気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

新型コロナ北海道で新たに8人感染確認 20代の学生は重篤。

2020-02-23 23:56:52 | 驚き

新型コロナ北海道で新たに8人感染確認
2020/02/23 20:03

北海道は、道内の20代から80代までの合わせて8人が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。道内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、合わせて26人となりました。

*******************************************************************************************************

NHKのサイトには詳しい記事が。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200223/k10012298401000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

20代の女性は今月22日に救急搬送されたあと入院し、人工呼吸器をつけて治療を受けていて、容体は重篤。

武漢コロナウイルス感染者が次々分かっています。

一番多いのは東京の29人。人口が多いですからね。

次に多いのは北海道の26人。

他県では札幌雪まつりに行った人が感染していますから

北海道の感染者の多くは雪まつりで感染したのではないでしょうか。

それに中国人観光客も多いらしいですから。

雪まつりでは屋台もあるようですし。

「2020年札幌雪まつり 屋台」の画像検索結果

 

※北海道のHPには道内発生状況が記載しています。 ↓

http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/hasseijoukyou.htm

 

ところで20代の女性は学生だそうですが重篤だとか。

重篤になるのは高齢者だと言っていませんでしたか?

20代ですよ。

持病があったのかもわかりませんが、それにしても若いです。

 

若いからと安心できません。

このウイルスは未知のものです。

今までの常識が通用しません。

だからこそ、一部では研究室から流出したと言われているのでしょう。

それはともあれ、常識にとらわれたら危険です。

感染しても無症状の人もいるとか、潜伏期間でも人に移すとか言われていて、

本当に厄介なウイルスです。

 

インフルエンザより軽いとか言っている人がいますが、

本当はそうだとしても、現時点では警戒すべきです。

これ以上広がるのはホント、御免です。

一人一人がもっと気を付けるべきです。

私も気を付けます。

出来るだけ家に籠っています。

買い物は極力控えます。

皆さんも気を付けましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「竹島の日」式典に8年連続政務官が出席。閣僚の出席は?首相の出席は?政府主催の式典は?

2020-02-23 18:01:52 | 嘆き

「竹島の日」式典、政務官「一歩も引くことなく我が国の立場を韓国に伝える」

 政府は22日、島根県など主催の「竹島の日」記念式典に、藤原崇内閣府政務官を派遣した。政務官の派遣は8年連続。県は閣僚の出席を求めたが、政府は例年通りの対応とした。

 藤原氏は松江市で開かれた式典で「外交、教育、啓発などの様々な場において、一歩も引くことなく、毅然きぜんとした態度で我が国の立場を韓国側に伝える」と述べ、韓国による竹島の不法占拠は容認できないとする日本政府の立場を改めて強調した。

*************************************************************************************

昨日2月22日は竹島の日でした。

例年「猫の日」だと浮かれていてガッカリしましたが

今年は武漢コロナ騒ぎでそれどころではない感じです。

 

いつも竹島の日には島根県の会場に韓国の活動家たちが騒いで迷惑ですが

今年は武漢肺炎の流行で活動家の入国はなかったとか。

当初は日本での流行に怖気づいて訪日を止めたようですが、

今は自分の所が大流行でそれどころではないのかもわかりません。

日本としても韓国からウイルスを持ち込まれたら偉い迷惑です。

 

ところで今年も政府からは政務官の出席でした。

なぜ担当閣僚を出席させないのでしょう。

なぜ安倍首相が出席しないのでしょう。

約束と違います。

2012年の自民党公約には政府主催の式典を開催すると言っていたじゃないですか。

自民党に投票した多くの有権者を裏切ったのですね。

公約から8年。

一度も政府主催の式典を開催せず、それどころか閣僚も首相も出席していません。

竹島の政府主催式典開催。

尖閣に公務員の常駐。

そして恐ろしい武漢コロナウイルスを持ち込む中国人の入国禁止措置。

これらは安倍政権支持者が求めている事です。

なぜ韓国や中国にこうも気を使うのか。

情けないです。

簡単には行かないでしょう。

しかし少しずつ、公約の実行に近付いてもらいたいです。

竹島の式典には閣僚の出席、その次には首相の出席、そして政府主催の式典と。

徐々に公約を実現して欲しいです。

安倍政権の運の良さは、野党があまりにも低レベルな事です。

安倍首相に裏切られても、安倍首相に代わるこれっといった人物がいません。

ましてや一桁の野党に適任者などいる訳がありません。

だからと言って、支持者をこれ以上落胆させないでもらいたいです。

やっぱり安倍さんでよかったと思わせてもらいたいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾帰還の19人、全員陰性=クルーズ船の乗客ら

2020-02-23 17:38:19 | うれしい

台湾帰還の19人、全員陰性=クルーズ船の乗客ら―新型コロナウイルス

 【台北時事】台湾の衛生当局は23日、新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から下船し、21日夜にチャーター機で帰還した19人の台湾人乗客らについて、計2回の検査を通じ、全員の陰性が確認されたと発表した。19人は2週間隔離される。

 同当局は一方、新型コロナウイルスの感染者を新たに2人確認したと発表した。これにより台湾で確認された感染者は、死亡した1人を含む計28人となった。 

*********************************************************************************************

 ダイヤモンド・プリンセスに台湾の方も乗船していたのですね。

陰性だった19人は台湾での検査でも陰性が確認されました。

しかし念の為にこの19人は2週間隔離されます。

下船が始まってからも感染者が出ていたので隔離も仕方がないのでしょう。

帰国された方には申し訳ない気持ちですが、

蔡英文総統はツイートで日本への感謝を述べてくれています。

そして陽性だった自国民をよろしくと。

有難いです。

そして温かい気持ちになります。

これからも日本と台湾は協力し合う関係になって欲しいです。

反日国より親日国です。

当たり前です。

恩を仇で返すような国とは仲良くなりたくありません。

感謝の気持ちを忘れず、そして思いやりの国と親しくしたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院船導入は必要? 感染症患者の搬送用?治療用? もっと必要な法整備があると思いますが。

2020-02-23 17:25:49 | つぶやき

病院船導入へ超党派議連27日設立、今国会にも法案

2020/02/23 16:18

 与野党の有志議員は、海上で患者の治療や搬送ができる「病院船」の導入を政府に促すための超党派議員連盟を27日に設立する。新型コロナウイルス感染を受けた対応。病院船を活用した医療が提供できる態勢の整備を政府に義務付ける法案をまとめ、議員立法での今国会提出を目指す。今後の大規模な災害や感染症の発生を見据え、配備を後押ししたい考えだ。

 クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から感染者を病院に搬送する際に指摘されたリスクを踏まえ「海上での応急治療が可能な病院船の早期導入が必要」(関係者)と判断した。議連の名称は「超党派災害医療船舶利活用推進議員連盟」。

**********************************************************************************************

今、病院船の議論ですか。

議員立法で成立させる議案ですか。

「超党派災害医療船舶利活用推進議員連盟」。

何やら長い名称です。

災害時には必要でしょう。

あったらいいと思います。

日本にも戦前には病院船はあったそうです。

戦争で負傷した人を治療するには必要です。

また大地震など災害時には活用するでしょう。

神戸淡路大震災や東日本大震災では病院も打撃を受けて多くの人が困りました。

持病のある人は勿論、災害で負傷した人たちを受け入れる病院がなくて亡くなった人もいます。

でもクルーズ船での感染者用に病院船は必要ですか。

搬送用だそうですが、港からまたバス輸送が必要です。

けがの治療には向いているでしょう。

でも感染症の治療に船舶を利用するのはどうなのでしょう。

今すぐ必要なのか、感染症治療に向いているのかを専門家の方の意見を聞きたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉の新型肺炎感染の女性が富山を観光旅行。東京の介護施設勤務の男性はインドネシア旅行。非常識です。

2020-02-23 16:48:13 | 呆れる

千葉の新型肺炎感染の女性が富山を観光バスツアー運転手など濃厚接触者を検査

2020/02/22 19:29

 新型コロナウイルスの感染が確認された千葉県の70代女性が、確認される直前に観光で富山県内を訪れていたことが明らかになった。同県が女性の宿泊した施設などを調査したところ、計5人が濃厚接触者であることを確認。5人は22日にウイルス検査を実施し、23日にも結果が出る見通し。

 同県によると、女性は14日に38・8度の発熱があり、15日に医療機関でインフルエンザ陰性との診断を受けた。翌16日に観光旅行のため富山空港に到着。18日まで県内などを巡るバスツアーに参加した。(以下略)

*******************************************************************************************

最初このニュースを聞いた時には驚きました。

何という非常識な。

そして何と頑丈な方なのかと。

だって39度近い熱があった翌々日に旅行しますか、普通。

普通の体力ならキャンセルするでしょ?

旅先で何が起こるか分かりませんから。

最悪旅先で入院となるかもわかりません。

よくもまあ、行く気になったものです。

「千葉の新型肺炎感染の女性が富山を観光」の画像検索結果

 ※表は北日本新聞より

14日と言えば、もう武漢コロナウイルスの恐ろしさが話題になっていました。

それでも行くとは。

恐ろしいです。

飛行機で座席が近かった方青ざめている事でしょう。

またそれ以上にバスで隣に座った方はそれこそ生きた心地はしていないでしょう。

というか発症している可能性が限りなく高いです。

濃厚接触者は5人でウイルス検査の結果は今日判明するとか。

ただこの濃厚接触者5人は宿泊施設の従業員4人、ツアーで3日間同行したバスの運転手です。

これだけで大丈夫ですか。

バスや飛行機の座席周辺の方は検査しないのですか。

特にバスの座席の隣席の人は完全に感染していると思いますが。

このご時世、個人情報云々と言われますが、ツアー参加者全員に感染者が出た事を知らせるべきですが、

隠しているのではないでしょうね。

因みに和歌山県の感染者は新幹線の座席番号を明らかにしています。

 

他にも非常識な人がいます。

東京の介護施設の送迎バス運転手の60代男性です。

12日に熱や咳で医療機関を受診。

13日は出勤し、14日は自宅。

15日から家族とインドネシアに旅行し、帰国した19日肺炎と分かって入院。

熱があるのに海外旅行ですから。

ただの風邪ぐらいに考えていたのかもわかりませんが、

今の時期、念には念をで警戒すべきではないですか。

こういう非常識な人がいるから感染を広げ、国中が大変な事になるのです。

街頭インタビューでも軽く考えている人もいます。

元気だから大丈夫みたいな。

感染していても自覚症状がない人もいます。

潜伏期間にも感染します。

普通のウイルスと違います。

通常では考えられない事が起こっています。

個人個人の警戒も必要ですし、それより何より政府はもっと警戒感を強めるべきです。

多くの人達の中国全土からの入国を禁止すべきだという声も政府には届かず、

中国は団体旅行を禁止していますが、個人旅行は来放題状態です。

お人好し日本人が招いた危機です。

平和ボケ。

楽観的。。。。。

日本中にマスクや防護服がないと嘆いているのに中国に届ける気遣い。

これって優しさを通り越して、間抜けです。

今や中国から「日本にマスクはあるのか」と心配され、間抜けさに同情される始末です。

情けなくなります。

 

現政権は当てにならないと思う今日この頃です。

しかし野党はもっと当てになりません。

日本はこのまま世界から孤立し、経済悪化にひたすら突入するのかと思うと

絶望的です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする