1月も終盤に迫り、受験も本格化してきました。
1月中旬から、各学校より新型コロナウイルス感染症の影響に伴う
お知らせの案内が多くなってきたように感じます。
例えば・・・
・慶應義塾女子高等学校
→ 1月22日の推薦入試において面接を実施しない。
・中央大学杉並高校
→ 推薦入試・帰国生入ににおいて体調確認書の提出が必要
今後も受験期が近くなるにつれ、情報が更新される可能性が高いです。
受験校の情報は随時チェックをしておきましょう。
shk
1月も終盤に迫り、受験も本格化してきました。
1月中旬から、各学校より新型コロナウイルス感染症の影響に伴う
お知らせの案内が多くなってきたように感じます。
例えば・・・
・慶應義塾女子高等学校
→ 1月22日の推薦入試において面接を実施しない。
・中央大学杉並高校
→ 推薦入試・帰国生入ににおいて体調確認書の提出が必要
今後も受験期が近くなるにつれ、情報が更新される可能性が高いです。
受験校の情報は随時チェックをしておきましょう。
shk
12月中旬から約1か月にわたり開講した、第3回英検対策講座が終講を迎えました。英検対策に精通したプロ講師とともに多くの受講生の皆様が意欲的に学んでくれました。いよいよ今週日曜日1/24が第一次試験日です。レッスンで身に着けたことを本番で出し切れるように、スタッフ・講師一同応援しております。
次回の対策講座は、2021年4月-5月頃の開講を予定しております。案内の準備ができ次第、お知らせ致します。
なお、英検プライベートレッスン(マンツーマン)は、常時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
(ist)
本日、本科コースお申込の方を対象に「帰国前指導パッケージ」を発送いたしました。
駿台国際教育センターでは、開講前から入試準備を進めていただくために、「帰国前指導」を実施しております。教材を海外にお届けし、会員制サイトBirdsにて各教科の小テストを公開しています。スケジュールは人によって様々ですが、本帰国までに空いた時間を見つけ、取り組んでいただきたい課題ばかりです。
開講まで約5か月となりました。卒業を控え、徐々に忙しさが増してくる時期ではありますが、入試を意識したスケジュール管理をしていきましょう!
(ala)
センター試験に代わる初めての共通テストが1/16・17に実施されました。
文系の帰国生にとっては帰国入試で課されることがない以上ほとんど縁のないものになりますが、理系生にとっては違います。
例えば東北大工学部や東京理科大は帰国入試でも必要ですし、一般選抜の共通テスト利用入試を受験する可能性もあります。
今年の駿台国際生も受験してきました。英語が難化したという一般生にとっては厳しい状況であっても、帰国生は高得点を取ることができています。
ただし他科目では、文章量が増え日本語での読解力・スピードがより問われる形となった点に帰国生として苦労したようです。
平均点が50~60点という共通テストにおいて、数学や理科でも90点以上の高得点を取ってくる駿台国際生を見ていると、彼らの今までの努力が目に見える形である数字となって表れた点に嬉しさを覚えます。このまま最後まで頑張ってほしいと思います。
(asnm)
本日は共通テスト2日目です。1日目が終わり、息つく間もなく2日目と忙しいスケジュールですが、受験票、腕時計、マスク着用などをしっかり忘れないようにしましょう。また、会場ではご自身での温度調整が求められますので、防寒対策にもご注意を。本日も頑張ってください!
(syt)
SUNDAI GLOBAL CLUBでは、『英語4技能育成講座・一般コース』や『プライベートレッスン』にて、Speaking強化のレッスンをご提供しています。12月の投稿に続き、Speakingにおけるバイリンガル講師からのアドバイスをご紹介します!
本日は、レッスンでも多くの生徒に見られる、日本人にありがちな表現についてです。
・自分の意見を言う際に、“I have no idea, but…”といった消極的な表現をしがちです。そのあとに続く意見やその根拠はとても良いことを言えていても、初めにそのような表現を多用すると自信のない印象を与えてしまいます。相手にポジティブな印象を与えるためにも、その様な表現はなるべく避けましょう!
・文末に、“I think”つけてしまいがちですが、文頭につけるのが正しい表現です。しかし、普通に会話をしている際に“I think”をたくさんつけると自信のない印象を与えます。普段の会話で自分の意見を伝える際は、多用しないようにしましょう。
いかがでしょうか。ついつい使ってしまう表現ではないかと思います。
SUNDAI GLOBAL CLUBの『英語4技能育成講座・一般コース』や『プライベートレッスン』では、All Englishのレッスンもご提供しており、上記のような講師からのフィードバックやアドバイスを定期的にお伝えしています。レッスンを受講して、バランスのよい英語4技能を身につけませんか?
●お問い合わせはこちら→★
SUNDAI GLOBAL CLUB
TEL:03-5259-3217
E-MAIL:sgcinfo@sundai-kaigai.jp
(amr)
明日・明後日は共通テスト(旧センター試験)が実施され、日本国内も大学受験のムードがより一層高まってくる時期となりました。約2か月の間、各受験生の受験終了日まで、気の抜けない日々が続きます。
それに対し、「帰国入試」「総合型選抜(旧AO入試)」は9月上旬(8月30日に入試が行われた年もありました)よりスタートし、合格自体も9月上旬から中旬に出ることが少なからずあります。長期にわたり「受験モード」になる帰国生の入試をこれから望む方々は、「短期決戦、のち長期戦」という特徴を十分に心に留めて準備をしていただきたいです。6月前後に卒業⇒9月から入試の「短期決戦」、9月~最長2月下旬までの「長期戦」をイメージし、どの時点においてもモチベーションを保てる工夫を今のうちから考えておくとよいでしょう。
(tks)
東京学芸大学附属国際中等教育学校のグループディスカッションに
向けた練習が始まりました(日本語)。
出題テーマについて5~6名で話し合い、具体的な理由を付加しながら、
結論を導き出すというものです。配点も50点となっていますので、
他校の面接とは重要度も意味合いも異なります。
この場では自己アピールはもちろん大切ですが、個人面接とは違い、
他者の意見にも耳を傾けながら話し合うこともポイントとなります。
また、司会進行役も受験生サイドに委ねられているため、率先して
舵取り役を担うことも求められています。
10~15分という限られた時間の中で、一定の協調性を保ちながら結論
までを導き出すというのは練習を重ねてもなかなか難しいものです。
駿台国際教育センターでは教務スタッフも同席し、受験本番に似た環境下
での練習を実施しています。特に今年は新型コロナウィルスの影響もあり、
オンラインも併用して対策を行っています。この練習での成果が、本番でも
無事に発揮できることを願っています。
(Ryon)
これから受験シーズンも大詰めです。
受験生の皆さんは体調管理もとても大切ですね。
感染症予防にはまずマスク、そして手洗い、手指消毒と言われてずいぶん経ち、
最近は多くのお店入口などに消毒液が置かれるようになりました。
駿台でも入口に設置し、ご協力をお願いしています。
が、街なかで、消毒液が無くてハッとすることはありませんか?
私は小さな容器に消毒液を入れて、いつも持ち歩いています。
親戚の学生にも持たせたところ、友人に「消毒おばさん」とからかわれたそうです。
予防対策は恥ずかしいことではありません。
予防は自分のため、大切な人のためだと思います。
薬剤アレルギーなどの方もいるかもしれませんね。
各自の体に合わせた方法で、穏やかな春を迎えられるように一緒に頑張りましょう!
(tmd)
昨年末に開講しておりました冬期準備講座では、理系科目と英語の講座受講者に対し、理解度確認テストをご提供いたしました。動画配信授業により、一方的な授業進行になることを避けるための新たな試みです。
授業で解法を学ぶだけで満足せず、実際に演習を行うことで着実に学力が上がります。「わかったつもり」に陥らないよう、是非類似問題などに取り組んで、自分の理解度を逐一確かめてみましょう。
6月より夏期準備講座を開講予定です。開講スケジュールなどが決定次第、改めてお知らせ申し上げます。
(ala)