すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

続くんだろうなあ・・・忙しさ

2009-03-11 22:21:24 | ひとりごと
 以前上司がいきなり辞めた話を書いた。実はその上司は独立して会社を作ったのだ。それはすごいことだけれど、お陰で暇というか忙しいというか・・・。
 何故、この矛盾したことになるかというと、辞めてから馴染みの顧客が彼の事業所に移ったわけで、彼の顧客をそのまま引き継いでいた私は閑古鳥ということになる。もっとも、何年も育んできた関係があるので彼についていくのはあり得ることだ。そこは気にはならないのだが、顧客の方もちょっと気まずい雰囲気で申し訳なさそうに話すことが気の毒だ。
 そして、忙しい方は前にも書いたように、引き継ぎもろくになく分からないなりに同僚と二人でやっている仕事のせいだ。それだけでも忙しいのだが、この時期会社のパソコンが総入れ替えになるのだ。
 パソコンが入れ替わると言っても、データ移せばやり方さえ習えばなんとかなると思っていたのだ。しかし、もとのパソコンが古すぎてデータがほとんど移せないと言う。だから、新しいパソコンにデータを打ち直す仕事と、古いパソコンで進行形の仕事を続けることが必要なのだ。
 しかも、関係者の方は知っているだろうが4月からいろいろと介護保険関係の改正がある。どこまでどんな風になるのかまだはっきりしないのに、時間だけが過ぎていく。利用者様に説明できる段階でもない。
 今日も残業覚悟では行ったのだが、自分の予定していた仕事にとりかかることすら出来なかった。その手前の仕事で終わってしまったのだ。18日までにデータ入力と言われているのだが・・・・で、出来るのだろうか・・・・。

あ、我が家のさくらんぼが咲きました。


にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする