。
ハーツクライ産駒で、距離延長も問題なく、更に距離伸びる本番でも有力の1頭になりそうか。

3着マキシマムドパリは、デビューから馬体減が続き、今回、マイナス18キロの432キロでの出走。
デビュー470キロから、40キロ近くも馬体を減らして、これはダメかと思ったけど、よく頑張った。
本番も、再度、長距離輸送となると、また馬体減の不安あり。
昨年のサングレアルは、休み明けだったのにマイナス体重で出走し、本番では更に大幅馬体減で大敗してるし。

本命にしたゴージャスガールは、前で競馬出来るとみて、本命にしたのに、まさかの後方からの競馬。
先行決着の今回、当然出番なし・・
上がり最速も、同タイムの馬が計5頭もいては、あまり価値なし。
やはり、田辺から大野への乗り替わりが、大きくマイナスに作用したかな。。。

今回、特にインパクトを与えた馬も見当たらず、本番オークスは、普通にルージュバックが巻き返しそうか。

そんなことより、3月に続いて、4月も結局、全敗に終わった我が予想・・・
かれこれ、3か月も馬券が当たっていません・・・苦しい・・苦しすぎる。。
これだけ当たらないと、しかもカスリもしない予想だと、競馬熱が、また下がる・・・
なんとか、自分の競馬熱を取り戻すべき、春天は、死にもの狂いで予想するぞって、予想に死にもの狂いって・・
とにかく、春天は、当てます!・・・当てたい。。。当たれ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイラーズC15((結果))

2015-04-28 22:23:44 | マイラーズC
人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑的中ブログの記事はこちらをどうぞ!

2015年4月26日(日) / 京都 1600m 芝・右 外 / 晴・良
サラ系4歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 別定

1[7] 15  レッドアリオン   牡5 56 川 須 1:32.6 8
2[2] 4  サンライズメジャー 牡6 56 四 位 クビ 5
3[4] 7 △フィエロ      牡6 56 戸 崎 クビ 1
4[5] 10 ▲エキストラエンド  牡6 56 小 牧 1/2 6
5[5] 9 △フルーキー     牡5 56 浜 中 クビ 2
6[3] 5  シャイニープリンス 牡5 56 川 田 3/4 11
7[3] 6  ディアデラマドレ  牝5 54 藤岡康 1/2 3
8[6] 11  ロサギガンティア  牡4 56 岩 田 ハナ 7
9[7] 13  タガノグランパ   牡4 56 高 倉 3/4 15
10[2] 3  マイネルメリエンダ 牡4 56 柴田未 3/4 13
10[8] 18  クラレント     牡6 56  幸  同着 9
12[8] 16 ◎ヒストリカル    牡6 56 松 山 3/4 10
13[6] 12 ○エールブリーズ   牡5 56 ルメー クビ 14
14[4] 8  タガノブルグ    牡4 56 酒 井 クビ 17
15[8] 17  マジェスティハーツ 牡5 56 武 幸 1/2 16
16[7] 14  ミッキードリーム  牡8 56 太 宰 1/2 18
17[1] 2 △テイエムタイホー  牡6 56 松 田 クビ 4
18[1] 1  マイネルホウオウ  牡5 57 和 田 1/2 12

払戻金 単勝 15 2240円
複勝 15 500円 / 4 340円 / 7 140円
枠連 2-7 9690円
馬連 4-15 15340円 / 馬単 15-4 32690円
3連複 4-7-15 10350円 / 3連単 15-4-7 98650円
ワイド 4-15 4090円 / 7-15 1120円 / 4-7 690円

京都マイルは、ディープ産駒という安易な予想で、酷い結果に・・・
開幕週の京都ということで、先行馬が止まらない。
尚且つ、今回は、逃げ馬不在のメンバー構成で、スロー濃厚の先行有利は明白でした。
ならば、先行脚質の馬から馬券を買うのが正解なわけで・・
1、2着馬は、見事、先行馬・・その2頭を無印にしているようでは、話にならん。。。

勝ったレッドアリオンは、マイルCSでは、○を打って期待した1頭だったのだが・・
今回は、そのマイルCSで14着と惨敗した印象が強すぎて、まったく買う気が起きなかった。
しかし、昨年のこのレースでも、逃げて4着と粘っており、今年のメンバーなら勝ち負け出来たわけか。

2着サンライズメジャーは、もう休み明けというだけで、即消ししてしまった・・・
前走スワンS2着は、1400mだったとはいえ、京都マイル戦でも勝っており、距離延長は、何ら問題なし。
今回は、逃げ馬不在と見て、果敢に逃げた四位の好騎乗がひかりました。

3着フィエロは、道中、後方の厳しい位置取りから、直線、内を突いて、何とか馬券圏内に。
前残りの展開不向きの中、良く走ったという印象で、安田記念でも引き続き、人気しそうだな。

本命にしたヒストリカルも、後方からの競馬も、こちらの想定通り、捲りの早めの競馬をしてくれたのだが・・
前が止まらず、捲りきれずの、前走と同じような展開で、更に今回は、直線伸びずで、12着惨敗。
今回は展開も向かなかったが、やはり、重賞では力が足りない感じか・・

今回は、ヒストリカルの他にも、ディアデラマドレとクラレントの計3頭の元PO馬が出走したのだが、共倒れ。
クラレントは弟が勝って、兄貴惨敗という恥ずかしい結果だったが、大外枠が厳しかった。
ディアデラマドレは、スタートの出遅れが致命的。。上がりは脅威の31.9!!
まさに、末脚の無駄遣い・・・
ここ惨敗で、人気落ちのヴィクトリアMで狙う予定が、この上がりタイムで過剰人気になっちゅうか?

安田記念へ向けては、強烈な勝ちっぷりを見せつけたモーリスが一歩リードの様相だが・・
そもそも、ダービー卿CTと安田記念はリンクしないだけに、今年も混戦模様になりそうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする