田舎なのでゴミの個人情報まで心配する必要もないのだろうが、やはり気になるので明細書などはシュレッダーにかけている。シュレッダーと言っても手動なので手間だ。
普段は見たらポイっと引き出しに放り込む。しばらく経ったらシュレッダーする。今日はそのシュレッダーを久しぶりにした。
シュレッダーすると嵩増しするので、結構なゴミの量になった。ダイレクトメールなどの住所の書いてある物も入れたせいもある。
それから、衣類の処分。靴下のように「穴が開く」ような事態がないと、なかなか衣類の処分時期が分からない。今日はとりあえず下着を処分した。
下着は通販や店で買った「安物」から、稀に頑張って買った私にとっての「高級品」まで様々だ。気に入っている物は繰り返し使うので、どうしても「へたって」しまう。ブラなどはフィット感があまりにも無くなると、いくら可愛くてもそれはブラジャーとしての役目を果たさない。(というか、そんなになるまではみんな使わないのだろうな)。
ショーツはプレゼントなどでも貰う事があるが、どうしても同じ物がローテーションするので、着ないままでも何だか古ぼけた物もある。捨てる物、洗いなおす物に分けた。これこそ、個人情報以上に見えないように処分したい。
この二つだけだったが、ちょっと片付いたらすっきりした。やらなきゃいけないことは、まだまだあるんだけどなあ・・・。
ここをクリックしてお立ち寄りください
普段は見たらポイっと引き出しに放り込む。しばらく経ったらシュレッダーする。今日はそのシュレッダーを久しぶりにした。
シュレッダーすると嵩増しするので、結構なゴミの量になった。ダイレクトメールなどの住所の書いてある物も入れたせいもある。
それから、衣類の処分。靴下のように「穴が開く」ような事態がないと、なかなか衣類の処分時期が分からない。今日はとりあえず下着を処分した。
下着は通販や店で買った「安物」から、稀に頑張って買った私にとっての「高級品」まで様々だ。気に入っている物は繰り返し使うので、どうしても「へたって」しまう。ブラなどはフィット感があまりにも無くなると、いくら可愛くてもそれはブラジャーとしての役目を果たさない。(というか、そんなになるまではみんな使わないのだろうな)。
ショーツはプレゼントなどでも貰う事があるが、どうしても同じ物がローテーションするので、着ないままでも何だか古ぼけた物もある。捨てる物、洗いなおす物に分けた。これこそ、個人情報以上に見えないように処分したい。
この二つだけだったが、ちょっと片付いたらすっきりした。やらなきゃいけないことは、まだまだあるんだけどなあ・・・。
