理系に進まれる方にとって、理科の科目選択は受験にとっても、大学入学後の勉強にも大きく影響を及ぼしてきます。実際に慶應義塾大学のように受験資格として、物理・化学の履修を求めていたり、早稲田大学のように受験科目で理科2科目を選択し、選択した科目によっては、受験できない学科があったりと、現地での理科科目の履修によっては、学部学科の選択を狭めることになります。
理科科目の履修としてスタンダードなのが、物理・化学となります。この2科目を選択すれば、受験においては支障がなく、幅広く受験が可能になります。ただし、農学部、薬学部、理学部生物学科、医療衛生(看護、理学療法士、作業療法士など)学部などを志望する場合は、生物選択でも問題はありません。また、医学部医学科であっても、入学後の勉強の中で物理の知識が必要となります。実際一般の国公立大医学部医学科の入試科目として、理科3科目(物理・化学・生物)を求める大学も多くあります。物理を避けることで大学の学部学科の選択肢を狭めることになりますので、将来の進路を考えた選択を心掛けてください。
〈ota〉