すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

キャベツ餃子

2010-03-15 22:20:00 | ひとりごと
 昨日は午前中に久しぶりのメンテナンスに行った。肩こりと首の張りが辛かったが、膝が何にもしないのにぴくっと痛みが走るのも気になった。案の定リンパ詰まりまくりだった。
 「最近リンパマッサージしてない?」
先生に嘘はつけない。
 「えっと、腋の下とか前けんびきとかはしてるんですけど、足はついつい・・・。」
 足はもともとリンパの流れが悪いところだった。夏の間頑張って触っても揉んでも痛くないくらいになっていたのに、一旦さぼると痛いものだからますます触らなくなる。自業自得。テーピングしまくりで次の予約を入れた。
 それから美容院へ。久しぶりにパーマを当ててみた。久しぶりだから強めに当てますね・・・と言われたが、仕上がりを見て一瞬内藤やす子 か欧陽菲菲じゃないか・・・とちょっと後悔した。朝かなり抑えなくちゃ。
 戻ってからキャベツがたくさんあったので、餃子を60個作った。キャベツがメインでにらとしょうがにつなぎ程度の合いびき肉。風味はあるが姿の見えない肉である。
 それからピンクの様子を見に行った。朝はミルクとパンを食べ、カロリーメイト飲料なんかも摂れたらしい。熱も下がっていて、アイスクリームを私の介助で少し食べ、顔を拭いて乳液を塗ったら少し微笑んだ。
 餃子は一ケースピンクの家に差し入れ。ピンクは食べられないが大人数なので、一人3個程度だ。家は久しぶりに焼き餃子にした。最近は水餃子かスープか蒸していたので、新鮮だった。ポン酢であっさりと食べた。
 しかし・・・パーマ・・・。参ったなあ。

2010/3/15の記事


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする