すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

キヨちゃんのしつけ?リュウの?

2009-06-09 21:11:45 | うちのキヨちゃん
うちのキヨちゃんは、歳をとったせいもあり、最近よく食べ物をこぼす。「母ちゃん、口の端破れとんちゃうん?」
とからかうほどだ。
リュウか来て間もない頃、いつものように食事時にキヨちゃんはポロリとご飯のかたまりをこぼした。
おむすびコロリンすってんとん
小さなご飯のかたまりはコロコロ転がって、リュウの足下にたどり着いた。思わぬご褒美にリュウは大喜びだった。
それからリュウは、ご飯時になるとキヨちゃんの膝に顔を乗せて、
「ご飯落ちて来ないかなあ」
と待つようになった。キヨちゃんもそんな仕草の可愛さに、まんざらでもないのだが、人間の食べ物には犬が食べてはいけないものがあるので、
「母ちゃん、何ばり食べこぼしたらいかんよ。リュウには毒になることもあるんじゃけん。」
と注意した。
うかうか箸も下に下げよう物なら、箸先も舐められる危険があるくらいだ。
それからリュウは毎日キヨちゃんの膝でご飯を待ち、キヨちゃんは注意してご飯を食べるようになった。
何が幸いするか分からない。お陰で最近キヨちゃんは、食べこぼししなくなった。
これじゃあ、どっちの躾かは分からないが。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする