気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

船田元、憲法訪部長職更迭へ。妥当な処分?もっと厳しい処分は?

2015-10-22 23:15:30 | 自民党

船田憲法本部長更迭へ=後任に森元法相―自民

 自民党は22日、船田元憲法改正推進本部長を交代させ、後任に森英介元法相を起用する方針を固めた。先の通常国会で、衆院憲法審査会の参考人として船田氏が推薦した憲法学者が安全保障関連法を「憲法違反」と批判。同法成立の障害になったとの見方から船田氏の責任を問う声が党内で根強く、事実上の更迭とみられる。 

*******************************************************************************

安保法制で、反対派はその理由として

「集団的自衛権が違憲だと憲法学者が言ったから」だと言う。


忘れもしない6月4日の衆院憲法審査会で3人の憲法学者全員が違憲だと言った。

その時、自民党が推薦した長谷部氏までもが違憲だと。


驚愕と共に怒りが込み上げてきた。

この長谷部氏を選んだ船田元は何を考えているのか。

少し調べれば長谷部氏がどんな考えを持っているかわかるものを

また、集団的自衛権が合憲だと言う学者は調べればいるのに

なぜ??


船田元の人選はちょっとやそっとのミスではない。


学者が「違憲だ」と言った事が最後まで大きく影響した。

と言うか今も影響していると言えるだろう。


そう考えると船田元の更迭は軽い処分だと言えそうだ。


船田氏は人選に問われると、よく調べていなかったと言っていたが

その事も疑ってしまう。


wikiによると次のような記述があった

自民党が野党時代に作成した憲法改正草案における9条への国防軍の明記について

「国防軍という名前は行き過ぎな感じがする。私は自衛隊のままでもいいと思っている」

と述べた。

また、この草案について

「このまま憲法改正の原案になることは全くない。妥協をせざるを得ず、草案はほとんどズタズタになると思って結構だ」

とも語った。

 

また

安倍晋三が掲げる「戦後レジームからの脱却」にも否定的な見解を示している。

とも。


小沢一郎や細川 護熙 との繋がりや菅直人、福島瑞穂と親しいらしいとか。

そう考えると、船田元の人選は確信犯だとも言えそうだ。


今回の更迭処分は軽い。

安保法制で自民党は窮地に立たされた。

もしも自民党推薦の憲法学者が百地章氏や西修氏だったら

こうも迷走しなかっただろう。

そう考えると、更迭処分は軽いし、処分が遅過ぎた。


ご訪問ありがとうございます。よろしければ応援のクリックをお願いします。 

 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【青山繁晴×仲井眞弘多】翁長政治はとんでもない(怒)ザボイスそこまで言うか!2015年10月22日(木)

2015-10-22 20:57:50 | 動画

                安倍首相と仲井眞元沖縄県知事

 

 

【青山繁晴×仲井眞弘多】翁長政治はとんでもない(怒)『基地問題、沖縄独立論、中国の脅威』を語る!ザボイスそこまで言うか!2015年10月22日(木)

 

コメンテーター:青山繁晴×仲井眞弘多(沖縄前知事)

SP対談 沖縄の今とこれからを語りつくす!
辺野古の埋立承認取消、普天間移設、安倍総理との関係、
翁長県政、翁長知事と中国の関係、沖縄独立論、中国の脅威、
仲井眞さんが今伝えたいこと!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慰安婦問題に「日本は謝罪すべきだ」と前国連人権弁務官。

2015-10-22 16:56:06 | 韓国

慰安婦問題「日本は謝罪を」 国連前人権高等弁務官

【ソウル聯合ニュース】国連のピレイ前人権高等弁務官は22日、ソウルで開かれた国際会議「世界知識フォーラム」で講演し、旧日本軍の慰安婦に対する深刻な犯罪を日本政府は謝罪すべきだと主張した。
 ピレイ氏は「彼女たち(慰安婦)は日本により強制的に連れて行かれ、性奴隷となっただけに、彼女たちについて『徴集』という言葉を使ってはならない」と指摘。ドイツがナチスについて、南アフリカがアパルトヘイト(人種隔離)について、オーストラリアが先住民に対しそれぞれ謝罪するなど、さまざまな国が先例を残していると述べ、「日本も先例を見習うよう願っている」と謝罪を促した。
 また、「さまざまな国がこの問題にもっと関心を持ってほしい」と述べ、旧日本軍の慰安婦を「性奴隷」と規定した過去の国連報告書に基づき国際社会が行動に出るべきだと訴えた。
 ピレイ氏は北朝鮮の人権問題にも触れ、北朝鮮では「現代社会で類を見ない」ほどの人権侵害が行われていると述べた。また、不公平な裁判を受けて収監された数万人の政治犯を解放し、「出身成分」による階層分けもなくすべきだと指摘した。

*******************************************************************************

 
国連に期待するのは止めよう。
 
甘い幻想を抱くのは止めよう。
 
 
『人権高等弁務官』
 
世界各地の人権を考えるトップ?
 
「ピレイ」の画像検索結果
 
 
世界中で人権が脅かされている全ての人を助ける仕事なら
 
その人権侵害の内容を精査すべきだ。
 
にもかかわらず、戦場売春婦を「性奴隷」と言い、
 
ナチスと同等に考え、アパルトヘイトと同等に考え
 
そしてアボリジニと同じと考えている無知。


ドイツ、南アフリカ、オーストラリアは謝罪したから

日本も自称従軍慰安婦に謝罪しろと言う。


さぞかし韓国人は大喜びだろう。

しかし、こんな認識不足の女の言う事を相手にするべきではない。

ピレイは去年まで人権高等弁務官だったそうだが

任命者は国連の事務総長だとか。

潘事務総長お気に入りかも知れない。


国連って戦勝国の集まりと言われるだけの事がある。

敗戦国は理不尽な言葉にも耐えなければならないのか。

それにしても朝日新聞、河野洋平、福島瑞穂ら弁護士たちの罪は重い。


ご訪問ありがとうございます。よろしければ応援のクリックをお願いします。 

 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍首相、モンゴルと中央アジアへ歴訪。 最初の訪問国モンゴルでは(元)朝青龍も出迎え。

2015-10-22 15:48:38 | 期待したい

拉致被害者を取り戻して欲しい。今回のモンゴル訪問が何らかの動きに繋がればいいのですが…


安倍首相、モンゴルと中央アジア歴訪に出発

10:50

安倍首相、モンゴルと中央アジア歴訪に出発

機体に描かれた日本と中央アジアの対話10周年記念イメージキャラクターのイラストを撮影する昭恵夫人(中央)と安倍首相(22日午前8時56分、羽田空港で)=横山就平撮影 【読売新聞社】

※昭恵夫人、無邪気と言うか機体に描かれたキャラクターをパチリ。後姿は世耕さん?

 

 安倍首相は22日午前、モンゴルと中央アジア5か国の計6か国を訪問するため、政府専用機で羽田空港を出発した。

 22日午後に最初の訪問国モンゴルに到着し、エルベグドルジ大統領と首脳会談を行う。同日中に中央アジアのトルクメニスタンに向かう。以降、タジキスタン、ウズベキスタン、キルギス、カザフスタンの順に訪れ、28日に帰国する予定だ。

 今回の歴訪は、経済やエネルギー分野での連携強化を図る一方で、中央アジアで影響力を拡大する中国をけん制する狙いもあるとみられている。

 首相は出発前に、羽田空港で記者団に、「モンゴルと中央アジアは、アジアの中心に位置し、東西の結節点になる地政学的に大変重要な地域だ。それぞれの国々との関係を飛躍的に強化したい」と述べた。

***************************************************************************

安倍首相はモンゴルと中央アジアへ歴訪中ですが最初の訪問国に到着しました。

メルマガに登録しているので、到着したとのメールが届きました

             

今日から28日まで、モンゴル、トルクメニスタン、タジキスタン、ウズベキスタン、

キルギス、カザフスタンを訪れます。先ほど一カ国目のモンゴルに到着。

朝青龍さんも出迎えてくれました。

気温は8度、青空が広がっています。これから首脳会談に向かいます。
 

安倍首相は就任以来、多くの国を訪問し、

それぞれの首脳と会談し、親交を深めています。

いわば、世界中にお友達を作っているという事です。

その中には親友と呼べる方もいるでしょう。

日本に対する誤解も解いてくれた国もあるでしょう。

安倍首相の外国訪問は決して無駄ではありません。

今回のモンゴル訪問は拉致問題解決が良い方向に進むかもしれません。

勿論、拉致問題解決に繋がらないかも知れません。

しかし、交友関係を深めればいつかはきっと役に立つでしょう。

日本の国技、相撲を通じて日本と関係の深い人も何人かいます。

ちょっと素行が悪かった朝青龍も空港に出迎えてくれました。

旭鷲山も何年か前まで政治家をしていました。

現在、多くのモンゴル人が相撲で活躍しています。

それだけ、親日家も多そうです。

ですから、モンゴルを介して拉致問題解決へ近づければと思います。

あらゆるルートを使い、一日も早く被害者がご家族の元に帰る事を待ち望みます。


 

安倍首相 モンゴル、カザフスタンなど中央アジア歴訪へ

※昭恵さん、少しスカート丈が短いような。スーツの所為でしょうかちょっと太ったような。。。。

 

 

ご訪問ありがとうございます。よろしければ応援のクリックをお願いします。 

 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/21(水)~井上和彦・ケントギルバート・居島一平~【虎ノ門ニュース 8時入り!】

2015-10-22 13:36:53 | 動画

 

10/21(水)~井上和彦・ケントギルバート・居島一平~【虎ノ門ニュース 8時入り!】

興味深いお話ですが、長い。

長いんですよね。

ま、無駄な話はありませんが。。。。

井上さんの話はいつ聞いても面白いんですがね。

(途中のCMは飛ばします)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする