今週土曜日は、今年最後のJRA開催であり、今年最後のJRAのG1があります。
来年からは、ホープフルSが、有馬記念の前日の土曜開催となり、また有馬記念が年度最後のJRAのG1に戻ります。
やはり、最後が有馬記念の方が、昔から競馬をやっている身としては、しっくりきますね。
人気blogランキング
↑ホープフルSの予想は、こちらから探してみよう。
先週は、3頭の出走がありましたが、どの馬も休み明けで、しかもシェアポイント部門ですから、結果は・・・
結局、今年もシェアポイント部門は、散々な結果に終わってしまいました。。。。
○シンゼンウイング 未勝利 11着(4.0秒差)8着
(牡 父シンボリクリスエス 母ホッコーユニバーズ 栗・飯田) シェアポイント7頭目 指名人数19人
4か月ぶりの出走で、初距離、初ダートなので期待はしてなかったが、次に希望の持てない惨敗ですな・・・
ただ、初ダートも、レースは、2番手につける積極策が取れていたので、ダートは問題なさそう。
直線に入った途端に、ガス欠起こして、止まってしまったので、1800mが長かったのでしょう。
ひと叩き、距離短縮で、次に淡い期待を持ちましょう。
○ジェシーハート 未勝利 11着(1.5秒差)4・14着
(牡 父ディープブリランテ 母モーディッシュ 栗・矢作) シェアポイント4頭目 指名人数21人
こちらも3か月半ぶりの出走で、前走がドンジリ負けだったので、期待薄でしたが、結果もやはり・・
デビュー戦が4番人気、前走が6番人気だった馬が、今回は、単勝292倍の16番人気まで落ちました・・
ただ、結果は惨敗だったとはいえ、着差は1.5秒差なので、ひと叩きされて、次は相手次第では掲示板はあるか。
○ソレユケタケコ 未勝利 12着(3.1秒差)11・13着
(牡 父スピルバーグ 母キモンクイーン 美・伊藤) シェアポイント2頭目 指名人数10人
こちらも4か月半ぶりの休み明けの出走となりましたが、レースも全く見どころない惨敗・・・
初のダート戦も、レースの流れについていけず、最後方からの競馬で、結局、後方のまま・・・
ダメだな。。。
さて、今週は、G1、ホープフルSにオーソリティが出走します。
そして、通常POG、最後の指名枠が、今年最後の週で、やっと埋まりました。
○チャンス 9・13・13着
(牡 父ベルシャザール 母セントクリスマス 栗・加用) シェアポイント8頭目 指名人数27人
日曜の阪神1レース未勝利戦(ダート1800m 16頭立て)に鞍上が団野に乗り替わりで出走。
1年目の減量騎手を乗せてきましたが、前走が3.5秒差負けだし、ここも、全く期待出来ませんなあ・・・
◆ファートゥア3・3・止・5着
(牝 父エピファネイア 母アロマティコ 美・手塚)netkeiba1頭目
土曜の中山4レース未勝利戦(芝1800m 16頭立て)に鞍上が三浦で出走。
何としても、年内に勝ち上がるためか、中3週で出走してくれました。
今回は、1800mに距離を延長してきましたが、折り合いに不安のある馬だけに、この距離大丈夫か?
そんな不安はあるものの、もういい加減、勝ち上がってくれないと困るよ。
◆プラトン
(牡 父ディープインパクト 母ロベルタ 栗・音無) netkeiba10頭目
日曜の阪神5レース新馬戦(芝2000m 10頭立て)に鞍上が松若でデビュー!
ヴィクトリーを指名してから、その流れで、母ロベルタも指名し、そして、その仔たちも全て指名しております。
ということで、ロベルタ、4番目の仔も当然の指名です。
とはいえ、これまで、コペルニクス、フランツ、フランクリンと、まだクラシックまで行けておりません・・・
一番活躍したのが、POG期間に2勝したフランツですから。。。
初仔のコペルニクスなんか、未勝利脱出できず、地方に飛ばされ、それからまた中央に戻ってくるも、まだ中央未勝利。
なので、ロベルタの仔に、あまり過剰な期待は持てないのだが、それでも、ここまで指名を続けているので、意地です。
もう12月末と、時間もないので、何としても、デビュー勝ちを決めてもらいたいが、鞍上が松若かあ・・・・
あまり、オーナー、厩舎の期待も大きくないのでしょうかねえ。。。
ここは、ラキシスの初子シルヴィスが強敵でしょうかねえ。
他にもステイフーリッシュの半弟や母がフランスG1馬のディープ産駒リヒトブリックも手強そうだなあ。
◆オーソリティ1・1着
(牡 父オルフェーヴル 母ロザリンド 美・木村)netkeiba2頭目
土曜の中山11レース、ホープフルS(芝2000m 13頭立て)に鞍上が池添で出走。
予想は、明日の金曜深夜に更新予定です。
恐らく、この馬本命になると思いますので、相手をどれだけ絞れるかと言ったところ。
来年からは、ホープフルSが、有馬記念の前日の土曜開催となり、また有馬記念が年度最後のJRAのG1に戻ります。
やはり、最後が有馬記念の方が、昔から競馬をやっている身としては、しっくりきますね。
人気blogランキング

↑ホープフルSの予想は、こちらから探してみよう。
先週は、3頭の出走がありましたが、どの馬も休み明けで、しかもシェアポイント部門ですから、結果は・・・
結局、今年もシェアポイント部門は、散々な結果に終わってしまいました。。。。
○シンゼンウイング 未勝利 11着(4.0秒差)8着
(牡 父シンボリクリスエス 母ホッコーユニバーズ 栗・飯田) シェアポイント7頭目 指名人数19人
4か月ぶりの出走で、初距離、初ダートなので期待はしてなかったが、次に希望の持てない惨敗ですな・・・
ただ、初ダートも、レースは、2番手につける積極策が取れていたので、ダートは問題なさそう。
直線に入った途端に、ガス欠起こして、止まってしまったので、1800mが長かったのでしょう。
ひと叩き、距離短縮で、次に淡い期待を持ちましょう。
○ジェシーハート 未勝利 11着(1.5秒差)4・14着
(牡 父ディープブリランテ 母モーディッシュ 栗・矢作) シェアポイント4頭目 指名人数21人
こちらも3か月半ぶりの出走で、前走がドンジリ負けだったので、期待薄でしたが、結果もやはり・・
デビュー戦が4番人気、前走が6番人気だった馬が、今回は、単勝292倍の16番人気まで落ちました・・
ただ、結果は惨敗だったとはいえ、着差は1.5秒差なので、ひと叩きされて、次は相手次第では掲示板はあるか。
○ソレユケタケコ 未勝利 12着(3.1秒差)11・13着
(牡 父スピルバーグ 母キモンクイーン 美・伊藤) シェアポイント2頭目 指名人数10人
こちらも4か月半ぶりの休み明けの出走となりましたが、レースも全く見どころない惨敗・・・
初のダート戦も、レースの流れについていけず、最後方からの競馬で、結局、後方のまま・・・
ダメだな。。。
さて、今週は、G1、ホープフルSにオーソリティが出走します。
そして、通常POG、最後の指名枠が、今年最後の週で、やっと埋まりました。
○チャンス 9・13・13着
(牡 父ベルシャザール 母セントクリスマス 栗・加用) シェアポイント8頭目 指名人数27人
日曜の阪神1レース未勝利戦(ダート1800m 16頭立て)に鞍上が団野に乗り替わりで出走。
1年目の減量騎手を乗せてきましたが、前走が3.5秒差負けだし、ここも、全く期待出来ませんなあ・・・
◆ファートゥア3・3・止・5着
(牝 父エピファネイア 母アロマティコ 美・手塚)netkeiba1頭目
土曜の中山4レース未勝利戦(芝1800m 16頭立て)に鞍上が三浦で出走。
何としても、年内に勝ち上がるためか、中3週で出走してくれました。
今回は、1800mに距離を延長してきましたが、折り合いに不安のある馬だけに、この距離大丈夫か?
そんな不安はあるものの、もういい加減、勝ち上がってくれないと困るよ。
◆プラトン
(牡 父ディープインパクト 母ロベルタ 栗・音無) netkeiba10頭目
日曜の阪神5レース新馬戦(芝2000m 10頭立て)に鞍上が松若でデビュー!
ヴィクトリーを指名してから、その流れで、母ロベルタも指名し、そして、その仔たちも全て指名しております。
ということで、ロベルタ、4番目の仔も当然の指名です。
とはいえ、これまで、コペルニクス、フランツ、フランクリンと、まだクラシックまで行けておりません・・・
一番活躍したのが、POG期間に2勝したフランツですから。。。
初仔のコペルニクスなんか、未勝利脱出できず、地方に飛ばされ、それからまた中央に戻ってくるも、まだ中央未勝利。
なので、ロベルタの仔に、あまり過剰な期待は持てないのだが、それでも、ここまで指名を続けているので、意地です。
もう12月末と、時間もないので、何としても、デビュー勝ちを決めてもらいたいが、鞍上が松若かあ・・・・
あまり、オーナー、厩舎の期待も大きくないのでしょうかねえ。。。
ここは、ラキシスの初子シルヴィスが強敵でしょうかねえ。
他にもステイフーリッシュの半弟や母がフランスG1馬のディープ産駒リヒトブリックも手強そうだなあ。
◆オーソリティ1・1着
(牡 父オルフェーヴル 母ロザリンド 美・木村)netkeiba2頭目
土曜の中山11レース、ホープフルS(芝2000m 13頭立て)に鞍上が池添で出走。
予想は、明日の金曜深夜に更新予定です。
恐らく、この馬本命になると思いますので、相手をどれだけ絞れるかと言ったところ。