団塊シニアのひとりごと

定年退職して14年目になりました、定年後の生活で
日々感じたことを伝えたいと思ってます。

老後の自由と価値観

2019年01月25日 | 老後の生き方

定年後は自分の価値観を最優先できる立場になる、そういう意味

では気楽だし、人がこの世で望むことができる最大の自由を手に

することできる、仲間が欲しくて群れる、飲み会で盛り上がる、

それもいい、しかし、こういう人に「老後はひとりの時間も大切

に」と言っても無駄のような気がする。

 

そうはいっても老後は間違いなく一人の時間が多くなる、ひとり

であることはネガティブなイメージがあるけれどひとりでいるこ

が決して不幸なのではない、ひとりでいることに耐えられない

ことが不幸なのだ、自分ひとりで熱中できて、ひとりで楽しむこ

とができるものを持ち、自分だけの価値観を持つことこそ老後を

生きるうえで大切な気がする。