susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

キンカメが故障・・・・・

2004-10-21 22:53:00 | 競馬予想・結果
ショック。。。。。

キンカメことキングカメハメハが、故障・・・

右脚屈腱炎による長期離脱。。。
天皇賞(秋)回避どころか、このまま引退の危機になってしまった。

結果的に、タニノギムレット、クロフネと同じ道をたどってしまいましたね。
これは、同じ松田国厩舎に偶然におこった出来事ではないわけで、
松田厩舎ゆえかもしれない。
しかし、松田厩舎を責めるつもりはありません。
あれだけ強い馬に育てるためには、やはりそれなりの
ハードな調教は必要だし、強い馬というのは、
それだけ速く走るということで脚にかかる負担も他馬よりも大きく
一種の筋肉痛のような屈腱炎になる可能性も必然的に高くなる。

だから強い馬と屈腱炎は、隣り合わせの存在で、
それを恐れては、強い馬は、作れないわけだから、
松田厩舎を責めるわけには、いかないだろう。

責めるべきは、タイム重視の馬場状態を作りだしているJRAだろう。

馬券の売上が年々下がっていて、今年は新馬券として3連単を発売したが、
結果的に3連単が売れた代わりに他の馬券が売れなくなり、
トータルの売上はいっこうに上がらない。

馬券の売上アップを図るには、まず馬自身を大事にしなくては。

世界のレベルに近づくことが、速いタイムで走ることという
とんだ勘違いで、次々と馬を故障させては、どうしようない。

これで秋天の売上もまたダウンだろう。
今一度、JRAは、度重なる有力馬の故障について、
真剣に考えるべきである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋華賞(結果)

2004-10-17 23:38:00 | 競馬予想・結果
2004年10月17日 京都競馬場

11R秋華賞(サラ3歳[混][牝][指]オープン・馬齢) 芝2000メートル
18頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 6 11 ▲スイープトウショウ 55    池 添 450 -2   5.0
 2 8 16  ヤマニンシュクル  55    四 位 472 +4  14.6
 3 3  5  ウイングレット   55    田中勝 458 +2  74.4
 4 1  2 △ダンスインザムード 55    武 豊 474      1.7
 5 6 12  ヤマニンアラバスタ 55    柴田善 438 -4  12.7
 6 7 15  レクレドール    55    小 牧 444 -8   9.3
 7 1  1  サイレントアスク  55    赤 木 456 -4 265.5
 8 8 18 △マルカフローリアン 55    川原正 476 +2 165.6
 9 3  6 ○グローリアスデイズ 55    柴 原 472  0  25.3
10 2  4  フレンチアイディア 55    秋 山 486  0 291.8
11 4  8  ヒカルドウキセイ  55    佐藤哲 438 -2  39.7
12 5  9  メイショウオスカル 55    後 藤 478  0  95.7
13 2  3  ドルチェリモーネ  55    高 田 468+18  79.6
14 8 17 ◎アズマサンダース  55    蛯 名 476 -2  19.9
15 7 14  インゴット     55    福 永 464 +6  51.7
16 4  7  フェミニンガール  55    岩田康 478 +8  77.1
17 5 10  フィーユドゥレーヴ 55    熊 沢 456+12 158.8
18 7 13  バレエブラン    55    芹 沢 458-12 118.6
▽タイム 1.58.4
▽上がり 46.5-34.9
▽ラップ 12.4-11.0-12.1-12.4-12.0-12.0-11.6
    -11.7-11.6-11.6
▽馬連単 (11)-(16)3850円
▽3連単 (11)(16)(5)249510円
▽3連複 (5)(11)(16)56270円
▽馬連複 (11)-(16)2180円
▽枠連複 (6)-(8)990円
▽単勝  500円
▽複勝  160円 320円 1280円
▽ワイド (11)-(16)690円 (5)-(11)5010円
     (5)-(16)8410円

スイープトウショウが、大外一気の怒涛の末脚炸裂で最後1冠を奪取!!

ただ1頭33秒台の上がりを記録し、改めてこの馬の末脚の破壊力を思い知った。
これで京都は、4戦4勝。
次走、エリザベス女王杯なら、当然、有力候補に。

2着は、2歳女王の意地でヤマニンシュクル。
印は、無印にしてしまったが、最後まで、買うか迷った1頭。
やはり古馬相手のクイーンS3着を素直に評価すべきだったか。

しかし、3着ウイングレットは、買えないなあ。。
前走、クイーンS8着。その前のオークス7着。
血統がタイキシャトルでは、2000Mのレースでは、狙えないなあ。

これで来年からの秋華賞の傾向として、
クイーンS組を重視しないといけないねえ。

そして断然1番人気ダンスインザムードは、
またしても人気を裏切り4着。。
やはり、海外遠征帰りのローテで疲れが残っていたか。
4コーナーで早くも先頭に立ち、そのまま押し切ってしまうかに見えたが、
最後は、止まってしまい、またまた3着も確保できず、
ファン泣かせだよなあ。。。

予想で本命したアズマサンダースは、いいところなく14着惨敗。
前に行った馬は、壊滅ですな。
でも、そんなめちゃくちゃなハイペースでもなかったのになああ。。。。。

今回の不適中で、ついにPAT口座の残高が、
数千円となり、もう補充しないと、この後のG1を買えなくなってしまいました。
がっくし。。。。。。

次回、菊花賞、、、当てます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府中牝馬S(結果)

2004-10-17 23:20:00 | 競馬予想・結果
2004年10月17日 東京競馬場

11R府中牝馬ステークス(サラ3歳上[混][牝][指]オープン・別定)
芝1800メートル 16頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 1  1  オースミハルカ   55    川 島 468 -2  11.4
 2 8 16 △メイショウバトラー 55    武 幸 504 +8   8.3
 3 3  5  スティルインラブ  57     幸  454-10   2.9
 4 7 13  エリモピクシー   55    渡 辺 460 +4  24.1
 5 6 11 △エルノヴァ     55    北村宏 470+10   3.9
 6 3  6 ◎オースミコスモ   56    岡 部 430 +6   8.6
 7 6 12 ▲ヘヴンリーロマンス 55    松 永 498 +2  29.6
 8 5 10 ○チャペルコンサート 55    江田照 438 -6  61.3
 9 7 14  アドマイヤテレサ  55    横山典 486  0  19.8
10 1  2  レディインブラック 53    石橋脩 450 +2  41.8
11 4  7 △トシザダンサー   55    中 舘 444-10  14.5
12 8 15  キャッスルブラウン 55    小林淳 426 +4 163.7
13 2  3  アルカネット    55    菊沢徳 430-12 159.8
14 2  4  グラッブユアハート 55    角 田 472 +4 120.3
14 5  9  マイネヌーヴェル  55    木 幡 506  0  23.0
16 4  8  オーゴンサンデー  55    吉田豊 466+10  23.2
▽タイム 1.46.2
▽上がり 46.6-34.6
▽ラップ 12.6-10.9-11.8-12.2-12.1-12.0-11.3
    -11.0-12.3
▽馬連単 (1)-(16)8430円
▽3連単 (1)(16)(5)44570円
▽3連複 (1)(5)(16)5260円
▽馬連複 (1)-(16)3540円
▽枠連複 (1)-(8)2560円
▽単勝  1140円
▽複勝  350円 260円 150円
▽ワイド (1)-(16)1260円 (1)-(5)990円
     (5)-(16)740円

2番手に控えたオースミハルカが、最後きっちりハナ差差し切り
クイーンSに続き重賞連覇!!

結局、逃げたメイショウバトラーが最後まで逃げ粘り、
前へ行った2頭で決まっちゃいました。

でも、この2頭同じ4歳馬だが、今年既に重賞を勝ってる2頭だから、
4歳牝馬の勢力図は、変わったのかもしれませんね。

復活が期待されたスティルインラブは、3着が精一杯。
3冠馬にしては、寂しい結果でしたが、次走の
エリザベス女王杯には、多少の望みをつないだか。

本命したオースミコスモは、見せ場なく6着敗退。
今日は、この馬にとっては、上がりが速すぎましたな。

ああ、馬券が当たらんわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府中牝馬S(予想)

2004-10-17 00:52:00 | 競馬予想・結果
日曜日の東京競馬のメインレースの予想です。


<font size=5><font color=red>◎オースミコスモ</font>

 <font size=3>前走クイーンSは、人気を裏切ったが、やはり札幌の芝が合わなかったよう。
今回は、得意の左回りの東京コースとなり、またこの馬の出番だ。
今年に入り1800の重賞を2つも勝っているだけに、今回も同距離で期待大。
鞍上が、岡部に乗り変わるのが微妙ですが、案外G1の裏で、岡部復帰後初重賞勝ちなんてことになるかも。</font>

<font size=4><font color=blue><b>○チャペルコンサート</b></font>
 
 <font size=3>東京コースといえば、オークス2着の実績が燦然と輝くが、
それも2年前の話だし、東京コースはそれ以来のレース。
元々ムラ駆けタイプで当てに出来ないが、今回鞍上も江田に代わり、更に一発の雰囲気を
かもし出している感じ。</font>
 
<font size=4><font color=brown><b>▲ヘヴンリーロマンス</b></font>

 <font size=3>このレースの穴馬候補としては、前2走、重賞では結果が出ていないが、
3走前、今回と同じ東京1800で勝っているこの馬が面白い存在では。</font>

<font size=4><b>△エルノヴァ</b></font>

 <font size=3>初の重賞挑戦クイーンSで2着と結果を残し、能力の高いところを見せ、
更に今回[2212]と得意にしている東京コースで、あっさり重賞ゲットの可能性も高そう。</font>

<font size=4><b>△トシザダンサー</b></font>

 <font size=3>東京コースは、初めてだが、同じ左回りの新潟で連勝してきての参戦だけに、
ここでも期待が持てる。
まだ準オープンの身だが、ローズS3着、秋華賞5着の実績から、格負けはしないだろう。</font>

<font size=4><b>△メイショウバトラー</b></font>

 <font size=3>初めての左回り、東京コースがどうかが心配だが、今年、牡馬相手の重賞で、
連続好走を続けているだけに、この馬はかなり強いのは間違いないところ。
あとは、同型のオースミハルカの出方も気になるところか。</font>


馬券は、オースミコスモを軸に3連複で勝負!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋華賞(予想)

2004-10-16 22:22:00 | 競馬予想・結果
日曜日の京都競馬のG1メインレースの予想です。

まずは、直前の単勝上位人気ですが、
オッズは、今現在も、刻々と変わっております。

1番人気 ダンスインザムード     1.9倍
2番人気 スイープトウショウ     5.8倍
3番人気 レクレドール        7.9倍
4番人気 ヤマニンアラバスタ    11.4倍
5番人気 ヤマニンシュクル     12.0倍

予想通りのダンスが断然の人気を集めております。
しかし、アメリカ帰りだけに全幅の信頼をおけるか、私的には半信半疑。

穴人気は、抽選で出走になったヒカルドウキセイが8番人気になっております。

では、私の予想です。

<font size=5><font color=red>◎アズマサンダース</font>

 <font size=3>本命は、ローズS組からということで、前走に続いての本命。
そのローズSは、前半58.9秒のハイペースで差し馬有利な流れになり、直線不利もあり、
最後バテしまったが、それでも勝ち馬からは、コンマ4秒差。
前哨戦としては、余裕残しの馬体だったし、悪くない競馬。
ただ桜花賞で見せた瞬発力からマイラーのような気もするのだが、それでも内回りの京都は、
先行馬有利な為、前で競馬が出来るのは、強みだし、何より1週前の追いきりが、かなり良かったので、
再度、期待したい。 

<font size=4><font color=blue><b>○グローリアスデイズ</b></font>

 <font size=3>展開的に差し馬有利だったローズSで4番手からしぶとく粘って、
2着に食い込んだのは、かなり評価出来る。
オースクでは、馬体重が減りつづけていただけに、あの結果もしかたなし。
今回は、春から馬体も成長があり、期待出来るか。
リンカーンの下という血統背景からも、この秋、大きく飛躍する可能性を秘めており、
鞍上の若手柴原が、あっと言わせるか。</font>
 
<font size=4><font color=brown><b>▲スイープトウショウ</b></font>

 <font size=3>ローズSは、後方一気のこの馬が、早めに先頭に立ってしまい、
後ろから来た馬に差される結果となってしまったが、今回は、またじっくり末脚勝負に出るだろう。
京都は、3戦3勝と最も得意としている舞台だけに、最後の1冠は、是非とも欲しいところ。
脚質的に、フルゲートの京都内回りで、全幅の信頼は置けないが、能力はG1級だと思う。</font>

<font size=4><b>△ダンスインザムード</b></font>

 <font size=3>人気に応えてあっさり勝ってしまう可能性も高いが、
やはりアメリカ帰りの帰国初戦だけに、目に見えない疲れなどが気になるところ。
それでも、今年の3歳牝馬の中では、NO1の実力であることは、間違いないので、
その能力で押し切ってしまうかもしれないが、オークスのようなこともあるだけに、
評価は、押さえまでとしたい。</font>

<font size=4>△マルカフローリアン</font>

 <font size=3>穴馬を1頭を探せば、抽選をくぐり抜けた1頭のこの馬を指名。
ローズSでは、6着とはいえ、勝ち馬からは、コンマ5秒差。
春のオークスでも6着と、そこそこ走っているだけに、3着候補としては面白いのでは。
ローテはきついが、京都は、1度圧勝しているレースもあるだけに密かに期待。</font>


馬券は、5頭のBOX3連複で、勝負!!
あと多少買い目を絞って、3連単も購入したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイリー杯2歳S(結果)

2004-10-16 21:35:00 | 競馬予想・結果
2004年10月16日 京都競馬場

11Rデイリー杯2歳ステークス(サラ2歳[混][指]オープン・馬齢)
芝1600メートル 14頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 8 14  ペールギュント   55    小 牧 518+10  51.5
 2 1  1 △ライラプス     54    松 永 444 -4   6.2
 3 6 10  シルクタイガー   55    本 田 466+14  32.5
 4 4  5 ◎エイシンヴァイデン 55    福 永 466 +2   2.2
 5 3  4 ▲ショウナンパントル 54    吉田豊 440 -6   5.7
 6 8 13  アドマイヤムサシ  55    武 豊 474-10   8.0
 7 5  8 ○オーヴェール    55    池 添 526 -4   8.3
 8 2  2 △シックスセンス   55    四 位 456+10   7.4
 9 6  9  ハギノグラッド   55    和 田 466  0 131.7
10 7 12  ピサノランゲ    55    高橋亮 460-10 315.0
11 3  3  エムティーエアー  55     幸  466 +8 124.2
12 4  6  ニホンピロブレイブ 55    熊 沢 462 -6  49.5
13 7 11  プライドキム    55    松 田 464 +2  75.4
   5  7  ビッグサウンド   55    武 幸 出走取消        
▽タイム 1.34.3
▽上がり 47.8-35.7
▽ラップ 12.6-10.8-11.1-12.0-12.1-12.1-11.7
    -11.9
▽馬連単 (14)-(1)55610円
▽3連単 (14)(1)(10)1016470円
▽3連複 (1)(10)(14)140340円
▽馬連複 (1)-(14)15900円
▽枠連複 (1)-(8)2030円
▽単勝  5150円
▽複勝  1560円 280円 870円
▽ワイド (1)-(14)5040円 (10)-(14)10930円
     (1)-(10)3190円

実績重視で、予想したら、母ツィンクルブライド、フサイチエアデールの
良血2頭で決まっちゃいました。残念・・・

やはり、競馬は血で走るってやつですね。
ツィンクルブライドも桜花賞で人気薄で万馬券だったもんなあ。
それにしてもペールギュントは、サンデー産駒の良血馬だったのに、
9番人気だったとは、えらく人気がなかったのねえ。。。

それにしても、重賞でもついに3連単、100万馬券が出ちゃいましたねえ。
これで、明日の秋華賞も、みんな100万馬券を夢見て、
3連単、買っちゃうんだろうなあ。
そう書く私も、そんな夢見る馬券師の1人です。

さあ、これから、日本シリーズ終盤を見ながら、
秋華賞の検討に入ります。では。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の3連単

2004-10-16 15:06:00 | 競馬予想・結果
土曜日の重賞は、京都のメイン、デイリー杯2歳S。
7番ビッグサウンドが、出走を取り消しています。

本日は、このレースで3連単を購入。

1着 エイシンヴァイデン、オーヴェール

2着 エイシンヴァイデン、オーヴェール

3着 ショウナンパンドル、シックスセンス、ライラプス

以上のエイシン、オーヴェールの1、2着の3着付けの6点買いで勝負。

配当的には、オーヴェールが1着なら、万馬券になりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイリー杯2歳S(予想)

2004-10-16 01:47:00 | 競馬予想・結果
土曜日の京都競馬のメインレースの予想です。


<font size=5><font color=red>◎エイシンヴァイデン</font>

 <font size=3>まだまだ実績のない2歳馬同士の競馬なら、既に3勝を上げてる実績を、素直に信頼しまししょう。
前走でマイルの距離も楽にこなし、唯一の敗戦も不利があってのもの。
完成度の高さ(早熟度)で他を圧倒している感じで、ここで3着は外さないだろう。</font>

<font size=4><font color=blue><b>○オーヴェール</b></font>
 
 <font size=3>本命にした函館2歳Sでは、道中の位置取りが後ろ過ぎ、レースに参加出来てなかった感じだったが、
それでも最後の末脚は、光るものがあり、距離伸びて良さそうな雰囲気だった。
もともとエイシンヴァイデンとは、新馬戦でタイム差なしの競馬をしており、今回は、逆転まであるか。</font>
 
<font size=4><font color=brown><b>▲ショウナンパントル</b></font>

 <font size=3>今回、唯一の重賞連対馬。
過去2走、いずれも上がり33秒台の豪脚を繰り出しており、初の右回りでも
直線平坦な京都で、またまた末脚が炸裂しそう。
2度のマイル経験もいい。</font>

<font size=4><b>△シックスセンス</b></font>

 <font size=3>デビュー戦で負けた相手が、コスモス賞で2着。
そして前走負かした相手が、札幌2歳Sで3着なら、この馬もオープン級の能力はあるわけで、
すでに1600以上の長い距離を経験しているのもいい感じ。</font>

<font size=4><b>△ライラプス</b></font>

 <font size=3>今年の2歳戦、新種牡馬の活躍が目立っているので、フレンチデピュティ産駒で
母フサイチエアデールという良血のこの馬にも注目。
キャリア1戦の場合、阪神デビュー組がここで好走しているので、そのあたりも強み。</font>


馬券は、エイシンヴァイデンとオーヴェールの2頭を軸に3連複で勝負!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋華賞(枠順確定)

2004-10-16 01:24:00 | 競馬予想・結果
第9回秋華賞(G1)
日曜京都11R 芝・内2000m 3歳オープン(混)(牝)(指) 馬齢
                     
1  1 サイレントアスク  牝3 55.0 赤木高太郎

1  2 ダンスインザムード 牝3 55.0 武  豊
 
2  3 ドルチェリモーネ  牝3 55.0 高田 潤
 
2  4 フレンチアイディア 牝3 55.0 秋山真一郎

3  5 ウイングレット   牝3 55.0 田中勝春
 
3  6 グローリアスデイズ 牝3 55.0 柴原央明
 
4  7 フェミニンガール  牝3 55.0 岩田康誠
 
4  8 ヒカルドウキセイ  牝3 55.0 佐藤哲三
 
5  9 メイショウオスカル 牝3 55.0 後藤浩輝
 
5  10 フィーユドゥレーヴ 牝3 55.0 熊沢重文
 
6  11 スイープトウショウ 牝3 55.0 池添謙一
 
6  12 ヤマニンアラバスタ 牝3 55.0 柴田善臣
 
7  13 バレエブラン    牝3 55.0 芹沢純一
 
7  14 インゴット     牝3 55.0 福永祐一
 
7  15 レクレドール    牝3 55.0 小牧 太
 
8  16 ヤマニンシュクル  牝3 55.0 四位洋文
 
8  17 アズマサンダース  牝3 55.0 蛯名正義
 
8  18 マルカフローリアン 牝3 55.0 川原正一 


金曜日は、遅くまで飲んでいたので、
すっかり書き込みが遅くなってしまった。
もうみんな寝てるな。まあいっか。

断然1番人気が予想されるダンスインザムードは、1枠2番。

次に人気しそうなスイーウトウショウは、6枠11番。

6分の5の抽選で、出走にこぎつけた馬の中では、
ローズS4着のヒカルドウキセイとゴールドアリュールの妹バレエブランが注目かな。

私の毎度当たらない予想は、土曜の夜に書き込む予定です。
みごとな外しっぷリを見に来てくださいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋華賞、的中への道(その2)

2004-10-15 00:26:00 | 競馬予想・結果
秋華賞へのトライアルは、西のローズSと東の紫苑Sがあるが、
最適ステップは、前回書いた通り、ローズSに軍配。
はっきり、言って馬連しか買わないなら、紫苑S組は、
ほとんど無視しても結構である。

しかし、3連複、3連単を買うとなると、そうもいかず、
過去、8回の秋華賞で、4回も3着がある。(2着も1回)

過去の紫苑S(旧クイーンS)組の本番好走馬の共通点はというと、
まず、紫苑Sで3着以内は絶対条件で、更に

2001年 レディパステル 3着

1999年 クロックワーク 2着

1998年 エアデジャヴー 3着

この3頭の共通点は、春の重賞戦線で好走歴があるということ。
G1での好走があれば文句ないが、G2以上3着以内としておこう。

次に
2002年 シアリアスバイオ 3着

1997年 エイシンカチータ 3着

この2頭の共通点は、京都芝1600での勝ち鞍があるということ。
条件は問わず、とりあえず京都芝で勝っていること。

さて、今年の紫苑S組で、これらの条件を満たしている馬がいるか?

まず、ヤマニンアラバスタの扱いが難しい。

1着降着の5着なので、これを1着扱いにすれば、
この馬は、オークス3着の実績があるので、
秋華賞でも好走する可能性があるが、
5着と割り切れば、スパッと切れる。
それにこの馬の場合、関西遠征で、これまで結果を残していないので、
遠征による馬体重の変動に注意が必要か。

残りの1、2着馬インゴットとフェミニンガールは、
春の重賞好走歴がないし、京都の勝ち鞍もないため、
過去の傾向からは、いらない馬となる。

はたしてどうなるでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイワ秋華賞回避

2004-10-15 00:02:00 | 競馬予想・結果
オークス馬のダイワエルシエーロが、秋華賞を回避することになった。

理由は、故障ではなく、1週前追いきりで、時計を出しすぎ
オーバーワークになり、今週の追いきりが、まともに出来ない状態だったため、
G1馬として万全の状態でレースに挑めないと判断しての回避とのこと。

よって、次走は、エリザベス女王杯を目指すようである。

せっかく、ダイワエルシエーロは、データ的に消しと判断したのに、回避とは、残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋華賞、的中への道(その1)

2004-10-13 22:53:00 | 競馬予想・結果
今週末のG1は、3歳牝馬による秋華賞。
昨年は、スティルインラブがみごと3冠を達成しましたが、
今年は、どんな戦いが見られるでしょうか。

秋華賞への最適ステップとしては、前走ローズSが、主流だが、今年の該当馬は、(ローズS着順)

・レクレドール(1着)

・グローリアスデイズ(2着)

・スイープトウショウ(3着)

・アズマサンダース(5着)

・ダイワエルシエーロ(7着)

・メイショウオスカル(9着)

抽選待ちで、
・ヒカルドウキセイ(4着)

・マルカフローリアン(6着)

・フミノバラード(10着)

抽選待ちを含めて、なんと9頭も該当馬がいます。
しかし、そのローズSで、やはり掲示板に載っていないと
本番での好走も難しい。
過去、ヤマカツスズランがローズS14着から本番で2着しているが、
この馬の場合、ローズSが9ヶ月ぶりの出走だっただけにまったくの例外か。

ということで、ローズS6着以下の馬の本番での巻き返しは厳しいということで、
オークス馬ダイワエルシエーロは、消しか?!

穴なら、抽選をパスした場合のヒカルドウキセイあたり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都新聞杯(結果)

2004-10-10 22:44:00 | 競馬予想・結果
2004年10月10日 京都競馬場

11R京都大賞典(サラ3歳上[指]オープン・国際・別定) 芝2400メートル
10頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 7  7  ナリタセンチュリー 57    田 島 468 -2  18.3
 2 4  4 ◎ゼンノロブロイ   57    岡 部 492 -2   1.4
 3 5  5 △レニングラード   57    福 永 472 +2   8.2
 4 8  9 △アドマイヤグルーヴ 57    武 豊 476+12   5.1
 5 7  8  ダイタクバートラム 57    小 牧 500 -4  11.9
 6 3  3 ○マーブルチーフ   57    池 添 482 +2  40.8
 7 8 10  トウカイオーザ   57    武 幸 464 -4  61.9
 8 2  2 ▲ナムラサンクス   57    渡 辺 456-10  98.9
 9 6  6  ファストタテヤマ  57    安 田 444-18  25.8
10 1  1  チャクラ      58    後 藤 456  0  22.4
▽タイム 2.25.2
▽上がり 45.9-34.3
▽ラップ 12.9-11.4-11.5-12.6-12.7-12.8-12.8
    -12.6-11.6-11.5-11.4-11.4
▽馬連単 (7)-(4)3710円
▽3連単 (7)(4)(5)14260円
▽3連複 (4)(5)(7)1390円
▽馬連複 (4)-(7)990円
▽枠連複 (4)-(7)420円
▽単勝  1830円
▽複勝  230円 100円 170円
▽ワイド (4)-(7)310円 (5)-(7)860円 (4)-(5)220円


ここは、ゼンノロブロイの1年ぶりの勝利は堅いだろうと思っていたら、
ここでもトニービン産駒のナリタセンチュリーが、
33秒台の末脚を炸裂させ、最後、図ったようにロブロイを差し切り、重賞初制覇!

完全に勝ちパターンで最後、勝ちを持ってかれたロブロイは、
神戸新聞杯での強さはどこへやら、勝ち身の遅い馬になってしまったなあ。
それでも3着レニングラードには3馬身差をつけているだけに
レースぶりは、悪くなく、まあ秋天に向けては、
それなりの競馬は出来たということかな。

勝ったナリタセンチュリーは、トニービン産駒で
左回りの中京記念2着もあることから
東京コースでも面白い存在に。
秋天に出てくれば、最大の惑星になるかも。
やはり、5歳世代が強い世代なのか。

4着に敗れたアドマイヤグルーヴは、このメンバーに
57キロは、きつかったか。
それなりに見せ場はつくったと思うので、
牝馬相手のエリザベス女王杯なら、充分主役ははれるだろうな。

それにしても、今日も結局、3連単まで買って
外して、無駄にお金を使ってしまったよ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日王冠(結果)

2004-10-10 22:30:00 | 競馬予想・結果
2004年10月10日 東京競馬場

11R毎日王冠(サラ3歳上[指]オープン・国際・別定) 芝1800メートル
11頭=曇・稍重
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 4  4 ○テレグノシス    58    勝 浦 474 +4   3.0
 2 8 10 ▲ローエングリン   57    横山典 480 -6   5.2
 3 6  6 △ブルーイレヴン   57    四 位 504 -2   3.8
 4 2  2  プリサイスマシーン 57    柴田善 478 -2  11.4
 5 8 11 ◎ヴィータローザ   57     幸  462 -4  13.4
 6 7  9  シェルゲーム    55    北村宏 434 -4   9.2
 7 5  5  カナハラドラゴン  57    蛯 名 472 -4  17.0
 7 6  7  メジロマントル   57    吉田豊 480+10  22.7
 9 1  1  マイソールサウンド 58    本 田 468-12  25.2
10 3  3 △マイネルアムンゼン 57    大 西 464  0  16.4
11 7  8  サイレントグリーン 57    田中勝 466 -9 144.3
▽タイム 1.46.0
▽上がり 46.3-34.4
▽ラップ 12.6-10.8-11.7-12.4-12.2-11.9-11.5
    -11.0-11.9
▽馬連単 (4)-(10)1770円
▽3連単 (4)(10)(6)5060円
▽3連複 (4)(6)(10)970円
▽馬連複 (4)-(10)930円
▽枠連複 (4)-(8)630円
▽単勝  300円
▽複勝  120円 150円 130円
▽ワイド (4)-(10)300円 (4)-(6)250円
     (6)-(10)390円

重馬場以上を前提に道悪巧者のヴィータローザを本命にしたが、
結局、やや重まで馬場状態は回復していたので、
普通にテレグノシス本命でよかったわけですね・・・・

というわけで、府中ではとにかく走る!切れる!テレグノシスが、快勝!!!
ただ1頭、33秒台の末脚!すげ~

これで次走は、天皇賞秋の可能性が高くなってきた。
過去、マイラーだったヤマニンゼファーが、ここを叩いて、
みごと秋天を制覇しているだけに、
トニービン産駒のテレグノシスなら、尚更、
可能性はあるとみたが。
出来ることなら、ここは勝たずに4着ぐらいで、
人気を落として秋天に向かってくれたら、
絶好の穴馬になっていただけに残念。

2着は、絶妙の逃げが打てたローエングリン。
今回のペースで逃げ切れなかったのは、相手が悪かったとしかいいようがないな。

期待されたもう1頭の人気馬ブルーイレブンは、
3着が精一杯。
やはり、今年の4歳馬のレベルが低いことを印象付けましたな。
だったら、わしも同じ4歳馬のヴィータローザを本命にするなってところですね。ハイ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の3連単

2004-10-10 11:10:00 | 競馬予想・結果
本日、東京の天気は、現在、曇り。
東京競馬の馬場状態は、やや重まで回復している模様。
この後、天気が晴れてくれば、良馬場近くに回復するかもね。

で、本日は、京都の重賞、京都大賞典を3連複に加えて
3連単も購入したと思います。

1着 ゼンノロブロイ

2着 アドマイヤグルーヴ、レニングラード

3着 アドマイヤグルーヴ、レニングラード、マーブルチーフ、ナムラサンクス


以上のフォーメーションの組み合わせ6点で、
3連単を購入します。
ナムラサンクスが3着にくれば、万馬券だが。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする