10月17日放送の「正義のミカタ」で 『盲腸手術で700万』 の話が。
あの話は本当かデマなのか・・・・・?
高橋洋一氏、ザ・ボイスでTPPについて解説しています。
2015/10/20 ザ・ボイス 長谷川幸洋×高橋洋一 激論ツインターボ! ニ
≪取り上げたニュース一覧≫
政府がTPPの全容を発表 輸入品の95%が関税を撤廃
アメリカが中国の為替介入総額を27兆円と推計
野党が臨時国会の召集を要求
マンション傾斜問題で旭化成と子会社の社長が会見
6:56~8:04
ISD条項をすごく心配する人がいる。
極端な話、「日本の皆保険がなくなる、盲腸の手術で700万円かかる」
という人がいるが、ちゃんと読んだらわかるけど、
実は金融交渉の間で公的保険は適用除外になっている。
適用除外になっているから、その件はない。そこは大丈夫。
皆保険は潰れる事はない。守られる。
適用されないんだから。
適用除外だから交渉の対象じゃない。
適用するものにしか適用しないからISD条項も適用されない。
ISDを適用して日本の皆保険を潰す事は出来ない。
堤未果氏の発言はデマだったのか、煽りだったのか・・・?
では、朝日放送は何らかの意図があって堤氏に出演依頼したのか。
それとも、堤氏から朝日放送側に売り込んだのか。
堤氏のテレビ出演はネットで見る限り「報道ステーション」と
「報道ステーションSunday」、そして先週土曜の「正義のミカタ」。
ご訪問ありがとうございます。よろしければ応援のクリックをお願いします。