すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

夕べから今日のこと

2021-12-04 20:55:19 | ひとりごと
 昨日は朝が早かった私、仕事は定時で切り上げて大急ぎで帰宅。キヨちゃんと食事した後、くりりんを待ちながらウトウトしてしまった。
 くりりんが帰り着いたのが22時。それからくりりんの食事をして、お風呂に入ってもらって、洗濯をしていたら、今度はまたうたた寝してしまった私。気づいたら、くりりんが洗濯物を干してくれていた。どっちが遅くまで仕事してたんだか・・・、嫁失格である💦
 今朝はゆっくり目でいいというくりりんを送り出し、キヨちゃんと買い出しに出た。リュウのワクチン接種もあったので、リュウも一緒に。リュウのワクチン接種は半時間待ちと聞いていたが、案外早く済んだ。
 買い出しの時、キヨちゃんは足が痛いから車で待つと言ったので、一人で買いものに。冷凍食品やキヨちゃんのパッドや皮膚掻痒の軟膏など、色々買いそろえて出た。
 そろそろおトイレが心配と声かけると、
 「母ちゃんおしっこしたくて我慢できないくらいだった。」
という。これは失敗、先に声をかけてあげたらよかったと思ったが、何でも親切な女性二人が声かけてくれて、トイレまで手を引いて連れて行ってくれ、車にちゃんと乗るまで見てくれていたのだという。有難い話である。
 すでにその方たちは車で出てしまっていたので、お礼は言えず。
 帰りにキヨちゃんの用事を済ませて、戻ったら14時過ぎ。お昼を食べたのはそれからだ。少しだけキヨちゃんと転がって、さて今夜と明日のおかずを作ろうと思って、買い忘れに気づく。土曜日なので町内の店も開いているので、それだけを買い足しに。
 今夜は白菜と豚のミルフィーユ。明日からのおでん。もうそろそろくりりんの帰宅。

     

     



介護ブログ 介護職へ ここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする