すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

キヨちゃんのお気に入り

2011-10-04 22:53:56 | うちのキヨちゃん
 前にも書いたが、私達親子は芦田愛菜ちゃんと鈴木福くんが大好きである。そんな二人が「スマスマ」のゲストだったので、夕べ録画しておいた。何故ならキヨちゃんは21時以降のテレビは観られないのだ。
 今日はほぼ定時に終われたので、ちゃっちゃと帰ってきた。夕飯を摂りながら、二人でそれを見た。あまりのかわいさに二人で大笑い。すっかり癒されてしまった。
 特にキヨちゃんは福君が大好きで、もう涙目で咽ながら笑っていた。夕飯は一体どこに入ったのか分からない。食べた記憶より笑った記憶しか残っていない。
 福君が木村拓哉さんたちと釣りに行くシーンでは、彼の福君への接し方にも好感が持てた。流石にパパなんだな・・・と感心。
 「竿を投げる時は周りに気をつけるんだよ。」
という木村さんに、まるでオチのように見事に草さんを吊り上げる天然さ。
 愛菜ちゃんは愛菜ちゃんで、野菜収穫中にかくれんぼを始める自由さ。スタジオでもかくれんぼは始まって、まるで子供の運動会を応援する父兄のような状態で盛り上がってしまった。
 そんな番組を、CMを飛ばしながら大急ぎで観たのには訳がある。それは今日は今日でキヨちゃんの大好きな青木隆治さんが出演する番組があったからだ。
 しばらく今度はものまね番組を観た。しかし、キヨちゃんは21時を待たずしてついに睡魔に負けて寝室へ。いつもなら自分の部屋に私も戻るのだが、どうしても「青木親子」の対決をキヨちゃんのために録画したくて、母屋に残った。
 素晴らしかった。ツートン青木さんは、以前より上手くなっている気がした。迫力もあり、私的には今日はお父さんの勝利だった。
 明日はこの対決をキヨちゃんに見せてあげなくちゃ・・・。と言うわけで・・・、今日も読書してないやん!!


にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする