今週は、いよいよ、POGの目指すところのダービーです。
しかし、我がPOG指名馬の出走はゼロ・・・
それどころか、POG最終週にも関わらず、他のレースの出走もゼロ・・・
あまりに寂しすぎる幕切れであり、今年のPOGも惨敗の結果で終わってしまいました。
人気blogランキング
↑日本ダービーの情報は、こちらから探してみよう。
先週は、2頭の出走がありましたが、2頭とも未勝利戦ですけど、大惨敗という、報告する価値のない結果・・・
これが、今年の我がPOGを象徴する内容となっておりますなあ・・・
○エウプロシュネ 未勝利戦 11着(2.2秒差)11・6・6・10・9・8・9・7着
◇ヒミングレーヴァ 未勝利戦 15着(2.1秒差)10・13着
さて、日本ダービーですが、我がPOG指名馬の出走がないので、ほんとに冷静に予想できますわ。
でも、過去のダービーを振り返ると、実は、結構、我がPOG指名馬が活躍しているんですよねえ。
99年のアドマイヤベガで、初めて、指名馬がダービー馬となり、その後、不調が続きましたが、2007年には3頭出し!
しかし、単勝1.6倍だったフサイチホウオーが7着に敗れ、2番人気ヴィクトリーも9着と惨敗・・
結局、指名馬なのに、馬券を買わなかったアドマイヤオーラが3着に来るという、とんでもない酷い結果で終わりましたが・・
それから、08年に、ブラックシェルが3着して、11年に、オルフェーヴル、ベルシャザールが1、3着に!!
が、2着のウインバリアシオンを無印にして、3連複2万馬券を取り逃す・・・
更に、翌年にはディープブリランテが勝ち、次の13年には、エピファネイアが2着と好走。
が、それを最後に、ここ4年は、我が指名馬は、馬券に絡んでおりません・・・
そんな指名馬の力を借りることが出来ない今年のダービーですが、もう、本命馬は、決めております。
いや、2頭で、ずっと迷ってましたが、決めましたよ。
あとは、相手をどれだけ絞れるか。。これが難しい・・
今年の日本ダービーは、荒れますよ。
しかし、我がPOG指名馬の出走はゼロ・・・
それどころか、POG最終週にも関わらず、他のレースの出走もゼロ・・・
あまりに寂しすぎる幕切れであり、今年のPOGも惨敗の結果で終わってしまいました。
人気blogランキング

↑日本ダービーの情報は、こちらから探してみよう。
先週は、2頭の出走がありましたが、2頭とも未勝利戦ですけど、大惨敗という、報告する価値のない結果・・・
これが、今年の我がPOGを象徴する内容となっておりますなあ・・・
○エウプロシュネ 未勝利戦 11着(2.2秒差)11・6・6・10・9・8・9・7着
◇ヒミングレーヴァ 未勝利戦 15着(2.1秒差)10・13着
さて、日本ダービーですが、我がPOG指名馬の出走がないので、ほんとに冷静に予想できますわ。
でも、過去のダービーを振り返ると、実は、結構、我がPOG指名馬が活躍しているんですよねえ。
99年のアドマイヤベガで、初めて、指名馬がダービー馬となり、その後、不調が続きましたが、2007年には3頭出し!
しかし、単勝1.6倍だったフサイチホウオーが7着に敗れ、2番人気ヴィクトリーも9着と惨敗・・
結局、指名馬なのに、馬券を買わなかったアドマイヤオーラが3着に来るという、とんでもない酷い結果で終わりましたが・・
それから、08年に、ブラックシェルが3着して、11年に、オルフェーヴル、ベルシャザールが1、3着に!!
が、2着のウインバリアシオンを無印にして、3連複2万馬券を取り逃す・・・
更に、翌年にはディープブリランテが勝ち、次の13年には、エピファネイアが2着と好走。
が、それを最後に、ここ4年は、我が指名馬は、馬券に絡んでおりません・・・
そんな指名馬の力を借りることが出来ない今年のダービーですが、もう、本命馬は、決めております。
いや、2頭で、ずっと迷ってましたが、決めましたよ。
あとは、相手をどれだけ絞れるか。。これが難しい・・
今年の日本ダービーは、荒れますよ。