駿台海外校・駿台国際教育センター【公式ブログ】

海外教育、帰国生入試、留学・英語資格対策のトップブランドが皆様に役立つ情報をご提供します!

百聞は一見に如かず

2015年02月11日 | 全般・イベント

「ひゃくぶんはいっけんにしかず」 

百回聞くよりも、たとえ一度でも自分の目で見たほうがよい、ということ。
これはとても有名な諺ですが、最近思うのは、百聞することの大切さです。
さまざまな情報源に触れ、聞いたこと、知ったことについて深く考察することは、例え、一見に及ばなくても、大きな価値があるだろうと思うのです。

その情報源の一つが新聞であることは間違いありません。「聞」があるのはそういうことなのかもしれませんね。
(Nas)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする