
向山洋一氏の本です。
私の職場には、教員免許を
持っている方々がたくさんいるんですが、
子どもたちとの関係が
よろしくない方にかぎって、
よろしくない関係を、子どもの
能力のせいにしたり、
日々の仕事に忙殺されているせいにして
本を読まない方が多いんですよね〜。
向山氏曰く
「優れた教師はバラバラな
集団をまとめていく」
子どもたちの集団がバラバラなのは、
子どもたちのせいでなく、
教員のせいなんですよ。
教員が、子どもたちを大切な存在だと
思っていないことを、
子どもたちが学んでしまっているんです。
興味のある方は、ぜひ一読を。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます